iPhoneを機種変更後watch再接続について

iPhoneを機種変更した際にペアリング解除し忘れたので、一度watchを初期化して再接続しました。その後ペアリングは出来たのですがアプリをインストールする際にunable to...と出てくるのですがどうするといいですか?

Apple Watch Series 2, watchOS 6

投稿日 2020/03/16 11:23

返信
スレッドに付いたマーク ⚠️ ランキングトップの返信

投稿日 2020/03/16 12:30

iPhone上のApple Watchアプリを起動し、そこの「一般」>「Apple ID」の順にタップし、サインインしてください。


Apple Watch を設定する - Apple サポート

返信: 10
並べ替え順: 
スレッドに付いたマーク ⚠️ ランキングトップの返信

2020/03/16 12:30 拓巳240 への返信

iPhone上のApple Watchアプリを起動し、そこの「一般」>「Apple ID」の順にタップし、サインインしてください。


Apple Watch を設定する - Apple サポート

返信

2020/03/16 12:32 拓巳240 への返信

なるほどです。 一旦、Apple Watchをリセットして、再度、iPhoneとペアリングしてみるとどうでしょうか? また、iPhoneの再起動も実行してみてください。


Apple Watchを消去する

返信

このスレッドはシステム、またはAppleコミュニティチームによってロックされました。 問題解決の参考になる情報であれば、どの投稿にでも投票いただけます。またコミュニティで他の回答を検索することもできます。

iPhoneを機種変更後watch再接続について

Apple サポートコミュニティへようこそ
Apple ユーザ同士でお使いの製品について助け合うフォーラムです。Apple Account を使ってご参加ください。