外付けハードディスク内のデータを削除したいのですが、「必要なアクセス権がないため、操作は完了できません。」と表示されます。

Finder→ファイル→情報を見る→共有とアクセス権で、確認アクセス権を変更(追加)して重複データの削除等をしたいのですが、アクセス権がないための追加(+)等の操作ができません。なお、鍵はオープンになっています。

このHDの編集できるようにする方法がお分かりの方情報、よろしくお願いします。

 (デバイス:iMac2017、OS:Ventura13、Corei5)

投稿日 2025/03/12 11:57

返信
返信: 4
並べ替え順: 

2025/03/12 16:22 naririnn1221 への返信

そうですか。ntfsでフォーマットされたディスクだったのですね。

外付けディスクとして販売されてるものの中には、最初からntfsでフォーマットされてるものがあります。そういう製品だったのでは?

そういう製品をmacで使うには、最初にディスクユーティリティでフォーマットして使います。

ただ、そういう製品には、macで使えるように、ntfsのディスクを読み書きできるようにするユーティリティが付属してる(あるいは外付けディスクのメーカのサイトからダウンロードできる)場合があります。でもその手のユーティリティはmacosバージョンをアップデートすると使えなくなる(そのユーティリティをアップデートするには有料になる)ことがほとんどです。今からでもそのユーティリティをApp Storeからでも購入すれば削除できるようになります。購入したものはmacosバージョンが変わっても無料でアップデートできるのでは?、と思います。

そのディスクの中身を別の外付けディスクにコピーしてからディスクユーティリティでフォーマットすればmacで特別なユーティリティなしで使えるようになります。中身を退避できる外付けがあるか、用意することに躊躇いがないなら、今後のためにはそのようにする方が良いと思います。

返信

2025/03/12 14:24 naririnn1221 への返信

macosでフォーマットした外付けディスクなら、どんなファイルでも自由にできるはずですが。

外付けディスクのフォーマットがntfs(windowsのフォーマット)とかということはありませんか?

返信

2025/03/12 15:21 はに への返信

ご回答ありがとうございます。初心者なので申し訳ありません。ntfsフォーマットどの様に確認でき流のでしょうか。

これば原因で編集できないとすれば、フォーマットし直さなければならないことになりますか。


返信

2025/03/12 15:41 naririnn1221 への返信

はに さんありがとうございます。私も調べてみましたが、ハニさんからご指摘があった原因がある様です。

ntfsでフォーマットした記憶がなかったので頭の中にありませんでした。ご指摘を踏まえて対処法を検討したいと思います。

ありがとうございます。大変参考になりました。

返信

外付けハードディスク内のデータを削除したいのですが、「必要なアクセス権がないため、操作は完了できません。」と表示されます。

Apple サポートコミュニティへようこそ
Apple ユーザ同士でお使いの製品について助け合うフォーラムです。Apple Account を使ってご参加ください。