Mac - Logic Proでボーカルを録音する時にレイテンシーが発生する

MacBookプロm3

を使用しているのですが、

ボーカルを録音する時にレイテンシーが物凄い発生します、バッファサイズの一番下にしています。

レイテンシーを無くすにはどうしたらいいですか?

バッファサイズとはなんですか?

高い方がいいのですか?

レイテンシーはなぜ発生するのですか?


* タイトルを変更しました。 Apple Inc.

MacBook Pro 14″, macOS 15.1

投稿日 2025/03/03 02:25

返信
返信: 6
並べ替え順: 

2025/03/03 08:05 jimy32 への返信

参考にしてください。

Mac用Logic Proの「デバイス」設定 - Apple サポート (日本)

ここの説明で概ね理解いただけるのではと思います。


バッファサイズを小さくしてもレイテンシが気になり,歌い難いならオーディオインターフェース(何を使用されているのかお書きになってないですが)のダイレクトモニタ(が一般的な呼び名だと思います)機能を使ってみてはいかがでしょう。

返信

2025/03/03 18:27 jimy32 への返信


ダイレクトモニターを使うとrecのモニター時は大丈夫なのですが、録音した音が遅れています。

そうならばそれはまた別問題ではないでしょうか。

先に指摘させていただいた,

Mac用Logic Proの「デバイス」設定 - Apple サポート (日本)

の各項目はどうなっていますか?

返信

2025/03/07 19:08 jimy32 への返信

プラグインのレイテンシに関する設定はいいと思いますが,

Mac用Logic Proの「デバイス」設定 - Apple サポート (日本)

についてはなぜお答えいただけないのでしょうか。


私のお決まりではありますが,

Mac用Logic Proが機能しない場合 - Apple サポート (日本)

を検証されたらいいのではと思います。


返信

Mac - Logic Proでボーカルを録音する時にレイテンシーが発生する

Apple サポートコミュニティへようこそ
Apple ユーザ同士でお使いの製品について助け合うフォーラムです。Apple Account を使ってご参加ください。