コミュニティでの投票について

コミュニティでの投票について解説した記事を公開しました。

しばらく返答が寄せられていないようです。 再度ディスカッションを開始するには、新たに質問してください。

airplayでhomepodminiに音楽系アプリ以外の音も出させたい

電子ピアノからiPhoneへbluetooth midiで KORG MODULEという音源で音を出しています。


bluetoothイヤホンやスピーカーではKORG MODULEの音が出せるのですが、遅延が気になるのでWi-Fiで遅延が少なそうなhomepodminiにストリーミングしたいのですがiPhoneから音が鳴ってしまいます。


システム音含め全てhomepodminiから出ても良いのですが無理なのでしょうか?


当方環境

iPhone SE gen2 iOS16.1.2(フォームはgen3しか選択できませんでしたが2です)

キーボード roland GOPIANO


よろしくお願いします。

iPhone SE (Gen 3)

投稿日 2022/12/17 15:06

返信
返信: 6

2022/12/17 15:35 俊行214 への返信

私も同様の悩みがあり未解決です。


(環境)

iPad Air 4

アプリ KQ Sampei:「KQ Sampei」をApp Storeで


(状況)

音声出力が内蔵スピーカー(イヤホン)かBluetoothイヤホン(AirPods)に限定されており、AirPlayデバイスに出力できない。


アプリの仕様だから仕方ないのかあるいは技術的に不可能なのか、疑問に思っています。

説明いただける方がいらっしゃれば納得できるのですが...

2022/12/23 23:10 やすどん への返信

そんな感じみたいですね。

複数台同期して再生出来るので音自体の遅延が小さいと思ってましたが、

あくまで再生のタイミングのみを合わせてる、という感じなんですね。


そう考えると期待薄ですが、Apple TVからhomepodminiに映像と同期して音鳴らせるようなので、

iPhone→HDMIでミラーリング→Apple TV→Wi-Fiでhomepodmini

ならどうでしょうか。

やはり対象外または遅延があるのか、ご存知の方おりましたら教えて頂けると助かります。

2022/12/22 23:34 俊行214 への返信

MacでDAWからairplay出力する記事を見つけましたが、遅延が1〜 2秒あるようです。

仮にiPhoneから出来たとしても同じでしょうから、有線接続でスピーカー繋ぐなど検討します。

https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/dal/1264893.html

airplayでhomepodminiに音楽系アプリ以外の音も出させたい

Apple サポートコミュニティへようこそ
Apple ユーザ同士でお使いの製品について助け合うフォーラムです。Apple ID を使ってご参加ください。