Windows10のWiFi設定について

父から貰ったWindows10で、昔は父にWiFiに繋げられない設定にされてたのですが、今父に設定し直して欲しいと言っても父もやり方を忘れてしまっている状態です。

考えられるWiFiを繋げられなくする設定のやり方等教えてくだされば幸いです。


家のWiFiに繋げようと正しいパスワードを入れても、設定が保存されず(?)繋げられない状況です。


よろしくお願いします。

投稿日 2022/04/03 23:04

返信
返信: 5
並べ替え順: 

2022/04/03 23:29 あひゃ太郎 への返信

ここでwindowsのこと聞かれても、、、

ある機能を使えなくするのは、普通はドライバーを削除するとかするんだろうから、デバイスマネジャーで使われてるwifi chipを調べて、そのchip用のドライバーをインストールすれば良いのでは?

windows の場合、microsoftのサイトからwindowsインストーラをダウンロードできます。普通は、windows機のメーカが自分のサイトで公開してるそのwindows機用のドライバー(インテルmac用にAppleが公開してるbootcampドライバーと同じようなもの)とmicrosoftのサイトからダウンロードしたインストーラをインストールすれば工場出荷時の状態に戻るようになってますけど。

返信

2022/04/04 00:57 あひゃ太郎 への返信

すいません別タスクの処理に追われてました.

MacにWindows入れてるんですね.

ギリギリここのサポートコミュニティに投げていいラインだった.

実際どちらにせよルーターだと思われます.気合いで有線等でそのルーターと接続してそのルーターの設定を弄るしかないかと.何社のルーターかによって設定が異なるのでまずはそれを探すところから始めましょう.


返信

2022/04/03 23:30 あひゃ太郎 への返信

どこがMac等に関係あるのか私は小一時間問い詰めたいですがそんなのは置いておきます.


個人的にDHCPを使用しない手やMACアドレスで接続設定を封じるなどがあります.後はDNS解決失敗させる手もある...?(間違えたDNSを保存させるなど)

返信

このスレッドはシステム、またはAppleコミュニティチームによってロックされました。 問題解決の参考になる情報であれば、どの投稿にでも投票いただけます。またコミュニティで他の回答を検索することもできます。

Windows10のWiFi設定について

Apple サポートコミュニティへようこそ
Apple ユーザ同士でお使いの製品について助け合うフォーラムです。Apple Account を使ってご参加ください。