MacにApple USB SuperDrive A1270をUSBで繋いでも認識されず、動きません
MacBook Pro Sequoia に、外付けDVD Drive A1270をUSBで繋いでも、認識されず、働きません。なぜでしょうか、みなさんはどのような外付けDVD drive を使っておられますか。
* タイトルを変更しました。 Apple Inc.
MacBook Pro 16″, macOS 14.4
MacBook Pro Sequoia に、外付けDVD Drive A1270をUSBで繋いでも、認識されず、働きません。なぜでしょうか、みなさんはどのような外付けDVD drive を使っておられますか。
* タイトルを変更しました。 Apple Inc.
MacBook Pro 16″, macOS 14.4
A1270ってApple USB SuperDrive(の古いモデル)ですよね?
A1270(MacBook Air SuperDrive?)は2012年に販売が中止されてます(Apple USB SuperDriveは2024年に販売中止)。かなり古いモデルですが、他の古いmac(USB-Aポートのあるモデル)に繋いだ時は使えますか?
もし、古いmacに繋いだ時に使えるなら、USB-C USB-Aの変換アダプタの問題では?
Apple USB SuperDriveは、変換アダプタがApple製のものでないと使えません。
Apple USB SuperDrive を接続する方法 - Apple サポート (日本)
他社製のDVDドライブなら、普通に市販されてる変換アダプタやUSBハブで使えます。
ハブ経由なら直結を試してみる。
Appleの外付けドライブって癖が強い気がして、専らサードパーティーの物を使っています。
変換コネクタが必要だと面倒。
ありがとうございます。A1270 は生産停止、というのは聞いていました。。。。。他の(最近の)Apple に、アダプターなしで直に繋いでも同じでした。故障ではなくて、多分、最近のMacOS にそもそも対応していないのだと思います。最近の外付けDVD ドライブを購入します。
MacにApple USB SuperDrive A1270をUSBで繋いでも認識されず、動きません