Windows 11 - AMDS が存在しない
Windows11で、iTunes,appleデバイスを使っても、それぞれを再インストールしてもiPhone12を認識しない
iTunesの診断で「iPodサポートサービスがインストールされていません」、と表示される
ヘルプの対処法にあったAMDSそれ自体が存在しなかった。
* タイトルを変更しました。 Apple Inc.
AppleサポートAppおよびYouTubeチャンネルのお知らせ
* iOS向けAppleサポートAppのバージョン5.6.1が公開されました。
* YouTube - Apple Japanチャンネルで有用なヒントや使い方を配信中です。
* iOS向けAppleサポートAppのバージョン5.6.1が公開されました。
* YouTube - Apple Japanチャンネルで有用なヒントや使い方を配信中です。
コミュニティでの投票方法と通知設定
コミュニティでの投票方法や通知の設定方法に関する記事を公開しました。
コミュニティでの投票方法や通知の設定方法に関する記事を公開しました。
Apple Account(Apple ID)の不正利用を確認する方法
Apple Accountに関するよくある質問についてはこちらのページを、また不正利用を確認する方法についてはこちらのドキュメントをご参照ください。
Apple Accountに関するよくある質問についてはこちらのページを、また不正利用を確認する方法についてはこちらのドキュメントをご参照ください。
Windows11で、iTunes,appleデバイスを使っても、それぞれを再インストールしてもiPhone12を認識しない
iTunesの診断で「iPodサポートサービスがインストールされていません」、と表示される
ヘルプの対処法にあったAMDSそれ自体が存在しなかった。
* タイトルを変更しました。 Apple Inc.
見当違いな場合、失礼します。自分も現在、同じ症状で悩んでおります。
過去から引き継がれていなく、まっさらな状態から新規インストールの場合、上記の画像のように
サービスが無い状態だと思います。
現在のMicrosoft Store経由でのみダウンロードでは、C:\Program Files\WindowsApps に
インストールされるので、セキュリティが厳しいこのフォルダに、iTunesがインストールされていれば、
かつセキュリティも権限を変更しなければ、手が出せず、ここにAMDSが格納され起動できていないのでは?
もしくは、そもそもAMDSが無い、と見ています。(iTunesとセットではなくなった?)
AppleにはApple Mobile DeviceのサービスがWindows11で起動できるようにプログラムを
変えて頂くか、Microsoft側で修正して頂くかの調整が必要だと思います。
過去のiTunesバージョンでは、権限が無い違う場所にインストールされていたので、そこから取り
出すことが出来ている、もしくはAMDSがあった。のだと思います。
Microsoft Storeの別のAppには、Appleデバイスがあって、それは正常に接続は確認出来ているので、
デバイスのドライバーは問題なく稼働しています。バックアップもコチラは出来ています。
Apple TV、Apple Musicと別々のAppに分けて、iTunesからサービスを分けている状態ですので、
iTunesに接続させる方針を辞めようとしているのか、意図がわからないですが、少なくともPCから
iPhoneにデータを移す事が出来ない状態であるという認識です。
見当違いな場合、失礼します。自分も現在、同じ症状で悩んでおります。
過去から引き継がれていなく、まっさらな状態から新規インストールの場合、上記の画像のように
サービスが無い状態だと思います。
現在のMicrosoft Store経由でのみダウンロードでは、C:\Program Files\WindowsApps に
インストールされるので、セキュリティが厳しいこのフォルダに、iTunesがインストールされていれば、
かつセキュリティも権限を変更しなければ、手が出せず、ここにAMDSが格納され起動できていないのでは?
もしくは、そもそもAMDSが無い、と見ています。(iTunesとセットではなくなった?)
AppleにはApple Mobile DeviceのサービスがWindows11で起動できるようにプログラムを
変えて頂くか、Microsoft側で修正して頂くかの調整が必要だと思います。
過去のiTunesバージョンでは、権限が無い違う場所にインストールされていたので、そこから取り
出すことが出来ている、もしくはAMDSがあった。のだと思います。
Microsoft Storeの別のAppには、Appleデバイスがあって、それは正常に接続は確認出来ているので、
デバイスのドライバーは問題なく稼働しています。バックアップもコチラは出来ています。
Apple TV、Apple Musicと別々のAppに分けて、iTunesからサービスを分けている状態ですので、
iTunesに接続させる方針を辞めようとしているのか、意図がわからないですが、少なくともPCから
iPhoneにデータを移す事が出来ない状態であるという認識です。
返信ありがとうございます。
それ自体がサービスコンソールの中になく、iTunesを再インストールしても現れず、どうしようもできないという話です。
Apple Mobile Device サービスの再起動を試みましょう。
まずは「ファイル名を指定して実行」コマンドで「services.msc」と入力。
現れたサービスコンソールの
「Apple Mobile Device Service」を右クリックして
プロパティの「スタートアップの種類」を「自動」→「停止」に切り替え。
すこし間をおいて「開始」をクリックしましょう。
これは、Windowsの iTunesあるあるなので、不明点があれば
検索して、自分で対応すると良いでしょう。
こんにちは。
iTunesでiPhone表示を出力させる場合、Microsoft Storeからダウンロードできる最新版の
iTunesとAppleデバイスをインストールした後、AppleデバイスでiPhoneが認識できるか確認。
(Appleデバイスで認識されれば、以下の手順に進みます。認識しない場合、ドライバーを更新する
必要がありそうです。このやり方はわかりません)
iPhoneが認識できましたら、Appleデバイスをアンインストール。
再起動後、iTunesを立ち上げてiPhoneとつないでみてください。
AppleTVやApple Musicをインストールした場合、iTunesから、その機能は分離されてしまうので、
Appleデバイスの機能をiTunesに戻すといった手順になります。
色々確認した結果、AMDSのサービス有無に拘わらず、WindowsがiPhoneを認識していれば、
Appleデバイスの機能をiTunesに戻すだけで確認が取れました。
Windows 11 - AMDS が存在しない