iMac - MacBook にスティッキーズがうつせません

以前使っていたiMacのロジックボードが故障し、いきなり電源がつかなくなりました

急いでMacBookを購入し、直前にTime Machineでバックアップはとっていたため、移行アシスタントでなんとか復旧しましたが、スティッキーズだけがうつせませんでした


そこでTime Machineの中に入り、

~/Library/StickiesDatabase

をコピーして上書きしましたが、空のままです


ちなみにこのフォルダは見つかりませんでした

~/Library/Containers/com.apple.Stickies


以前のOSはおそらくSierraあたりです

現在はSonomaです


スティッキーズは書き出しなどはしていませんでした

もしかして、書き出さないと保存はされないものでしょうか?

それならばきっぱり諦めもつくのですが…


細々とメモっていたので困っています

どうぞご教示お願い致します


* タイトルを変更しました。 Apple Inc.

MacBook Air, macOS 14.4

投稿日 2024/09/21 03:14

返信
返信: 60
並べ替え順: 

2024/09/21 05:43 もも2024 への返信

https://qiita.com/oigus-k/items/84840e3fdfbee5ba0e1e

少し古い情報ですがこちらはどうでしょうか。

要は新しくできているデータを消してからアプリを動かすと移行されるってことみたいです。

新しいMacで作った情報が消えてしまうのでご注意を。

返信

2024/09/21 12:55 gaitiro への返信

gaitiroさん、ありがとうございます

初めてターミナルを使って実行してみましたが、白紙のままでした

>要は新しくできているデータを消してからアプリを動かすと移行される

ということだったので、手動で今あるStickiesDatabaseを削除して、古いファイルをフォルダに入れてみましたがそれもだめでした

新しいスティッキーズにはなんの情報も入れていません。アプリも終了して行いました

返信

2024/09/21 19:37 もも2024 への返信

Sonoma は未導入なので試すことができませんが、Sierra から Ventura への移行はこんな感じでできました。


  1. Stickies.app を起動
  2. Stickies.app を終了
  3. ~/Library/StickiesDatabase を Sierra から Sonoma にコピー
  4. Terminal から下記のコマンドを実行 (長いけど一行です)
  5. Stickies.app を起動


コマンド

defaults delete ~/Library/Containers/com.apple.Stickies/Data/Library/Preferences/com.apple.Stickies.plist LegacyStickiesMigrated


移行ができていることが確認できたら次のように後始末

  1. Stickies.app を終了
  2. Sonoma の ~/Library/StickiesDatabase をゴミ箱に捨てる


返信

2024/09/21 19:55 Hiro__S への返信

Hiro__Sさん、ありがとうございます


丁寧に説明いただいた順番通りに行ってみましたが、起動しても白紙のままでした

そもそもバックアップしているデータが空だったりするのでしょうか…

それを確かめる術もないですね…スティッキーズにだけこんな苦労するとは思いもよりませんでした

返信

2024/09/21 20:22 もも2024 への返信

起動しても白紙のままでした


その白紙ウインドウと移行されたデータのウインドウが重なってたりしませんか?


そもそもバックアップしているデータが空だったりするのでしょうか…


StickiesDatabase ファイルをデスクトップにコピーして、Terminal から以下のコマンドを実行して結果を教えてください。何か分かるかもしれません。


コマンド

strings ~/Desktop/StickiesDatabase | grep '{\\rtf1'


返信

2024/09/21 21:02 Hiro__S への返信

Hiro__Sさん、たびたびありがとうございます


>その白紙ウインドウと移行されたデータのウインドウが重なってたりしませんか?

はい、起動時、デフォルトの黄色い付箋が1つだけ出るだけです

iMacでは複数の付箋を貼り付けていましたので、見間違えることはないと思います


教えていただいたコマンドを実行しましたが、

”stringsを実行するには、コマンドラインデベロッパツールをインストールする必要があります

今すぐインストールしますか?”

と出ました

インストールした方がよいのでしょうか?

返信

2024/09/21 21:20 もも2024 への返信

もも2024 さんによる書き込み:

>その白紙ウインドウと移行されたデータのウインドウが重なってたりしませんか?
はい、起動時、デフォルトの黄色い付箋が1つだけ出るだけです
iMacでは複数の付箋を貼り付けていましたので、見間違えることはないと思います


同じ大きさの付箋が重なっていて一枚にしか見えない可能性があるので、最前面にある白紙の付箋を動かして確認してみてください?白紙の付箋を動かしてその下に何もなければ本当に一枚しかないということになろうかと。


返信

2024/09/21 21:47 Hiro__S への返信

Hiro__Sさん、返信ありがとうございます


なるほどです 小さくなって隠れている可能性があるのですね

と思いもう一度1からやり直してデフォルトの黄色い付箋を動かしたり目を凝らしたりしましたが、何もありませんでした…すみません


>その必要はありません。

ということは、そのコマンドは実行できないのですね…残念です

返信

2024/09/21 22:17 もも2024 への返信

あらら、「確認してみてください?」なんてヘンテコな日本語書いちゃいました。

strings コマンドについては失礼しました。Command Line Tools が必要なことをすっかり忘れてました。


> 何もありませんでした…

そうですか...。なかなか上手くいきませんね。


ところで、Sonoma の ~/Library/Containers/com.apple.Stickies/Data/Library/Preferences に com.apple.Stickies.plist はありますか?もしあったら、


  1. Stickies.app を起動
  2. Stickies.app を終了
  3. ~/Library/StickiesDatabase を Sierra から Sonoma にコピー
  4. ~/Library/Containers/com.apple.Stickies/Data/Library/Preferences/com.apple.Stickies.plist をゴミ箱に捨てる
  5. その直後にマシンを再起動
  6. Stickies.app を起動


としてみてください。StickiesDatabase ファイルはちょっと古めのバックアップで試すと良いかもしれません。それでダメなら私としてもギブアップです。他の方の回答を待ちましょう。


>> その必要はありません。

> ということは、そのコマンドは実行できないのですね…残念です


他のコマンドで見ることもできますが、OS から「...を許可しますか?」みたいなダイアログがでるので後始末が大変なんですよね。最近の macOS はセキュリティが厳しすぎてこのような作業がとっても大変です。他社製のバイナリエディタで見ることもできますが、結構な重労働なのでやめときましょう。


返信

2024/09/22 13:27 Hiro__S への返信

Hiro__Sさん、ありがとうございます


最初にも書いたのですが

~/Library/Containers/com.apple.Stickies

このフォルダは見当たらないのです…また探してみましたがやはりありません

なぜでしょう、データが空だからでしょうか


古めのバックアップ、ということで2年前のファイルで前回のアドバイスを1.からやってみました

やはりだめでした…


「許可しますか」ターミナル使う時によく出るので少しビビっていました

なるほど、セキュリティが厳しくなっているのですね


何度も親身にアドバイス下さって感謝しています

iMacの修理には6万以上かかるみたいで、スティッキーズのためにこの子を修理すべきかどうかずっと悩んでいました

いろいろ試せたことで、徐々に諦めも出てきました

本当に感謝しています、ありがとうございました

返信

2024/09/22 14:17 もも2024 への返信

> ~/Library/Containers/com.apple.Stickies

> このフォルダは見当たらないのです…また探してみましたがやはりありません


ええと、とても重要な情報を書き忘れていたことに気づきました。


Ventura ではスティッキーズのデータの置き場所は ~/Library/Containers/com.apple.Stickies ですが、OS の言語設定が日本語の場合 Finder 上ではフォルダ名 com.apple.Stickies がローカライズされて「スティッキーズ」と表示されます。Sonoma でも同じか分かりませんが、今一度探してみてください。



# 精度の低いリプライで済みません...


返信

2024/09/22 18:07 Hiro__S への返信

Hiro__Sさん

たびたびありがとうございます


「スティッキーズ」フォルダ、ありました!

まさか言語設定が関係あるとは…どこを調べても載ってなかった情報です、ありがとうございます

plistファイルもありました!


少し古いファイルをユーザのライブラリに入れ、plistファイルを消して再起動をかけました

立ち上がってスティッキーズアプリを開くと、「ダッシュボードから読み込まれました」と出ましたが

デフォルトの黄色い付箋にプラス、黄色い空の付箋が1枚、計2枚開かれただけでした


なんでだめなんでしょうか…

こんなに時間を割いていただいてるのに、本当に申し訳ないです

返信

2024/09/22 23:04 もも2024 への返信

Parallels Desktop 18 上の Ventura を Sonoma にアップグレードして試したところダメでした...。


設定ファイル com.apple.Stickies.plist の中身を見ると LegacyStickiesMigrated キーは存在するのでできそうにも思いますが、何度試してもインポートされません。


この挙動がバグなのか、あるいは StickiesDatabase からのインポートが Sonoma で廃止されたのかはちょっと分かりません。


Ventura などの古い環境を用意するしかないのかもしれませんね。


返信

2024/09/22 23:15 Hiro__S への返信

Hiro__Sさん


なるほど、OSのせいかもしれないのですね…


スティッキーズは通常だとTime Machineでもちゃんとバックアップされるものなんでしょうか?

でももう怖いので、これからまた使うなら逐次書き出して保存しておこうと思います


アップグレードまでして試してくださって…本当に言葉が出ません

うまくいかなかったのは残念ですが、何度も助言いただき、とても励みになりました

ありがとうございました

返信

このスレッドはシステム、またはAppleコミュニティチームによってロックされました。 問題解決の参考になる情報であれば、どの投稿にでも投票いただけます。またコミュニティで他の回答を検索することもできます。

iMac - MacBook にスティッキーズがうつせません

Apple サポートコミュニティへようこそ
Apple ユーザ同士でお使いの製品について助け合うフォーラムです。Apple Account を使ってご参加ください。