設定していた壁紙(グレーの無地のデータ)が毎回リセットされる(セコイアの日の出に戻る)
毎回、起動するたびに壁紙がオリジナルのセコイアの日の出に戻ってしまいます。
5回に一回くらいの割合で、設定していた壁紙が出てきますが、毎回設定のし直しをしています。
トリプルモニターで使用していますが、デスクトップに配置したホルダーの場所も違うモニターに勝手に配置変更(モニターBに配置していたフォルダーが、再起動後にモニターCに移動)されていたりで困ってます。
現在行ったことは、本体の初期化で、バックアップからは復元せずに再設定をしてみましたがダメでした。
これは、本体がハズレだったのでしょうか?
それとも、モニターの接続方法や相性などあるのでしょうか?
同じような症状の方、いらっしゃいましたらアドバイスお願いします。
こちらの動作環境は下記の通りです。
Mac Studio 2025 M4Max OS15.3.2(Apple Store Onlineで購入)
モニターA(センターメイン EIZO CG2730 HDMI接続)
モニターB(右側 EIZO CG243W Display Port →TypeC変換)
モニターC(左側 EIZO CG222W DVI → TypeC変換)
Mac Studio (2023)