コミュニティでの投票について

コミュニティでの投票について解説した記事を公開しました。

しばらく返答が寄せられていないようです。 再度ディスカッションを開始するには、新たに質問してください。

keynotesをダウングレード

過去にkeynoteの書類をPDF化して、その後、keynoteをアップグレードしました。そのPDFの書類が必要になり、編集したかったので、拡張子をPDFからkeyへ変更し、keynoteで開こうとしたら、全然開く事が出来ず、書類の復元も出来ません。この場合keynoteを以前のバージョンへダウングレードするべきなのか、それとも、拡張子をPDFへ戻してから、もう一度keynoteへ綺麗に変換出来る方法があるのか知りたいです。宜しくお願い致します。


投稿日 2022/04/08 02:15

返信
スレッドに付いたマーク ベストな回答

投稿日 2022/04/08 07:36

失礼致します。


何か勘違いをされている様ですが、「Keynote」で作成したプレゼンテーションを PDF として書き出しても、オリジナルのプレゼンテーションが PDF に変換される訳ではなく、オリジナルのコピーが PDF で保存 されます。

(つまり、美雪16 さんが削除していない限り、オリジナルの「Keynote」プレゼンテーションがどこかに保存されているはずです)

MacのKeynoteでPowerPointまたは別のファイルフォーマットに書き出す - Apple サポート (日本)


美雪16 さんが変更されていなければ、基本的にオリジナルの「Keynote」プレゼンテーションと書き出した PDF は同じ名前 のはずですので、下の画像の様に「Finder」を開いて検索フィールドに、”(PDF と同じ名前).key” と入力して「return」キーで確定して検索すれば、表示されませんでしょうか?

(iCloud Drive 等に保存されている場合でも検索可能です)

返信: 4
スレッドに付いたマーク ベストな回答

2022/04/08 07:36 美雪16 への返信

失礼致します。


何か勘違いをされている様ですが、「Keynote」で作成したプレゼンテーションを PDF として書き出しても、オリジナルのプレゼンテーションが PDF に変換される訳ではなく、オリジナルのコピーが PDF で保存 されます。

(つまり、美雪16 さんが削除していない限り、オリジナルの「Keynote」プレゼンテーションがどこかに保存されているはずです)

MacのKeynoteでPowerPointまたは別のファイルフォーマットに書き出す - Apple サポート (日本)


美雪16 さんが変更されていなければ、基本的にオリジナルの「Keynote」プレゼンテーションと書き出した PDF は同じ名前 のはずですので、下の画像の様に「Finder」を開いて検索フィールドに、”(PDF と同じ名前).key” と入力して「return」キーで確定して検索すれば、表示されませんでしょうか?

(iCloud Drive 等に保存されている場合でも検索可能です)

2022/04/08 07:08 美雪16 への返信

そのPDF化した時にKeynoteで編集していた元ファイルを探して編集すれば良いです。 アップデートは関係ないです。


そもそも、PDF化したファイルは拡張子いじった程度で編集可能にはなりません。

PDFを編集したければ、PDFを編集できるAdobeのアプリなどを購入してください。



keynotesをダウングレード

Apple サポートコミュニティへようこそ
Apple ユーザ同士でお使いの製品について助け合うフォーラムです。Apple ID を使ってご参加ください。