MacBookでの音楽再生について
先日初めてMacBookを購入したのですがAppleMusicでスマホと同じように音楽を聞こうと思ったのですがスマホでは「最近追加した項目順」など選べて聞けるのですがMacでは最近追加した項目順などでは聞けないのでしょうか?Macを使っている先輩の皆さん是非教えてください。よろしくお願いします
MacBook Air (M2, 2022)
先日初めてMacBookを購入したのですがAppleMusicでスマホと同じように音楽を聞こうと思ったのですがスマホでは「最近追加した項目順」など選べて聞けるのですがMacでは最近追加した項目順などでは聞けないのでしょうか?Macを使っている先輩の皆さん是非教えてください。よろしくお願いします
MacBook Air (M2, 2022)
失礼いたします。
同じApple IDでAppleMusicを利用中であれば、MacもiPhoneも
最近追加した項目順でも音楽が聞けます。
Mac>ミュージック>左側のライブラリ の所に最近追加した項目が出てきます。
失礼いたします。
同じApple IDでAppleMusicを利用中であれば、MacもiPhoneも
最近追加した項目順でも音楽が聞けます。
Mac>ミュージック>左側のライブラリ の所に最近追加した項目が出てきます。
優デジありがとうさん教えて下さりありがとうございます。最近追加した項目をタップするとアルバムで表示されて、自動的には次の曲へと再生はされないのですか?
「最近追加した項目」に表示されるアルバムを選択しないと曲は再生できませんが、それはiPhoneでも同じですよね。
アルバム内では自動的に次の曲が再生されると思いますが、1曲ごとに止まってしまうのでしょうか。
動作方法はJunkotさんが説明してくれた再生方法になります。
アルバム内での連続再生が途切れたりするのならば、何らかの不具合あるのかも?
MacBookでの音楽再生について