コミュニティでの投票について

コミュニティでの投票について解説した記事を公開しました。

CFexpress TypeB のカードリーダーは iPad Pro 第1世代では認識しないか

どなたか教えてください


cfexpress typebのカードリーダーをLightning⇆USB-Cのコネクターを介してiPadPro第一世代に繋いでデータを読み込もうとしたのですが、カードを認識してくれませんでした

第何世代から認識してくれるのでしょうか?

USB-Cになった第3世代なら認識してくれるのでしょうか?

その境目を知りたいのですが…

どなたか教えてください

* タイトルを変更しました。 Apple Inc.

投稿日 2024/05/23 13:10

返信
返信: 1

2024/05/24 10:50 photo110 への返信

Lightning⇆USB-Cのコネクターってどんなものを使ったのですか?

USB-Cの方はメスのものを使ったのですよね?

もしそうなら、規格外のものですからどういう結果になっても何とも言えないと思います。

Lightning⇆USB-Cのコネクターは、これまでのLightningポート備えた製品とUSB-Cポートの製品とを使う場合便利ですので、つい使いたくなりますが、きちんとした規格はありません。私も使ってますが、一つはiPhone 12 の充電すら満足にできませんでした。それで買い直したpd対応という製品は充電は何とかできてます。細かくみると、pd対応とか、情報転送能力とか問題になりそうな点はいろいろあります。カードリータとのコネクタに使うなら、電源供給能と情報転送能力と両方が必要です。電源供給能に関しては、果たしてLightningポートから十分な電源を供給できるかという問題もあります。実際に価格にもずいぶん差があります。試してみて使えたらラッキーという世界ではないでしょうか。たとえ今使えても、将来のアップデートで使えなくなるという可能性もあります。実際、3rdパーティの製品の場合、アップデートで使えなくなることはよくあります。

なので、問題のカードリーダが使えないという時に、問題のコネクタのため、という可能性は捨てきれません。これまでLightningポート用のカードリーダを使われてきたのなら、それを使うか、パソコンやicloud経由で利用する方が無難と思います。


CFexpress TypeB のカードリーダーは iPad Pro 第1世代では認識しないか

Apple サポートコミュニティへようこそ
Apple ユーザ同士でお使いの製品について助け合うフォーラムです。Apple ID を使ってご参加ください。