Mac book air OS X maverick 10.9.5からアップグレード出来ない。

Mac book air 2014 OS X maverick 10.9.5からのアップグレードの方法、何をインストールすれば良いか分かりません。方法、手順等分かる方居ましたら教えて下さい。

MacBook Air

投稿日 2022/01/29 15:28

返信
スレッドに付いたマーク ⚠️ ランキングトップの返信

投稿日 2022/01/29 20:06

ブラウザが古すぎるので、MacAppStoreへのリンク表示が出ないのでは?

TLS1.2がサポートされるブラウザなら、本来は下記のような表示になります。 


とりあえず、当該ページのYosemiteやElCapitan、Sierraなら、直接、アップデータをダウンロードできますから、一旦、それらのOSに上げてから、Catalina以降のセキュリティアップデートが提供されているOSに段階的にアップグレードしては?

返信: 8
並べ替え順: 
スレッドに付いたマーク ⚠️ ランキングトップの返信

2022/01/29 20:06 KH3426 への返信

ブラウザが古すぎるので、MacAppStoreへのリンク表示が出ないのでは?

TLS1.2がサポートされるブラウザなら、本来は下記のような表示になります。 


とりあえず、当該ページのYosemiteやElCapitan、Sierraなら、直接、アップデータをダウンロードできますから、一旦、それらのOSに上げてから、Catalina以降のセキュリティアップデートが提供されているOSに段階的にアップグレードしては?

返信

2022/01/29 21:37 KH3426 への返信

一旦、el capitan(10.11)に上げてからならうまくいくのでは?

上のリンク先でel capitanならダウンロードできませんか?

el capitanの場合はインストーラのdmgファイルがダウンロードされますのでそれを解凍して、インストール。インストールするとアプリケーションフォルダーにel capitanのインストール.appがインストールされます。これをダブルクリックすると、el capitanのインストールが始まります。

返信

2022/01/29 15:42 粕谷 明 への返信

早急なご回答ありがとうございます。当方PCは初心者でどうも苦手でご迷惑でなければ分かり易く手順など教えて頂けませんでしょうか、、、

宜しくお願い致します。

返信

このスレッドはシステム、またはAppleコミュニティチームによってロックされました。 問題解決の参考になる情報であれば、どの投稿にでも投票いただけます。またコミュニティで他の回答を検索することもできます。

Mac book air OS X maverick 10.9.5からアップグレード出来ない。

Apple サポートコミュニティへようこそ
Apple ユーザ同士でお使いの製品について助け合うフォーラムです。Apple Account を使ってご参加ください。