MDMを使って設定したiPadがWi-Fi接続できない

iPad contoroled by MDM Profile can't connect Wi-Fi(MDMを使って設定したiPadがWi-Fi接続できない)

iPad(第10世代、iOS v18.1)でMDMを使用してWi-Fiを設定すると、「ネットワーク’SSID名’」に接続できない」という問題が発生しています。

Appleが公開している下記のAPIを使用していますが問題が発生しています。

WiFi | Apple Developer Documentation


この件についてアドバイスをいただければ幸いです。 私が取った手順は次のとおりです。

1.iPadをWi-Fiに接続し、Wi-Fi情報(SSID、ユーザー名、パスワード)をカスタム属性値としてMDMに登録します。

2.MDMから、Wi-Fiプロファイルをデバイスに配布します。

3.Wi-Fiプロファイルがデバイスにインストールされ、その後、ネットワークは自動的に切断されます。

4.ネットワークに再接続するためOS設定の「Wi-Fi > My Network」に表示されているSSIDをタップします。

5.次の証明書画面で、「信頼」ボタンをタップします。 ここで、「ネットワーク’SSID名’に接続できません」というエラーが発生しました。


Appleサポートの提案に基づいて、以下を確認しました。しかし、問題はありません。


1.ルーターの電源がオンになっており、デバイスが通信範囲内にあります。

他のデバイスはWi-Fiに接続できるので問題ありません。

2.Wi-Fiがオンになり、ネットワークが認識されていることを確認します。

Wi-Fiが「オン」で、ネットワークが認識されます。

3.入力画面が表示された場合は、Wi-Fiパスワードを入力します。

入力画面が表示されません。

4.Wi-Fiネットワークに問題がないことを確認します。

接続されているWi-Fiネットワークの名前の下にWi-Fi警告/エラーは表示されません。

5.ケーブルと接続状態を確認します。

他のデバイスはWi-Fiに接続できるので問題ありません。

6.iPadを再起動します。

iPadを再起動しました。しかし、問題は解決しませんでした。


OS:iPadOS18.1 デバイス:iPad第10世代



I'm in trouble with an issue that "cannot connect to the network 'SSID name'" on iPad(10th generation,iOS v18.1) when setting Wi-Fi using MDM.

Even though I was using an API published by Apple.

WiFi | Apple Developer Documentation



I would appreciate if you advice me on this matter.

The steps I have taken are as follows:

1.Connect the iPad to Wi-Fi and register the Wi-Fi information (SSID, username, password) as custom attribute values in the MDM.

2.From MDM,distribute the Wi-Fi profile to the device.

3.The Wi-Fi profile is installed on the device, and then,the network is automatically disconnected.

4.To reconnect to the network, tap the SSID displayed at "Wi-Fi > My Network" in OS settings.

5.On next Certificate screen,tap the "Trust" button.

At here, I got the error "cannot connect to the network 'SSID name'."


I've checked following based on the suggestion by Apple support. But there will be no problem.


1.The router is powered on and the device is within its communication range.

 Other devices can connect to Wi-Fi, so there is no issue.

2.Confirm that Wi-Fi is turned on and the network is recognized.

 Wi-Fi is "on" and the network is recognized.

3.Enter the Wi-Fi password if the input screen is displayed.

The input screen does not appear.

4.Confirm that there are no issues with the Wi-Fi network.

No Wi-Fi WARNING/ERROR are displayed under the name of the connected Wi-Fi network.

5.Check cables and connection status.

Other devices can connect to Wi-Fi, so there is no issue.

6.Restart the iPad.


I restarted the iPad. But the issue not solved.

OS:iPadOS18.1 , device:iPad 10th generation.


* タイトルを短縮しました。 Apple Inc.

iPad (第 10 世代)

投稿日 2025/02/08 11:12

返信
返信: 2
並べ替え順: 

2025/03/23 13:42 checheche-bijibiji への返信

「次の証明書画面で」と書かれているので、その無線LANは証明書を使用した認証方式なのでしょうか。

書かれている挙動からは、次の2つが一致していないためと考えられます。

  • MDMで設定しているWi-Fiの構成プロファイル
  • 実際の無線LANで設定している認証方式を含めた構成

そして、その辺りの具体的な内容は無線LANの構築や設定を行われた方でないとわからない事項で、iPadを再起動して回復できるような話でもなさそうに思えます。

返信

2025/02/08 11:28 checheche-bijibiji への返信

その設定したiPadで他のWiFiには接続できますか?


本末転倒かもですが、MDMでWiFi接続設定を管理、配布するのを諦めるって手もあるんじゃないかと…

会社から貸与されているiOS端末使っていますけど、持ち出し時に他のWiFiに接続することもあるので、WiFiの接続は各端末で行うようになってます。


返信

MDMを使って設定したiPadがWi-Fi接続できない

Apple サポートコミュニティへようこそ
Apple ユーザ同士でお使いの製品について助け合うフォーラムです。Apple Account を使ってご参加ください。