iPhoneやiPadでアプリを強制終了はやらない方がいいのでしょうか?
iPhoneの通常画面から下から上にスワイプすると使用したアプリが出てきますが、それを一つ一つ上にスワイプさせてアプリを消す作業はやってはいけない事なんですか?
最近では電池の消耗が激しくなると言われてますが真実でしょうか?
iPhone 12 Pro Max, iOS 15
iPhoneの通常画面から下から上にスワイプすると使用したアプリが出てきますが、それを一つ一つ上にスワイプさせてアプリを消す作業はやってはいけない事なんですか?
最近では電池の消耗が激しくなると言われてますが真実でしょうか?
iPhone 12 Pro Max, iOS 15
下から上のスワイプでの終了は、通常の終了方法だと思います。
バッテリーの消耗に関してですが、激しく消耗するというのも、考えすぎかもしれないです。
アプリを終了させると、起動する時には、再びバッテリーを消費することになりますり。終了させず、バックで動いている状態で、そのまま置いておくと、つぎの起動するときには、起動した状態から始まるので、少しバッテリーの節約になるようです。
下から上のスワイプでの終了は、通常の終了方法だと思います。
バッテリーの消耗に関してですが、激しく消耗するというのも、考えすぎかもしれないです。
アプリを終了させると、起動する時には、再びバッテリーを消費することになりますり。終了させず、バックで動いている状態で、そのまま置いておくと、つぎの起動するときには、起動した状態から始まるので、少しバッテリーの節約になるようです。
ありがとうございました!
とても分かりやすく参考になりました!
iPhoneやiPadでアプリを強制終了はやらない方がいいのでしょうか?