アプリを使用すると本体が熱くなる
iPhone7を使用しています。
128GBのうち、半分程ストレージを使っています。
殆どは写真です。購入して2年位経ちました。
最近、アプリを使用していると本体が熱くなります。
設定からバッテリーの状態を見ると、著しく劣化している。バッテリーの交換をお勧めします。
とメッセージがありました。
バッテリーは、80%以上充電しない様に最適化しました。
やはり、バッテリーは交換しなければならないのでしょうか?
iPhone 7
iPhone7を使用しています。
128GBのうち、半分程ストレージを使っています。
殆どは写真です。購入して2年位経ちました。
最近、アプリを使用していると本体が熱くなります。
設定からバッテリーの状態を見ると、著しく劣化している。バッテリーの交換をお勧めします。
とメッセージがありました。
バッテリーは、80%以上充電しない様に最適化しました。
やはり、バッテリーは交換しなければならないのでしょうか?
iPhone 7
めろん64さん、こんにちは
バッテリーの最大容量が80%を切っているようですので、交換をお勧めします。ただ、バッテリの交換そのものは義務ではなく、ユーザーの選択に任されていますので、これを機に機種変なども考えていいかもしれません。なお、バッテリーの最適化は80%以上充電しないではなく、80%の段階でトリクル充電に変わり、使用時間に合わせて100%にする充電方法です。最適化しようが、しまいが、最終的にバッテリーの劣化は発生しますよ。
《書き込みにコメント付け隊》
いとうみきでした
めろん64さん、こんにちは
バッテリーの最大容量が80%を切っているようですので、交換をお勧めします。ただ、バッテリの交換そのものは義務ではなく、ユーザーの選択に任されていますので、これを機に機種変なども考えていいかもしれません。なお、バッテリーの最適化は80%以上充電しないではなく、80%の段階でトリクル充電に変わり、使用時間に合わせて100%にする充電方法です。最適化しようが、しまいが、最終的にバッテリーの劣化は発生しますよ。
《書き込みにコメント付け隊》
いとうみきでした
iOSは適宜アップデートしていますか。最新は13.5.1ですが、iOS13に上がったあたりに、バッテリーの消費の件でiOSに問題があり、アップデートで改善されていました。
いとうみきさん、こんにちは
お返事ありがとうございます。最適化しても、しなくても使用年数から考えますと、バッテリが劣化しているのは確かです。
機種変若しくはバッテリ交換で考えてみます。
お忙しい中、アドバイスを頂きまして誠に有難うございました。
Gin_tonicさん、こんにちは
iOSは最新の13.5.1です。iOS13に上がったあたりに、バッテリーの消費の件でiOSに問題があり、アップデートで改善されていた事実も承知しております。
iPhoneのCPUに負担がかからないように使用し、バッテリ交換若しくは機種変を検討します。
お忙しい中、アドバイスを頂きまして誠に有難うございました。
アプリを使用すると本体が熱くなる