iCloud Driveをサインアウトして再度サインしたら、最初のサインインの状態になった。

WindowsのデスクトップパソコンでiCloud Driveのアプリをインストールした。

→Word等のファイルを新規作成して、iCloud Driveに保存した。

(名前をつけて保存を選び、左側に表示されているiCloud Driveを選んだ)

→iCloud Driveをサインアウトして、再度サインインしたら最初にサインインした以降のファイルが消えた。


iCloud Driveではなくデバイス上に保存していた?復元方法が知りたいです。

投稿日 2025/03/08 23:56

返信
返信: 14
並べ替え順: 

2025/03/09 14:26 ShoHashimoto への返信

有難うございます。  


なかなか、厄介ですね。 


1)iCloud Driveに正常に保存されたのであれば、こちらのファイル回復機能にファイルが表示されるかもしれません。 →https://www.icloud.com/recovery/

ファイルが表示されない場合は、iCloud Drive上にはもう、編集後のファイルはなさそうです。


2)

ShoHashimoto さんによる書き込み:

 Wordの「最近使ったアイテム」より該当のファイルを選択すると、
「ディレクトリ名が正しくありません。(C:¥Users¥ … ¥ファイル名.doxs)」と表示されます。

この、『C:¥Users¥ … ¥ファイル名.doxs』の部分は、正常ですか? この例では、Cドライブの、Userディレクトリの、…にあるはずですが、その…にiCloud Driveの文字列がありますか?



返信

2025/03/09 10:08 ShoHashimoto への返信

Wordを起動して最近使用したファイルから最後に保存したファイルを選び開く

別名保存を選択すると開いたファイルと同じ場所に保存しようとするので、場所の特定ができるはずです。


返信

2025/03/09 11:47 ShoHashimoto への返信

ですから、


こちらから、ファイルがあるかどうかを確認してください。

https://www.icloud.com/iclouddrive/


Windows用iCloudのアプリをアンインストールして、再度インストールしなおし、Apple Accountでサインインしなおすとどうでしょうか?

返信

2025/03/09 13:44 ShoHashimoto への返信

有難うございます。


最後に編集した状態のファイルがないということですね。 Word.app等では、最近編集したファイルを開く機能がありませんか?


あるいは、Windowsの検索機能を使ってみるとどうでしょうか?

返信

2025/03/09 14:12 T22T への返信

 Wordの「最近使ったアイテム」より該当のファイルを選択すると、

「ディレクトリ名が正しくありません。(C:¥Users¥ … ¥ファイル名.doxs)」と表示されます。

 Excelの「最近使ったアイテム」より該当のファイル(Wordとは別のファイル)を選択すると、

「申し訳ございません。C:¥Users … ファイル名.xlsxが見つかりません。名前が変更されたか、移動や削除が行われた可能性があります。」と表示されます。

 Windowsの検索機能で該当のファイル名を検索したのですが、検索しても該当のファイルは出てきません。

何度も申し訳ありません。ありがとうございます。

返信

2025/03/09 15:07 T22T への返信

1)URLをクリックしましたが、ファイルを復元の下には「ファイルなし」と表示されております。

2)「C:¥Users¥user¥…¥ファイル名.doxs」が正しい表記となります。

 iCloud Driveの文字はありませんが、…の中に含まれているのかもしれません。

 

関係ないかとは思うのですが、今試しに新しいWordファイルを作りiCloud Driveに保存したところ、こちらは正しく保存されたようで、iPadやiPhoneの「ファイル」アプリからもアクセス出来ました。

何度もご丁寧にありがとうございます。

返信

2025/03/09 15:53 T22T への返信

正しくない場所に保存してしまっていたかもしれません。

 パソコンの知識がなく見当違いなことを言ってしまったら申し訳ないのですが、保存する際に「正しいiCloud Drive」を選択せず、「他の場所にあるiCloud Drive」を選択してしまったかもしれません。

 最近使ったアイテムで該当のファイルの上にカーソルを持っていくと、「C:¥Users¥user¥Desktop¥iCloudDrive¥フォルダ¥ファイル名.doc」と表示されております。

こちら参考になりますでしょうか。お手数をおかけします。

返信

2025/03/09 22:48 ShoHashimoto への返信

有難うございます。


お使いのWindows-PCの状態は、私にはわからないのですが、

「C:¥Users¥user¥Desktop¥iCloudDrive¥フォルダ¥ファイル名.doc」と表示されております

このディレクトリが実際に存在するのでしょうか? つまり、CドライブのUsersディレクトリの中に、userやDesktopや、iCloudDriveや、フォルダといったディレクトリが実際に存在するのであれば、そこにファイルが保存されているかもしれません、

逆に、そのようなディレクトリは実際に存在しないのであれば、問題の編集後のファイルの保存は、失敗したのかもしれないです。


今試しに新しいWordファイルを作りiCloud Driveに保存したところ、こちらは正しく保存されたようで、iPadやiPhoneの「ファイル」アプリからもアクセス出来ました。

この新しい Wordファイルが、実際にCドライブのどこのディレクトリのフォルダに保存されているのか調べてみてください。

それが、C:¥Users¥user¥Desktop¥iCloudDrive¥フォルダ と異なるのであれば、やはり、問題の編集後のファイルの保存は失敗していた可能性が高いと考えます。

返信

2025/03/09 11:42 D300 への返信

お答えいただきありがとうございます。

・最近使用したファイルから該当のファイルを選んで開こうとすると、「ディレクトリ名がただしくありません。」と表示されます。

・ファイルを右クリックして「ファイルの保存場所を開く」を選択すると、「現在そのフォルダーにアクセスできません。フォルダーに接続していないか、フォルダーが存在しない可能性があります。」と表示され、ファイルは開けない状態です。


返信

2025/03/09 11:45 T22T への返信

ご回答ありがとうございます。

 お送りいただいたURLにアクセスすると、最初にサインインした状態のファイルが表示されます。

 また、アンインストール後に再度インストールしましたが同じ状態になりました。

返信

2025/03/09 12:40 T22T への返信

 URLにアクセスすると、最初にサインインした後に保存したファイルは表示されておりません。

意味を取り違えていましたら申し訳ありません。

 Windows用iCloudアプリをアンインストールして、再インストール後にAppleAccountでサインインしてみましたが、アンインストールする前と同じ状態になりました。

お手数をおかけしますがよろしくお願い致します。

返信

2025/03/09 15:22 ShoHashimoto への返信

有難うございます。


ShoHashimoto さんによる書き込み:

2)「C:¥Users¥user¥…¥ファイル名.doxs」が正しい表記となります。

『C:¥Users¥user¥』って合っていますか? Usersディレクトリに中に、userディレクトリがあることになりますが…?


返信

iCloud Driveをサインアウトして再度サインしたら、最初のサインインの状態になった。

Apple サポートコミュニティへようこそ
Apple ユーザ同士でお使いの製品について助け合うフォーラムです。Apple Account を使ってご参加ください。