しばらく返答が寄せられていないようです。 再度ディスカッションを開始するには、新たに質問してください。

Apple Music ファミリープランの通知をオフにしたい

Apple Musicはもう何年も使用もしてるが突然ファミリープランの通知が来るようになり音がたびたび停止される。一度ではなく「今はしない」を選択してもまた同じ通知がきて音が停止されるのでイライラする。

昼までは普通に使えていたのに。

原因としてはアップデート?

でもアップデートしていないiPhone6sでも、同じようなことが起きた。

一人暮らしでファミリープランに加入するメリットがないので加入以外で対策あれば教えてください。

対策案ないならApple Music使うのやめます。


* タイトルを変更しました。 Apple Inc.

iPhone 13 Pro Max, iOS 18

投稿日 2024/10/18 01:05

返信
返信: 2

2024/10/18 03:34 aika818 への返信

失礼致します。


iPhone を使用していないので検証出来なくてすみませんが、下記リンクの「個々のアプリを選択して通知をオフにする」の項目に、以下の様に記載されています。

  1. 「設定」>「通知」>「Siri からの提案」と選択します。
  2. 「通知を許可」をオンにします。
  3. 目的のアプリをオフにします。

iPhoneの通知の設定を変更する - Apple サポート (日本)


Apple Music ファミリープランの通知をオフにしたい

Apple サポートコミュニティへようこそ
Apple ユーザ同士でお使いの製品について助け合うフォーラムです。Apple Account を使ってご参加ください。