Mac購入時に合わせて買ったボリュームバンドルを他Macに同期する方法
先日MacBook proの購入時に合わせて教育機関向けPro Appバンドルを購入しました。
その際、以前使ってたMacbookの方にもLogic proやFinal cut proを入れようとしたのですが、App Storeでは購入済みになっておらずどのように同期や移行すればいいのかわかりません。
MacBook Pro 14″, macOS 12.0
先日MacBook proの購入時に合わせて教育機関向けPro Appバンドルを購入しました。
その際、以前使ってたMacbookの方にもLogic proやFinal cut proを入れようとしたのですが、App Storeでは購入済みになっておらずどのように同期や移行すればいいのかわかりません。
MacBook Pro 14″, macOS 12.0
失礼致します。
新しく購入した MacBook Pro と、以前使用していた MacBook で、同じ Apple ID を使用して Mac App Store にサインイン されていますでしょうか?
同じ Apple ID を使用して Mac App Store にサインインされている場合は、「」メニュー >「App Store」を開き、「App Store」メニュー >「環境設定」で、下の画像の様に 「ほかのデバイスで購入した App を自動的にダウンロードします。」の項目にチェックが入っているか確認 して見て下さい。
失礼致します。
新しく購入した MacBook Pro と、以前使用していた MacBook で、同じ Apple ID を使用して Mac App Store にサインイン されていますでしょうか?
同じ Apple ID を使用して Mac App Store にサインインされている場合は、「」メニュー >「App Store」を開き、「App Store」メニュー >「環境設定」で、下の画像の様に 「ほかのデバイスで購入した App を自動的にダウンロードします。」の項目にチェックが入っているか確認 して見て下さい。
Mac購入時に合わせて買ったボリュームバンドルを他Macに同期する方法