iPhoneのウイルスと初期化について
iPhoneがウイルス感染、もしくはハッキングされたかもと思い初期化し、以前と同じApple IDを入力して
再設定しました。すると壁紙や入っているアプリは工場出荷時のものでしたが、写真、メモ、音楽、Safariの履歴はそのまままでした。
これで大丈夫でしょうか?
個人的にはサーバ側で管理されている写真などは大丈夫だと思ったのですが。
iPhone X
iPhoneがウイルス感染、もしくはハッキングされたかもと思い初期化し、以前と同じApple IDを入力して
再設定しました。すると壁紙や入っているアプリは工場出荷時のものでしたが、写真、メモ、音楽、Safariの履歴はそのまままでした。
これで大丈夫でしょうか?
個人的にはサーバ側で管理されている写真などは大丈夫だと思ったのですが。
iPhone X
失礼致します。
bluecloud さんによる書き込み:
再設定しました。すると壁紙や入っているアプリは工場出荷時のものでしたが、写真、メモ、音楽、Safariの履歴はそのまままでした。
iCloudでiCloud写真やメモ、Safari等の同期をオンにしている場合は、そのように為ります。 設定>ユーザー名>iCloud、と進んで、表示される各項目がオンになっていることを確認してください。
iPhoneがウイルス感染、もしくはハッキングされたかもと思い
このようにお考えの原因は何でしょうか? こちらのサポート等をご確認ください。
失礼致します。
bluecloud さんによる書き込み:
再設定しました。すると壁紙や入っているアプリは工場出荷時のものでしたが、写真、メモ、音楽、Safariの履歴はそのまままでした。
iCloudでiCloud写真やメモ、Safari等の同期をオンにしている場合は、そのように為ります。 設定>ユーザー名>iCloud、と進んで、表示される各項目がオンになっていることを確認してください。
iPhoneがウイルス感染、もしくはハッキングされたかもと思い
このようにお考えの原因は何でしょうか? こちらのサポート等をご確認ください。
ご説明を頂きまして、有難うございます。
2)おそらく、偽警告に引っかかったのではないでしょうか? お使いのiPhoneの設定>Safariと進んで、下の方にある、履歴とウェッブサイトデータを削除のコマンドを実行しておくと良さそうです。 こちらのサポート等をご確認ください。
1 疑問は解決しました。
2 とある「アクセスするだけでハッキングされる」危険サイトがあると聞いて、直接ブラウザで検索は危険なので知恵袋やTwitterなどで情報を検索したのですが、調べるうちに
「Googleでそのサイトの名前を検索するだけでその危険サイトの広告が出るようになった(追跡型広告)」とあったのです。自分はyahoo知恵袋とTwitterでしか検索していませんが、もしかするとその広告が知らないうちにiPhoneに出ていて、
その広告経由でハッキングされたのでは?と
思ってしまいました。
3 最新です。
iosは最新です。
iCloud から再度、同期されたものですね。
Apple ID が乗っ取られていないなら、問題ないのでは。
それが、何度か初期化したんですが
Safariの同期を無効にしてから初期化しても
全部そのままになってるんです。
ご説明を頂きまして、有難うございます。
1)初期化直後のiCloudにサインインする前にSafari.appを起動しても同じでしょうか?
2)『iPhoneがウイルス感染、もしくはハッキングされたかもと思い』とのことですが、何か思い当たることがあったのでしょうか?
3)iOSのヴァージョンはどのようになっていますか?
無効化しても同期後、有効可していれば無効化の意味はないです。
いや、見てわかるような広告は出てません。
(AdFilterという広告ブロッカーを入れています)
ですが、見えてないだけで実は裏でハッキングを仕掛けられていないかと考えてしまい...
サンドボックス等の機能で、それはできそうにないと思います。 今まで、そのような報道は無いと思います。
iPhoneのウイルスと初期化について