設定していた壁紙(グレーの無地のデータ)が毎回リセットされる(セコイアの日の出に戻る)

毎回、起動するたびに壁紙がオリジナルのセコイアの日の出に戻ってしまいます。


5回に一回くらいの割合で、設定していた壁紙が出てきますが、毎回設定のし直しをしています。

トリプルモニターで使用していますが、デスクトップに配置したホルダーの場所も違うモニターに勝手に配置変更(モニターBに配置していたフォルダーが、再起動後にモニターCに移動)されていたりで困ってます。

現在行ったことは、本体の初期化で、バックアップからは復元せずに再設定をしてみましたがダメでした。

これは、本体がハズレだったのでしょうか?

それとも、モニターの接続方法や相性などあるのでしょうか?


同じような症状の方、いらっしゃいましたらアドバイスお願いします。


こちらの動作環境は下記の通りです。

Mac Studio 2025 M4Max OS15.3.2(Apple Store Onlineで購入)

モニターA(センターメイン EIZO CG2730 HDMI接続)

モニターB(右側 EIZO CG243W Display Port →TypeC変換)

モニターC(左側 EIZO CG222W DVI → TypeC変換)



Mac Studio (2023)

投稿日 2025/03/16 18:21

返信
返信: 2
並べ替え順: 

2025/03/16 19:13 koukickgoal への返信

「モニターC」を取り外して、状況を確認されてはいかがでしょうか。

以下リンク先のEIZO公開情報では、DVI への変換接続は問題有りのようですから。


2018年以降のMacと外部モニターとのDVI接続で、画面が表示されない、画面がちらつく。@EIZO FAQ 2020.7.15公開

返信

2025/03/16 20:33 よろずや呑 への返信

よろずや呑さま

早々にご返信、ありがとうございます。

お知らせ頂いた情報、拝見しました。

モニターCを取り外し起動し直したところ、デスクトップのフォルダが引越しするのはなくなりましたが、壁紙が元に戻るのは変わらずでした....


壁紙の件の補足として

起動後のログイン画面までは、設定していたグレー画面を保っているのですが、ログイン後の画面が切り替わった時に、セコイアの日の出に戻ってしまいます。


返信

設定していた壁紙(グレーの無地のデータ)が毎回リセットされる(セコイアの日の出に戻る)

Apple サポートコミュニティへようこそ
Apple ユーザ同士でお使いの製品について助け合うフォーラムです。Apple Account を使ってご参加ください。