コミュニティでの投票について

コミュニティでの投票について解説した記事を公開しました。

しばらく返答が寄せられていないようです。 再度ディスカッションを開始するには、新たに質問してください。

iPhone 6s - Apple ID が無効の場合のサインアウトの方法

iphone6sユーザーですが、私の持つ唯一のApple製品です。久しぶりに立ち上げてみたらサインインしたままのようで、更新やサインアウトをしようにもIDとパスワードを要求され正しく入力しても「このIDは無効です」と出て、それ以上先の操作ができません。このIDが無効でも構わないのですが、とにかくサインアウトして、新しいIDでサインインする方法はありませんか?

* タイトルを変更しました。 Apple Inc.

投稿日 2023/09/24 20:51

返信
返信: 4

2023/09/24 23:31 焼肉 への返信

ご回答ありがとうございます。

iforgot.apple.comでリセットを試みるも、アカウント入力で「このIDは有効ではありません」となりその先に行けません。

このID自体が抹消され、サインインしたままになった状態のようです。サインインはしているけど、サインアウトしたり新しいアプリを入れたりするような動作をしようとすると再度IDとパスワードを入れてサインインしてください、となり何もできない状況です。

2023/09/25 00:04 gawya への返信

Apple ID がロックされた場合や使用できなくなった場合 - Apple サポート (日本)


アカウントが App Store や iTunes Store で使用停止になっている場合

App Store や iTunes Store でアカウントが使用停止になっているというメッセージが表示される場合は、Apple サポートにお問い合わせの上、ご相談ください。


です。

iPhone 6s - Apple ID が無効の場合のサインアウトの方法

Apple サポートコミュニティへようこそ
Apple ユーザ同士でお使いの製品について助け合うフォーラムです。Apple ID を使ってご参加ください。