コミュニティでの投票について

コミュニティでの投票について解説した記事を公開しました。

しばらく返答が寄せられていないようです。 再度ディスカッションを開始するには、新たに質問してください。

パソコンの複数ユーザーアカウント毎のiTunesの利用について

iPhoneのデータバックアップを目的に、パソコンのユーザーアカウントを複数作成して、iTunesを利用しようとしていますが、新たに作成したパソコンのユーザーアカウントでログインした際、

iTunes自体が認識できません(検索してもiTunesが見つからない状態です)。


因みに、新たに作成したユーザーアカウントで再度iTunesをダウンロードしようとしても、既にダウンロード済み、とのメッセージが出てきます。


尚、OSはWindows10です。


解決方法をご教示頂ければ幸いです。

投稿日 2023/01/20 09:10

返信
スレッドに付いたマーク ベストな回答

投稿日 2023/01/20 10:40

マイクロソフト版iTunesはユーザアカウントごとにインストールされ(ユーザアカウントごとにインストールする必要がある)、

Apple版iTunesは、全員が利用可能なアプリケーションフォルダにインストールされる、

ようですが。

類似の質問

返信: 2
スレッドに付いたマーク ベストな回答

2023/01/20 10:40 しかさぽ への返信

マイクロソフト版iTunesはユーザアカウントごとにインストールされ(ユーザアカウントごとにインストールする必要がある)、

Apple版iTunesは、全員が利用可能なアプリケーションフォルダにインストールされる、

ようですが。

パソコンの複数ユーザーアカウント毎のiTunesの利用について

Apple サポートコミュニティへようこそ
Apple ユーザ同士でお使いの製品について助け合うフォーラムです。Apple ID を使ってご参加ください。