macOS Sequoia - ファイル名の変更方法

ファイル名の変更方法ですが、

ファイルを選択してから、returnキーを押してもファイル名を変更できなくなりました。

ファイル名の変更方法が変わったのでしょうか。

マウスでクリックすると変更可能です。


* タイトルを変更しました。 Apple Inc.

投稿日 2024/10/02 14:16

返信
返信: 9
並べ替え順: 

2024/10/03 09:46 temaz への返信

Finderウインドウでのファイルやフォルダの名前変更のことでしょうか?

うちの環境では問題なく変更できています。macOS Sequoia 15.0 , MacBook Pro (M1 Pro ,2021)


temazさんのところではどのような動作をするのでしょうか?

返信

2024/10/03 10:59 temaz への返信

>ファイル関連のアプリケーションが立ち上がってしまいます。フォルダでは何も起こりません。

キーボード関連のツールを使用しているならそれが影響してるとか?

あと、名前を変更しようとしているファイルの場所が特定の場所とか?


※ 当然のことですが、正規のショートカット「⌘ + O」は問題なく機能するんですよね。

返信

2024/10/03 13:17 temaz への返信

以下を確認してみてはどうでしょう?

・「⌘+O」で開いた既存のファイルを編集・保存できるか?

・新規作成したファイル、フォルダに対してenterキーを押すとどうなるか?

返信

このスレッドはシステム、またはAppleコミュニティチームによってロックされました。 問題解決の参考になる情報であれば、どの投稿にでも投票いただけます。またコミュニティで他の回答を検索することもできます。

macOS Sequoia - ファイル名の変更方法

Apple サポートコミュニティへようこそ
Apple ユーザ同士でお使いの製品について助け合うフォーラムです。Apple Account を使ってご参加ください。