コミュニティでの投票について

コミュニティでの投票について解説した記事を公開しました。

しばらく返答が寄せられていないようです。 再度ディスカッションを開始するには、新たに質問してください。

ダウンロードした曲が削除できない

Apple Musicを解約して別の音楽ストリーミングサービスに変更したのですが、Apple Musicを使用していた時にダウンロードしていた楽曲遠削除できません。


設定からiPhoneのストレージを見ると確かに35GB分の容量を使っているのですが、Musicの設定に行くとダウンロードされた曲は0kbと表示されます。

これはストレージの表示が間違っているのでしょうか?それとも本当に削除できてないだけなのでしょうか?

投稿日 2022/03/30 15:06

返信

類似の質問

返信: 3

2022/03/30 21:58 CRoW への返信

アラームなどに曲を指定したりしていませんか。


iOSが最新の15.4でなければ、アップデートをしてみてください。


それで改善しない場合は、

設定>一般>転送またはiPhoneをリセット>リセット>すべての設定をリセット

をですかね。これで 設定値がデフォルトに戻り、原因不明の不具合が改善されることがあるので

試す価値があると思います。壁紙など諸々の設定をし直す必要があるけども。

iPod touchの設定をデフォルトに戻す - Apple サポート (日本)


2022/03/30 21:45 Gin_tonic への返信

ご回答いただきありがとうございます。

削除をしてみたのですが、Musicのアイコンがおかしくなり、再インストールをしていないのも関わらず再び一蘭に出現し一覧から消えません。容量も変わっていないのでバグか何かでおそらく削除できていない(?)

ダウンロードした曲が削除できない

Apple サポートコミュニティへようこそ
Apple ユーザ同士でお使いの製品について助け合うフォーラムです。Apple ID を使ってご参加ください。