「@id.apple.com」を防御するにはどうしたらいい?

@マーク以下が「appleid@id.apple.com」

送られてくるメールは、フィッシング詐欺でしょうか?

アドレスを変えるが1番の防御でしょうか?

投稿日 2023/06/07 04:32

返信
スレッドに付いたマーク ⚠️ ランキングトップの返信

投稿日 2023/06/07 07:13

メールアドレスは偽れるので、相手のアドレスだけでは偽物かどうかの判断は不可能です。

アドレスを変えるのはイタチごっこでいずれ同じ状況が発生しますので変える手間や影響を考えたら悪手だと思います。


詐欺メールの特徴を把握する

迷惑メールフィルターを活用する

などでまずは対処した方が良いでしょう。




類似の質問

返信: 2
並べ替え順: 
スレッドに付いたマーク ⚠️ ランキングトップの返信

2023/06/07 07:13 kaori57 への返信

メールアドレスは偽れるので、相手のアドレスだけでは偽物かどうかの判断は不可能です。

アドレスを変えるのはイタチごっこでいずれ同じ状況が発生しますので変える手間や影響を考えたら悪手だと思います。


詐欺メールの特徴を把握する

迷惑メールフィルターを活用する

などでまずは対処した方が良いでしょう。




返信

2023/06/07 10:02 kaori57 への返信

Appleから送られてきたメールが本物かどうかはiOS16以上、iPadOS16以上、macOS13以上を利用してるなら、メールの差出人がディジタル署名されてますので、それを調べればわかります。

ディジタル認証でAppleからのメールかどうかを判断


返信

このスレッドはシステム、またはAppleコミュニティチームによってロックされました。 問題解決の参考になる情報であれば、どの投稿にでも投票いただけます。またコミュニティで他の回答を検索することもできます。

「@id.apple.com」を防御するにはどうしたらいい?

Apple サポートコミュニティへようこそ
Apple ユーザ同士でお使いの製品について助け合うフォーラムです。Apple Account を使ってご参加ください。