AppleサポートAppおよびYouTubeチャンネルのお知らせ

* iOS向けAppleサポートAppのバージョン5.6.1が公開されました。

YouTube - Apple Japanチャンネルで有用なヒントや使い方を配信中です。

コミュニティでの投票方法と通知設定

コミュニティでの投票方法や通知の設定方法に関する記事を公開しました。

Apple Account(Apple ID)の不正利用を確認する方法

Apple Accountに関するよくある質問についてはこちらのページを、また不正利用を確認する方法についてはこちらのドキュメントをご参照ください。

しばらく返答が寄せられていないようです。 再度ディスカッションを開始するには、新たに質問してください。

MBP 13" early 2015でmacOS MontereyとMojaveのデュアルブートで使いたい

こんにちは。

MacBook Pro 13" early 2015

16GB/ 2TB

このマシンを内蔵ストレージからの起動で、macOS Monterey 12とMojave 10.14と両方で使いたいです。


以下のような手順を試しました。

  1. インターネットリカバリでMontereyのディスクユーティリティを起動
  2. 内蔵ストレージをAPSFで消去して、ボリュームの追加でボリュームを二つにする
  3. ボリュームの一つにMontereyをインストール
  4. USBメモリにMojaveのインストーラーを用意
  5. 残りのもう一つのボリュームにMojaveをインストール


optionを押しながらの起動でMojaveのボリュームを選ぶと、この画像のように「互換性のないディスク このディスクで使用されている機能は、このバージョンのmacOSには対応していません」という通知が出ました。



Mojaveは“ボリュームの追加”に対応していないのだろうと思い、それで今度は以下の手順を試しました。

  1. MontereyのUSBメモリインストーラを作成
  2. USBメモリのMojaveのインストーラーから起動
  3. Mojaveのディスクユーティリティで内蔵ストレージをAPSFで消去
  4. 内蔵ストレージを1TB二つのパーティションに分割
  5. Montereyのインストーラーから起動してパーティションの一つにMontereyをインストール
  6. Mojaveのインストーラーから起動して残りのパーティションにMojaveをインストール


ですがやはりMojaveで起動すると、先と同じ、「互換性のないディスク」の通知が出ます。


デュアルブートで使うにはどういう方法が良いのかお知恵をどうかお貸しください。

私はMojaveとCtalinaはそれなりの期間使ってきたのですが、macOS 11以降は初めてでよくわからないことだらけです。

最初に試した際にパーティションではなくボリュームの追加を選んだのは、空き容量が共有されて効率的かと思ったからです。

よろしくお願いします。


MacBook Pro 13″, macOS 12.6

投稿日 2022/11/23 21:00

返信
スレッドに付いたマーク ランキングトップの返信

投稿日 2022/11/23 21:29

ghost-cat さんによる書き込み:

ということはパーティションではなくボリュームの追加で二つのmacOSをインストールしても構わないのですね?


そうです。

複数のバージョンの macOS を 1 台の Mac で使う - Apple サポート (日本)


互換性がどうとかは macOS Catalina 以降、あるいは APFS がマウントできない OS X El Capitan 以前ですと表示されません。そういうもんなんでしょう。

類似の質問

返信: 4
スレッドに付いたマーク ランキングトップの返信

2022/11/23 21:29 ghost-cat への返信

ghost-cat さんによる書き込み:

ということはパーティションではなくボリュームの追加で二つのmacOSをインストールしても構わないのですね?


そうです。

複数のバージョンの macOS を 1 台の Mac で使う - Apple サポート (日本)


互換性がどうとかは macOS Catalina 以降、あるいは APFS がマウントできない OS X El Capitan 以前ですと表示されません。そういうもんなんでしょう。

MBP 13" early 2015でmacOS MontereyとMojaveのデュアルブートで使いたい

Apple サポートコミュニティへようこそ
Apple ユーザ同士でお使いの製品について助け合うフォーラムです。Apple Account を使ってご参加ください。