Apple の脅威の通知と金銭目当てのスパイウェアへの対策について

しばらく返答が寄せられていないようです。 再度ディスカッションを開始するには、新たに質問してください。

macOS Catalinaアップデート

Macmini2018年モデルでアップデートは控えた方が良いかもしれないです。

基盤を交換する程の故障につながる恐れがあります。


少なくとも自分のMacminiはそうなりました。

サポートからも、修理後もアップデートを控えるように説明されました。


どのくらいの人が故障したのかな?

投稿日 2019/10/14 18:24

返信
スレッドに付いたマーク ベストな回答

投稿日 2019/10/27 11:44

Catalinaアップデート時にEFIファームウェアが破損する可能性があるそうです。"?"付きのフォルダアイコンが表示されるとのこと。ご参考までに。


Catalina bricked my Macbook Pro (Mid-2014… - Apple Community

10.15 Catalina....bricked my Mid 2014 13&… - Apple Community

Catalina installation damaged EFI firmwar… - Apple Community

返信: 35
スレッドに付いたマーク ベストな回答

2019/10/27 11:44 mamomamo への返信

Catalinaアップデート時にEFIファームウェアが破損する可能性があるそうです。"?"付きのフォルダアイコンが表示されるとのこと。ご参考までに。


Catalina bricked my Macbook Pro (Mid-2014… - Apple Community

10.15 Catalina....bricked my Mid 2014 13&… - Apple Community

Catalina installation damaged EFI firmwar… - Apple Community

2019/10/29 15:13 mamomamo への返信

個人レベルで別のMacからこの書き込み失敗した(であろう)Firmwareを
ネットワークや有線接続で上書きすることはできるもんなんでしょうか?

Mac mini 2018なら、DFUモードにすることで、Firmwareの復活(書き換え)ができるようです。

他のMacと、Apple Configurator2、接続ケーブルが必要なようですが…。

https://applech2.com/archives/20181110-apple-configurator-support-mac-mini-and-air-2018-dfu.html

https://applech2.com/archives/20191024-about-mac-pro-2019-dfu-mode.html

Apple Configurator2

https://apps.apple.com/jp/app/apple-configurator-2/id1037126344?mt=12


まあ、Mac mini 2018でも、電源が入らない状態になってしまえば、どうにもならないでしょうけれど…。

2019/10/15 11:57 くるんぱ への返信

Mac mini 2014 late を使用してるんですが、

わたしも同じ症状で困っています。

10.14.6 MojaveからCatalinaにアップデートをかけたんですが、

アップルマークが出ず、3-4分後に?マーク入りのフォルダが出て

全く起動しません。

モニターはHDMIで接続しています。

本体はすごく熱を持ってる感じになります。

セーフモード起動・外部ディスク起動・ネットワーク起動全て試したんですが全く起動しません。


試しに内臓SSDを外して外付け仕様にして

別のMacで起動させてみたらMojaveの状態で起動できました。

ファイルが壊れてたりSSDが壊れてる感じはないようです。おそらく。


海外のフォーラムでHDMI出力できない云々の話題があるようですが

うちの場合は?マーク付きのフォルダは表示されるので・・・違う症状なんですかね。



というか、アップデート対象機器に普通にアップデートして起動しなくなるってのは

保証期間が切れてるとはいえ、どうなんでしょう・・・







2019/10/15 08:53 くるんぱ への返信

これかな?


macOS 10.15 CatalinaへアップグレードしたMac miniで、HDMI信号が出力されない不具合が報告される。

https://applech2.com/archives/20191010-no-hdmi-signal-after-catalina-upgrade.html


なお、この不具合は、Mac mini 2018に限らず、Late2014、Late2012でも起きるそうです。

Beta版の時から起きていた不具合なのに、正式リリース時に治っていなかったのは、正直、どうかと思う…。


2019/10/15 10:36 くるんぱ への返信

Beta版の不具合情報は、正式版がリリースされるまでは、ここの掲示板に書き込む事はできず、ベータ版利用者向け & 開発者向けのフォーラムにしか書けませんから、情報を知っていても注意喚起も出来ないんですよね…。

(私は、一応、開発者登録をしているので知っていましたけれど…)


Windows 10 Homeのように半強制的にアップデートが始まるわけではないので、Macの場合は、自力で解決方法を見つけられる人以外は、慌ててアップデートを行なわずに、しばらく様子を見てからアップデートしたほうが無難です。

私も、不具合が解消されたという情報が入るまではCatalinaにアップグレードする気もありませんし、最低でも10.15.2か10.15.3までは様子を見る予定です。

Mac mini 2018のHDMI出力やUSBオーディオの問題が解消されたのも、結局、10.14.6でしたし…。



2019/10/15 13:05 mamomamo への返信

> うちの場合は?マーク付きのフォルダは表示されるので・・・違う症状なんですかね


全く違うでしょう。

起動時画面に?付きフォルダーが表示されるのは、ファームウェアが起動ディスクを認識できないからです。外付けhddから起動とのことですが、内蔵hddはどうなってるのでしょう?pramクリヤすれば初期状態(内蔵hddから起動する状態)にリセットしてくれます。その上でmacOSユーティリティで起動ディスクを外付けに指定すれば外付けのmojaveから立ち上がるのでは?

外付けhddからの起動を指定すると画面真っ黒になるとかならこのスレの症状かもしれません。

2019/10/15 14:06 はに への返信

起動音もなく、PRAMクリアも全く無反応です。

SMCリセットも無反応です。


HDMI出力だけがおかしいのかもと思い、 Apple純正のThunderbolt→DVI変換ケーブルを使用して

モニター接続もしましたが、同じように2-3分後に?フォルダの点滅になります。


なので、起動ディスクを選ぶこともできませんし、

MacOSユーティリティも立ち上がりません。


Macminiの起動が爆遅だったので、

内蔵HDDを2.5mmSSDに換装して使用してました。

で、使用していたSSDを取り出して、

外付けできるケースに入れて別のMacで起動したら

Mojaveで立ち上がったということです。


現状は換装する前に使用していた内蔵HDDに入れ替えて

購入時と同じ仕様に戻してます。

2019/10/15 16:02 mamomamo への返信

> 何らかの手法でファームウェアだけを入れ替え(?)とか


パソコンてもうどうにもならないのではと思える状態でも、smcリセットで大抵正常になります。

mac miniだと電源コード外して15秒放置がsmcリセットみたいですけど、15秒じゃなくて数分とか1晩放置してみるとかしてみるとどうですかね?

1度でダメならもう一度試してみるとかしつこくやるとうまくいくこともあります。

Mac の SMC (システム管理コントローラ) をリセットする方法 ...

昔のpcとかマックだと基板上にバッテリーがついてましたのでそれを外して電極間を金属でショートしてよく放電させてから元に戻すと正常になることが多かったのですが。

2019/10/15 17:04 mamomamo への返信

全く関係ないわけでもなさそう…。

Catalinaへのアップグレードの際、全てのMacでFirmwareのアップデートも同時に行なわれています。

https://eclecticlight.co/2019/10/08/which-efi-firmware-should-your-mac-be-using-version-4/


このFirmwareのアップデートに失敗すると、HDMIを認識できなくなったり、起動ディスクを認識できなくなっているのでは?

また、Firmwareをアップデートしているので、SMCのハードウェア初期設定ファイルが読み込めなくなったりするので、SMCリセットで初期設定ファイルを作り直すと起動出来るようになるケースもあるようです。


ベータ版の時の不具合の検証が不十分で、原因が絞り込めていなかったのかも…。


2019/10/19 10:55 粕谷 明 への返信

無知なもんでよくわかっていないんですが、

個人レベルで別のMacからこの書き込み失敗した(であろう)Firmwareを

ネットワークや有線接続で上書きすることはできるもんなんでしょうか?


この書き込みをする前にAppleサポートとは話をしていまして

その時も色々試してみても起動しないので

結局、修理依頼をするか、AppleStoreに持ち込むかしかないと言われております。


ですが,個人的に2014 lateのロジックボード交換で数万円払うのはないなと思い、

自力修理か次機種購入しかないのかなと思っていますが、

家庭のみ使用でインターネットとメールと写真管理くらいしか使ってないので・・・


2019/10/27 17:08 くるんぱ への返信

今日アップデートしてその症状になりました。 Mac mini 2018です。

少し様子見してからアップデートすれば致命的な不具合は治っているだろうと踏んで、

あまり調査せずにあげてしまったのが敗因ですね。。

それにしてもこんな致命的な不具合を数週間も放置しているのはどうなんでしょう。

直せなくとも、いったん配信を止めるとかいくらでもやりようがあると思うんですが。

最近のAppleに対しては不信感が募ります。

2019/10/27 21:19 粕谷 明 への返信

NVRAMのクリアで復帰しました。

最初にSMCリセットとNVRAMのリセットを試したつもりでしたが、

BluetoothキーボードだったのでうまくNVRAMリセットできていないかもしれないと思い、有線キーボードで試したら復帰しました。

誰かの参考になればいいのですが。


それと、サポートに電話したときに言われたのは、

・モニタの電源ケーブルを抜き差しして復帰するケースがある

・それでもだめなら本体側の再起動(10数回トライして復帰したケースがある模様)

・上の2つで治らない場合はどうしようもない。ハードの修理も受け付けてもらえない可能性がある。工場に送ることは可能だが、場合によっては何もしてもらえずに返送される。(全く意味がわかりませんが、そう言われました)

・開発チームは不具合を認識していて、修正対応中(文鎮化した場合はアップデートもできないので、そんなこと言われてもどうにもならないけど)

2019/10/28 07:33 shidetake への返信

えっ?、Appleのサポートで、本当にそんなことを言うのですか…?

私なら、そんなことを言い出したら「本当に公式見解ですか?」って聞き返しますし、そうだと言われたら、「正気ですか?」って言っちゃうと思う。

だったら、使用許諾の文頭に「アップグレードして動かなくなっても、Appleは責任を取りませんし、修理もしてあげないかもしません」と書いておいてくれないと(笑)


開発チームが不具合を認識していて修正対応中ということは、Apple側のミスなわけだよね?

それで「ハードウェアの修理を受け付けない可能性」だの、「工場に送っても何もしてもらえずに返送」って…。


* 一部編集いたしました。 Apple Inc.


2019/10/28 14:41 くるんぱ への返信

自分のMacmini2014もCatalinaアップデート中に?フォルダが出て、何をしてもダメな状態になり、Appleストアに持ち込みました。

そこでも色々試してダメで預かりになりました。

状況説明したときに、あぁカタリナねみたいな感じだったのと、無償で修理出来るようか感じだったけど、結果、カタリナが直接的な要因では無く、たまたまアップデート中に壊れたとのことという説明で、修理に40700円かかりました。


ほんと、どれくらいの人がいるんでしょうね。

Appleに非を認めてもらって、お金返してもらいたいです。


2019/10/27 18:32 shidetake への返信

すっかり、Mac屋さんじゃなくて、iPhone屋さんになっちゃっていますから…。

それでも、Appleの早期対応に期待するなら、しつこく、フィードバックページから、直接、改善要求を出すしかないかと。

https://www.apple.com/jp/feedback/

macOS Catalinaアップデート

Apple サポートコミュニティへようこそ
Apple ユーザ同士でお使いの製品について助け合うフォーラムです。Apple ID を使ってご参加ください。