Apple の脅威の通知と金銭目当てのスパイウェアへの対策について

iMac を初期化したら、購入当初の「 Mac OS X v10.6 Snow Leopard」まで戻ってしまうか

購入当初「snow leopard 10.6」だったiMacを「high sierra 10.13.6」までアップグレードして使っています。


もし初期化したら「snow leopard 10.6」まで戻ってしまうのでしょうか?

「snow leopard 10.6」に戻ったとして、そこから一歩もアッグレードすることはもうできないのでしょうか?


目的は「10.8.5 および 10.9.x」で使うことなのですが、可能でしょうか?

* タイトルを変更しました。 Apple Inc.

投稿日 2023/04/14 00:06

返信
返信: 44

2023/04/15 19:55 ミルク足 への返信

> インストーラUSBを介さないで10.13.6から10.7にダウングレードすること


やってみれば答えはすぐ出ます。できません。

10.7のOS Xユーティリティのディスクユーティリティでは10.13.6のディスクを初期化できません。なので、10.7のインストール先を用意できません。まず、10.13.6のmacOSユーティリティのディスクユーティリティで内蔵ディスクを消去(初期化。名前:Macintosh HD、フォーマット:macOS拡張、方式:GUIDパーティションマップ)する必要があります。その上で、10.7の OS X ユーティリティで10.7をインストールすることはできます。

10.7にしろ、10.13.6にしろ、完動するmacOSを用意できれば、それで10.8、10.9のusbインストーラを作成できます。

何か、何度も同じこと書いてる気がします。

2023/04/16 10:23 ミルク足 への返信

Password: と出てますので、(管理者)パスワードを入力して下さい。この時、画面には何も表示されませんし、カーソルも動きません。しかし入力はできてますので、最後まで入力して、最後にenterキーを押して下さい。ターミナルのコマンドで、sudoを先頭につけて実行する場合には、最初にパスワード入力が必要です。

createinstallmediaのコマンドが実行されれば、最初にusbをフォーマットするがいいか?と聞いてきますので、yとします。するとusbがフォーマットされ、100%までいくと実際にインストールに必要なファイルのコピーが始まります。その他必要なことが実行され、完了すると、doneと画面に出ます。これでusbインストーラの出来上がりです。1時間ほどかかります。



2023/04/16 12:35 はに への返信

High Sierra環境でdmgファイルとpkg ファイルからMountain Lionインストール.appはインストール・ダウンロードできています。それをアプリケーションフォルダに入れてターミナルを実行しました。USBメモリも名前を「MyVolume」に変えました。

USBメモリにはターミナルでは何も書き込まれませんでしたがdiskmaker Xで書き込まれてしまったので

https://iyhlab.info/?p=246

の方法でフォーマットできたのでまた使えるようになりました。


パソコンを再起動することぐらいしか対処法が思いつかないですが、それもダメでした。。

ネットにも対処法が見つかりませんが探してみます。

2023/04/16 14:00 ミルク足 への返信

> それをアプリケーションフォルダに入れてターミナルを実行しました。


わざわざ入れなくても、インストールすれば、アプリケーションフォルダーに入るのですが。

アプリケーションフォルダーに入ってれば、createinstallmediaがないということはないのですけど。パスが間違ってるということはありませんか?

ターミナルで

ls /Applications

(先頭はエルエスで半角スペースの後/Applicationsです)とした結果はどうなってますか?


2023/04/16 15:29 ミルク足 への返信

パスが違ってます。

正しくは

sudo /Applications/Install\ OS\ X\ Mountain\ Lion.app/Contents/Resources/createinstallmedia --volume /Volumes/MyVolume

です。

でも、これもダメです。

調べてみると、どうも、今のMountain Lionにはcreateinstallmediaが入ってないみたいですね。

(小生の勘違いで、以前から、mountain lionには入ってなかった?)

なので、なんとかDiskMakerXを動かして作るしかないようです。

あるいは、以下の記事に従って作るかですね。

https://weekly.ascii.jp/elem/000/002/616/2616700/

2023/04/16 18:31 ミルク足 への返信

diskmakerX も行ってみましたが、diskmakerX 側からもMountain Lionインストール.app側からもエラーがでました。


「エラーが発生したため、起動ディスクが作成できませんでした:エラーが発生しました:-10006. Install OS X Mountain

Lionでエラーが起きました: «class pALL» of «class aÂs8»を{«class

aÂp2»:"コピー中のファイル:Utilities/Disk

Utility.app/Contents/Info.plist"}に設定できません。」


「この’’OS Xインストール’’アプリケーションは古すぎるため、このバージョンのOS Xでは開けません。」


とのことなので、はにさんの

「ひょっとしたら、high sierraの環境だとmountain lionインストール.appをインストールできないと言われるかもしれません。その時はlion環境でやるしかないです。」

とのお話のとおりでした。

2023/04/17 09:45 ミルク足 への返信

内蔵ドライブから起動というより、high sierraのディスクを(mountain lionのusbでインストーラーで立ち上げ、その)mountain lionのディスクユーティリティで消去しようとしてませんか?

それはできないです。お示しのエラーになります。high sierraのディスクはhigh sierraのディスクユーティリティでしか正常に消去できないです。ただ、もちろん、通常のシステムボリュームから立ち上げたのでは消去できませんので、command + rとしてmacOSユーティリティを立ち上げ、そのディスクユーティリティで消去します。これも何度も書いてますが、、、


> 外付けHDDはバックアップ用のものがありますが、,,,


意味不明です。

バックアップ用のディスクって、timemachineのディスクのことですか?

一般的に言えば、macOSのバージョンの違うもので作業するなら、余分なディスクは繋がないで行う方が無難です。

ミルク足さんがやろうとしてることはかなり微妙な点が多いですよ。そこのところをよく意識してやらないと取り返しのつかないことになります。


2023/04/17 10:13 はに への返信

すみません、記載ミスです。実際に行ったのはcommand+rからの起動でHigh SierraのディスクユーティリティでHigh Sierraのディスクを消去しようとしてました。そこは理解しています。それであのエラーが出ました。


バックアップディスクは繋いでません。外付けHDDを調達するようとのことだったので、手持ちの外付けHDD (空のHDDではなくバックアップデータ入り)を使ってD300さんの言っていた作業ができるか聞きたかっただけです。

誤解を招く書き方でした。


そこまで微妙な作業をしているつもりはありません。

2023/04/17 10:36 ミルク足 への返信

バックアップデータがあるディスクには手をつけない方が良いです。

HighSierra以降の起動ディスクを準備するなら新調してください。

後々、メンテ用にも使えるし、バックアップ用に転用もできるので。


あと、貼られた画像では、MacintoshHDだけグレーアウトしているので、MacintoshHDのシステムで起動している状態の様に思いますけど…


既にUSBメモリにインストーラも作れてて、内蔵ドライブを初期化すれば進むなら、私のコメントはスルーでも良いですよ。


ちょっと引っかかるのは、HighSierraのディスクユーティリティでMacintoshHDパーティションだけMacOS拡張にフォーマットできるかどうかが気になります。

2023/04/17 10:52 ミルク足 への返信

エラーはマウントを解除できません、ですので、何か別のプロセスが動いてる?、でも復旧ユーティリティで立ち上げてるならその可能性はありませんので、一番可能性が高いのはディスクがお亡くなりになってる(なりかけ?)という可能性です。

購入時10.6だったのなら、もう10年以上前のモデルではないかと思いますが、購入以来hddを交換してないなら、そろそろ、hddがお亡くなりになっても不思議じゃありません。交換してても、hddというのは2-3年も使えば、壊れる可能性は高くなります。hddというのは、ある日突然使えなくなることはよくあります。

足掻くのなら、まずfirst aidをかけてから、もう一度消去してみるですかね。


D300さんへ:

high sierraはmacOS拡張でフォーマットしたディスクにインストールすればそのフォーマットのままになります。

またミルク足さんがあげてるディスクユーティリティのスクリーンショットで、Macintosh HDが薄字になってるのは、消去のプロセスに入ってるからと思います。


2023/04/29 20:35 はに への返信

はにさん、D300さん


私には iMacのHDDが壊れているようには思えなかったので、新調した外付けHDDに High Sierraをインストールし、外付けから起動しもう一度iMacのHigh SierraのHDDを消去しました。


(週刊アスキーの方法でインストーラUSBを作る方法もどうやら間違えていたようなので作り直しておきました。)


そしてインストーラUSBから10.8.5をインストールすることに成功しましたのでお知らせします。お手間をかけましたがありがとうございました。

2023/04/16 11:19 はに への返信

せっかくのアドバイスですがパスワードを入力したところ「command not found」になってしまいました。パスワードは正しいのでMountain Lion用に編集したコマンドに問題があるのでしょうか?

(diskmaker Xも試したのですが失敗してしまいUSBメモリもそれ以上フォーマットできなくなってしまいましたのでまた購入します)


2023/04/16 15:53 はに への返信

そうなんですね!


まずは記事のほうを行ってみましたが、、

「アプリからインストーラー本体を抜き出す」の中で紹介されている

ディスクユーティリティで「InstallESD.dmg」を開く方法ができませんでした。これはなんともならないでしょうか?

iMac を初期化したら、購入当初の「 Mac OS X v10.6 Snow Leopard」まで戻ってしまうか

Apple サポートコミュニティへようこそ
Apple ユーザ同士でお使いの製品について助け合うフォーラムです。Apple ID を使ってご参加ください。