iPhone 15 USB-C接続によるハイレゾ再生可否
iPhone 15
iPhone 15 Pro
彩速ナビを使っており、私の主な使用環境はこれですが、せっかくなので、他の方の参考にもなるように、カーナビに限らず、ホームオーディオやその他のデバイスに「ハイレゾ出力」が可能かどうかをお伺いします。
Lightningは24bit/48kHzが最大パフォーマンスだと見聞きしてきましたが、USB-Cになり、どこまで可能になったのかを知りたいです。
よろしくお願いいたします。
AppleサポートAppおよびYouTubeチャンネルのお知らせ
* iOS向けAppleサポートAppのバージョン5.6.1が公開されました。
* YouTube - Apple Japanチャンネルで有用なヒントや使い方を配信中です。
* iOS向けAppleサポートAppのバージョン5.6.1が公開されました。
* YouTube - Apple Japanチャンネルで有用なヒントや使い方を配信中です。
コミュニティでの投票方法と通知設定
コミュニティでの投票方法や通知の設定方法に関する記事を公開しました。
コミュニティでの投票方法や通知の設定方法に関する記事を公開しました。
Apple Account(Apple ID)の不正利用を確認する方法
Apple Accountに関するよくある質問についてはこちらのページを、また不正利用を確認する方法についてはこちらのドキュメントをご参照ください。
Apple Accountに関するよくある質問についてはこちらのページを、また不正利用を確認する方法についてはこちらのドキュメントをご参照ください。
iPhone 15
iPhone 15 Pro
彩速ナビを使っており、私の主な使用環境はこれですが、せっかくなので、他の方の参考にもなるように、カーナビに限らず、ホームオーディオやその他のデバイスに「ハイレゾ出力」が可能かどうかをお伺いします。
Lightningは24bit/48kHzが最大パフォーマンスだと見聞きしてきましたが、USB-Cになり、どこまで可能になったのかを知りたいです。
よろしくお願いいたします。
iPhone 15 Proでは、DACに対してハイレゾ出力ができず、iPhone14Proからデグレしています。
iPhone15からはハイレゾ出力できるのでUSB3のバグと思われます。
iOS17.2でも改善されておりません。
Apple Music Amazon Musicともにダメです。
早く解決してくれないと、Apple Musicのハイレゾ対応は何のためかという話になります。というのもiPhone15 Proではハイレゾで音楽を聴く手段が全くないので今は宝の持ち腐れ状態になっているからです。
iPhone 15 Proでは、DACに対してハイレゾ出力ができず、iPhone14Proからデグレしています。
iPhone15からはハイレゾ出力できるのでUSB3のバグと思われます。
iOS17.2でも改善されておりません。
Apple Music Amazon Musicともにダメです。
早く解決してくれないと、Apple Musicのハイレゾ対応は何のためかという話になります。というのもiPhone15 Proではハイレゾで音楽を聴く手段が全くないので今は宝の持ち腐れ状態になっているからです。
ご回答ありがとうございます。
DACは元々使用せずにナビに接続しているのですが、この場合は24bit/48kHzですよね?
※Kenwoodのサポートの方はそう言ってました。
ナビでSDカードでハイレゾを聞くと、確かに音が滑らかに感じます。
耳への刺激がより自然と言いますか。
>Lightningは24bit/48kHzが最大パフォーマンスだと見聞き
それは、Lightning〜3.5mmジャック変換のDACの仕様ですね。
Lightning自体はUSBホスト機能の提供なので、接続するDAC次第です。
同様にUSB-Cも接続するDAC次第。
なので、別にUSB-Cになったからといって、接続形態が変わるだけで、なんの変化もないと思いますよ。
強いて言うなら、Lightningや15はUSB2、Pro/ProMAXではUSB3になる、というだけでしょう。
ありがとうございます。
ナビはiPodとしてiPhoneを認識しているので、AndroidやDAP等とはまた違う認識の可能性もあるのかなと思っていまして、それはなぜかというと、Kenwoodのサポートの方複数名に質問があってその最中に皆さんLightningがボトルネックになって24bit/48kHzしか出ないと言っていたからです。
それでも、別の込み入った質問をした時に、案外情報を持っていないものだなとも思った問合せ回もあり、どの程度まで信じたら良いのかと思案していた面があります。
Apple Musicで、よく聞くダウンロード済のハイレゾロスレス24bit/192kHzの曲と、同曲をハイレゾダウンロード販売サイトで購入してSDカードに入れている曲24bit/192kHzではやはり若干違います。
これが周波数の問題なのか、同曲とは言えダウンロード元が異なる事に起因するものなのかまでは分かりませんが、ともかく違います。
未だ目の前の霧が晴れない思いです。
ご回答ありがとうございます。
まだそういった記事は見当たりませんね。
どなたか早く出してくれまいかと待ち望みます :)
>ナビに接続しているのですが
この場合はFileとしてアクセスしてナビ側は再生してると思います。
つまり、ナビ側次第。
LightningかUSB-Cかはなおさら無関係ですね。
Lightningの場合、AppleのMFi認証を取得するためには、規格の問題で上限が 24bit/48KHz に制限されてしまうとのことです。
オフィシャル情報探して見つからなければ、発売されるまで誰も分からないんじゃないかと思うけど…
雑誌や人柱ユーザーのレビューを待つしかないかも。
iPhone 15 USB-C接続によるハイレゾ再生可否