iPodnano7世代でbluetoothイヤホンから音が出ない

iPod nano7世代(最新バージョン)にbluetooth5.2のイヤホンをペアリングしたが、イヤホンから音が聞こえないため、解決方法をご教示いただきたいです。


•iPod nanoの画面は音楽再生、bluetooth接続マークが表示されている。

•iTunesよりiPod nanoを復元(初期化)を実施。

•再度、イヤホンとペアリングしたが音は聞こえないまま。

•ペアリングを削除してからiPod nanoを再起動(スリープとホームボタン同時長押し)した後に、イヤホンとペアリングを実施したが音は聞こえない。

•当該イヤホンはiphoneXRとGarminForeAthlete745で動画や音楽が聴けている。

•イヤホンはAnker Soundcore Life A3i

•Ankerのサポートへ問合せたが、Appleへ尋ねてくれとのこと。




投稿日 2024/09/19 16:01

返信
返信: 6
並べ替え順: 

2024/09/19 16:58 木藤 への返信

早々にありがとうございます。

イヤホン購入の当初より音は聞こえていませんでした。ですので、音量を絞ることもありません。


また、設定での音量の自動調整と音量制限はオフにしています。

返信

2024/09/19 17:35 kkyou への返信

あ、ですか。

iPod nano側で音量を最大に変えてみて音が出るかとかは試されましたか…?

耳から該当イヤフォンを外しておくのが安心。


iPhone XRやパソコンに繋がっていない前提で。


返信

2024/09/20 10:38 kkyou への返信

iPhoneやスマートウォッチで聞けるのだから、そちらで聞いてくださいってのはナシでしょうか…。

iPod nanoのソフトウェアアップデートは期待できないでしょうし。


返信

このスレッドはシステム、またはAppleコミュニティチームによってロックされました。 問題解決の参考になる情報であれば、どの投稿にでも投票いただけます。またコミュニティで他の回答を検索することもできます。

iPodnano7世代でbluetoothイヤホンから音が出ない

Apple サポートコミュニティへようこそ
Apple ユーザ同士でお使いの製品について助け合うフォーラムです。Apple Account を使ってご参加ください。