システムポップアップが消えません。

以下と同じ症状です。古いトピックで追加投稿ができなかったため別投稿しました。

システムポップアップが消えません。 - Apple コミュニティ


何か新しいアプリケーションを使おうとしてもシステムポップアップが表示され、

そのポップアップを操作してもボタンが全く反応しないのでアプリケーションがまともに使えまえん。

ポップアップも消せないので、再起動するまでポップアップは出たままになります。


誰か同じ症状が出て解除されたかたいましたら教えていただけると助かります。


あるいは、カメラやマイクへのアクセスの許可を特定のアプリに与えるコマンドなどでも構いません。

よろしくお願いいたします。



MacBook Pro (M2 Max, 2023)

投稿日 2023/05/07 08:26

返信
スレッドに付いたマーク ⚠️ ランキングトップの返信

投稿日 2023/06/19 11:07

本件 myPoint Light S というアプリを停止すると解決しました。

類似の質問

返信: 6
並べ替え順: 

2023/05/07 08:54 kurudrive への返信

> プライバシーとセキュリティ > マイク を開いても対象のアプリケーションは表示されていません


一度実行しないと表示されないです。

でも、正常にインストールされたものなら、最初に実行した時にマイクへのアクセスを許可しますか、とか出てきます。それでokとすれば普通は何も問題は起こらないのですが。

macはmacbook pro m2 max 2023で良いですか?

そうするとmacosはventuraですよね?

そのソフトというのは何ですか?

インストーラでインストールしたものですか?

古いマシンからアプリのみコピーしたとかじゃないですよね?

そんな最新のマシンと最新のmacosで、正常にインストールされたソフトでおっしゃるようなことになるというのは、ちょっと理解の範囲を超えてます。

返信

2023/05/07 13:40 はに への返信

> でも、正常にインストールされたものなら、最初に実行した時にマイクへのアクセスを許可しますか、とか出てきます。それでokとすれば普通は何も問題は起こらないのですが。


どちらのボタンも押せない状態になります。


> インストーラでインストールしたものですか?

> 古いマシンからアプリのみコピーしたとかじゃないですよね?


Adobe Premiere Pro 2023 で勿論正規ライセンス品 です。

Creative Cloud からインストールしたものです。


ちなみに他のアプリケーション(OBS)などでも同様の症状になる事があります。


> そんな最新のマシンと最新のmacosで、正常にインストールされたソフトでおっしゃるようなことになるというのは、ちょっと理解の範囲を超えてます。


はい、なので私も自分の理解の範囲を越えているので、

同様の症状の方などいらっしゃらないか、原因や解決方法がないか質問するために投稿しました。

返信

2023/05/07 08:33 kurudrive への返信

ちなみに例えばマイクへのアクセスを許可する場合、

プライバシーとセキュリティ > マイク を開いても対象のアプリケーションは表示されていません。

返信

2023/05/07 13:38 xy への返信

残念ながらどちらのボタンも押せないばかりか、ポップアップも閉じられないです...。


同じ症状が出て解決した人がいるなら解決方法が知りたいなと思って投稿したのですが...難しそうですね...

返信

このスレッドはシステム、またはAppleコミュニティチームによってロックされました。 問題解決の参考になる情報であれば、どの投稿にでも投票いただけます。またコミュニティで他の回答を検索することもできます。

システムポップアップが消えません。

Apple サポートコミュニティへようこそ
Apple ユーザ同士でお使いの製品について助け合うフォーラムです。Apple Account を使ってご参加ください。