Final Cut Pro 11で編集、書き出し動画の音声にエコーが掛かる

動画音声をデュアルモノで編集してます

MacOS14+FCP11.01では起きなかったのですがもうそろそろ良いかな?とMacOS15(.3.1)にしたら

デュアルモノの動画クリップが編集画面でエコーが掛かったようになる

何度か再生し直すと通常通りに聞こえるがならない箇所もある

動画を書き出すと必ずエコーが掛かる箇所があり今の所デュアルモノにした片方のチャンネルの音量を無しにして対処

注意しないといけないのは複数クリップを重ねてそのうち一つのクリップの音量を無しにしていても

各チャンネルの音量を無しにしてないと上記の不具合が出る場合がある

オーディオコンポーネント展開した状態で音量を無しにするか右ウインドウのオーディオ構成で各チャンネルのダイアログで音量を無しにする必要がある

多分モノラルにした際何かのタイミングで左右の音ズレが起きエコーが掛かったようになるのかと


* タイトルを変更しました。 Apple Inc.


Mac mini, macOS 15.3

投稿日 2025/03/06 00:17

返信
返信: 1
並べ替え順: 

Final Cut Pro 11で編集、書き出し動画の音声にエコーが掛かる

Apple サポートコミュニティへようこそ
Apple ユーザ同士でお使いの製品について助け合うフォーラムです。Apple Account を使ってご参加ください。