セキュリティ警告

Mac OS Security Center セキュリティ センター からメッセージ


Mac OS ファイアウォールの警告

あなたのMacは トロイの木馬型スパイウェアに感染しています!

(エラーコード:2V7HGTVB)

このMaへのアクセスはセキュリティ上の理由からブロックされています.


サポートに電話する:0101(866)398-6856


とメッセージがあります。



それと音声で

すぐにサポートへ連絡ください。コンピュータを再起動しないでください。等延々と繰り返されてます。

MacBook Pro 15″, macOS 14.6

投稿日 2025/03/12 15:22

返信
スレッドに付いたマーク ⚠️ ランキングトップの返信

投稿日 2025/03/12 18:38

独立行政法人 情報処理推進機構 - パソコンに偽のウイルス感染警告を表示させるサポート詐欺に注意


国番号「010」は米国なので、米国に国際電話をすることになるので、電話をするだけでも、とんでもない通話料を請求されますよ。

無視してください。

また、ブラウザの通知機能を悪用して偽のウイルス表示を出しているので、通知機能の設定を開いて、怪しい通知がONになっていたら、全て削除してください。


返信: 9
並べ替え順: 
スレッドに付いたマーク ⚠️ ランキングトップの返信

2025/03/12 18:38 THw16 への返信

独立行政法人 情報処理推進機構 - パソコンに偽のウイルス感染警告を表示させるサポート詐欺に注意


国番号「010」は米国なので、米国に国際電話をすることになるので、電話をするだけでも、とんでもない通話料を請求されますよ。

無視してください。

また、ブラウザの通知機能を悪用して偽のウイルス表示を出しているので、通知機能の設定を開いて、怪しい通知がONになっていたら、全て削除してください。


返信

2025/03/13 06:33 THw16 への返信

ちなみに、国番号01は米国なんですが、(866)の部分の意味は、米国の電話のエリアコードです。

866を始め、800,855,877,888,は、「着信課金電話番号」です。

今度、似たような番号から着信する可能性がありますが、絶対に電話に出ないでください。


Wikipedia:北米電話番号計画 ※サービス識別エリア番号の項目を参照

IT Media:海外から怪しい着信があったらどうする? 「電話に出ない」以外の効果的な対処法

ドコモからのお知らせ:不審な国際電話の着信、着信への折り返し、発信にご注意ください!


返信

セキュリティ警告

Apple サポートコミュニティへようこそ
Apple ユーザ同士でお使いの製品について助け合うフォーラムです。Apple Account を使ってご参加ください。