iTunesについて

Macの13inc.ノートPCを使っています。外付けHDDに音楽データ、フォルダを作って、iTunesを使っていましたが、本体にデータを移して外付けHDDなしでiTunesを使いたいのですが、わかる方教えてください。

投稿日 2020/06/28 13:49

返信
スレッドに付いたマーク ⚠️ ランキングトップの返信

投稿日 2020/06/28 14:37

外付けHDDに音楽データ、フォルダを作って、iTunesを使っていました


なんですよね、それはご自身で設定されたんですよね?なら、


本体にデータを移して外付けHDDなしでiTunesを使いたいのですが、


同じようなことを内蔵HDD(自身のホームフォルダ)でやれば良いだけですが…。


まぁ、外付けHDDを外した状態でiTunesを起動とか、新たにライブラリを作るとデフォルトの位置での管理となるから、そこに外付けHDDのデータを移しても良いですけど。


iTunesのライブラリの移動・バックアップ

Windows パソコンで iTunes ライブラリをバックアップ/復元する - Apple サポート

返信: 1
並べ替え順: 
スレッドに付いたマーク ⚠️ ランキングトップの返信

2020/06/28 14:37 Hitomaro_com への返信

外付けHDDに音楽データ、フォルダを作って、iTunesを使っていました


なんですよね、それはご自身で設定されたんですよね?なら、


本体にデータを移して外付けHDDなしでiTunesを使いたいのですが、


同じようなことを内蔵HDD(自身のホームフォルダ)でやれば良いだけですが…。


まぁ、外付けHDDを外した状態でiTunesを起動とか、新たにライブラリを作るとデフォルトの位置での管理となるから、そこに外付けHDDのデータを移しても良いですけど。


iTunesのライブラリの移動・バックアップ

Windows パソコンで iTunes ライブラリをバックアップ/復元する - Apple サポート

返信

このスレッドはシステム、またはAppleコミュニティチームによってロックされました。 問題解決の参考になる情報であれば、どの投稿にでも投票いただけます。またコミュニティで他の回答を検索することもできます。

iTunesについて

Apple サポートコミュニティへようこそ
Apple ユーザ同士でお使いの製品について助け合うフォーラムです。Apple Account を使ってご参加ください。