アップルコミュニティに登録後

アップルコミュニティに登録後、フィッシングメールが大量に届きます。

何か関係があるのでしょうか。

iPhone 14 Plus, iOS 16

投稿日 2023/09/10 11:44

返信
スレッドに付いたマーク ⚠️ ランキングトップの返信

投稿日 2023/09/11 20:23

Apple IDはAppleとのやり取り以外には使わないようにするのがよいのでは?


メールのアカウントは、WEBメールでも、キャリアメールでも、お好きなものがいくらでも選べるのですから。


別の話しですが、

yae32 さんの Apple IDを知っているのがAppleだけならば、

Apple IDの乗っ取りから遠ざかることも出来るでしょうし。


追記:

Apple IDにキャリアメールのアカウントをお使いの方、まま見かけますが、乗り換えとかすると変更しなければならなくなるので面倒ですよね。

iCloudアカウントをApple IDに設定してAppleにしか知らせないようにするのが(私は)より良いように思いますけど。

返信: 7
並べ替え順: 
スレッドに付いたマーク ⚠️ ランキングトップの返信

2023/09/11 20:23 yae32 への返信

Apple IDはAppleとのやり取り以外には使わないようにするのがよいのでは?


メールのアカウントは、WEBメールでも、キャリアメールでも、お好きなものがいくらでも選べるのですから。


別の話しですが、

yae32 さんの Apple IDを知っているのがAppleだけならば、

Apple IDの乗っ取りから遠ざかることも出来るでしょうし。


追記:

Apple IDにキャリアメールのアカウントをお使いの方、まま見かけますが、乗り換えとかすると変更しなければならなくなるので面倒ですよね。

iCloudアカウントをApple IDに設定してAppleにしか知らせないようにするのが(私は)より良いように思いますけど。

返信

このスレッドはシステム、またはAppleコミュニティチームによってロックされました。 問題解決の参考になる情報であれば、どの投稿にでも投票いただけます。またコミュニティで他の回答を検索することもできます。

アップルコミュニティに登録後

Apple サポートコミュニティへようこそ
Apple ユーザ同士でお使いの製品について助け合うフォーラムです。Apple Account を使ってご参加ください。