しばらく返答が寄せられていないようです。 再度ディスカッションを開始するには、新たに質問してください。

サインインしているのに、サインインしてくださいと表示される

apple storeにサインインしているのに、サインインしてくださいと通知が出て、

パスワードを入力してもIDが確認できませんとサインイン出来ず、

アプリのアップデートが出来ません。

iPhone 6s, iOS 13

投稿日 2020/08/10 14:41

返信
スレッドに付いたマーク ランキングトップの返信

投稿日 2020/08/10 14:46

そのアプリは別のApple IDで購入してるのでは?

あるいは友人・知人から貰ったとか。あるいは、家族のものが混じったとか(同じパソコンに繋ぐと、アカウントを別にしてない限り起こりがちです)。

アプリは購入時のApple IDと紐付けされてます。別のApple IDで購入したものなら、そのApple IDのパスワードを入力してやる必要があります。

類似の質問

返信: 2
並べ替え順: 
スレッドに付いたマーク ランキングトップの返信

2020/08/10 14:46 遥香68 への返信

そのアプリは別のApple IDで購入してるのでは?

あるいは友人・知人から貰ったとか。あるいは、家族のものが混じったとか(同じパソコンに繋ぐと、アカウントを別にしてない限り起こりがちです)。

アプリは購入時のApple IDと紐付けされてます。別のApple IDで購入したものなら、そのApple IDのパスワードを入力してやる必要があります。

返信

2020/08/10 14:45 遥香68 への返信

app store?


サインイン済みでも、何かを購入しようとするとサインインを要求されることは、あります。


wifiですか、モバイルデータ通信での利用を許可してますか。


返信

サインインしているのに、サインインしてくださいと表示される

Apple サポートコミュニティへようこそ
Apple ユーザ同士でお使いの製品について助け合うフォーラムです。Apple Account を使ってご参加ください。