新しくimacの購入を検討しています。

新しくimacの購入を検討しています。古いimacのストレージはHD500GBです。自動で全てを移行をしたいのですが、新しいimacのストレージ容量はどうすればよいでしょうか?現在450GB程度使用しています。

投稿日 2022/02/24 19:33

返信
スレッドに付いたマーク ⚠️ ランキングトップの返信

投稿日 2022/02/24 19:52

単純に考えて、450GB+アルファが必要なわけだから、1TB以上のSSDにカスタマイズして発注した方が良いのでは?

SSDの容量が増えるほど、読み書きの速度も速くなるので、どうせなら「2TB」という選択肢もありですが…。


あと、現在のiMacの年式もmacOSのバージョンも判りませんが、macOSのバージョンがmacOS 10.14 Mojave以下の場合、今まで動いていた32bitアプリは、macOS 10.15 Catalina以降では動きませんので、その場合は、「自動で全てを移行」という訳にはいきません。

現在使用中のアプリのバージョンがmacOS 12 Monterey以降でも動くかどうか、事前に確認しておいた方が良いかと。


類似の質問

返信: 2
並べ替え順: 
スレッドに付いたマーク ⚠️ ランキングトップの返信

2022/02/24 19:52 きょんどん への返信

単純に考えて、450GB+アルファが必要なわけだから、1TB以上のSSDにカスタマイズして発注した方が良いのでは?

SSDの容量が増えるほど、読み書きの速度も速くなるので、どうせなら「2TB」という選択肢もありですが…。


あと、現在のiMacの年式もmacOSのバージョンも判りませんが、macOSのバージョンがmacOS 10.14 Mojave以下の場合、今まで動いていた32bitアプリは、macOS 10.15 Catalina以降では動きませんので、その場合は、「自動で全てを移行」という訳にはいきません。

現在使用中のアプリのバージョンがmacOS 12 Monterey以降でも動くかどうか、事前に確認しておいた方が良いかと。


返信

2022/02/25 07:54 粕谷 明 への返信

アドバイス有難うございました。imacは2011年製です。最近のストレージは小さいんですね。SSDの方が高速なんでしょうが、icloudとかデバイスとか再勉強が必要です。

返信

このスレッドはシステム、またはAppleコミュニティチームによってロックされました。 問題解決の参考になる情報であれば、どの投稿にでも投票いただけます。またコミュニティで他の回答を検索することもできます。

新しくimacの購入を検討しています。

Apple サポートコミュニティへようこそ
Apple ユーザ同士でお使いの製品について助け合うフォーラムです。Apple Account を使ってご参加ください。