Digaでテレビ番組を録画したDVDRを、MacBook Pro+DVDプレーヤーをつかって視聴したい

MacBook Pro:M2チップ搭載。OSはSequoia 15.3.1

DVDプレーヤー:製品名は分かりません。添付の写真を参考にしてください

投稿日 2025/03/18 11:35

返信
スレッドに付いたマーク ⚠️ ランキングトップの返信

投稿日 2025/03/21 19:25

CPRMで保護されたDVDRをMacB… - Apple コミュニティ

こちらも同じ話ですよね。

複数質問されても結果は同じなので今後はおやめください。


* 重複投稿を削除いたしました。 Apple Inc.

返信: 3
並べ替え順: 
スレッドに付いたマーク ⚠️ ランキングトップの返信

2025/03/21 19:25 yasmin2 への返信

CPRMで保護されたDVDRをMacB… - Apple コミュニティ

こちらも同じ話ですよね。

複数質問されても結果は同じなので今後はおやめください。


* 重複投稿を削除いたしました。 Apple Inc.

返信

2025/03/18 17:08 yasmin2 への返信

日本のテレビ番組の著作権保護技術のCPRMに対応した再生プレイヤーアプリが、macOSには存在しません。

Windowsでも、Windows Media Playerでは再生できないので、WinDVDやPowerDVD等のCPRM対応アプリが必要になります。


Wikipedia : CPRM

NHK よくある質問集 : コピーガード(コンテンツ保護)とは何か。なぜ、必要なのか


返信

Digaでテレビ番組を録画したDVDRを、MacBook Pro+DVDプレーヤーをつかって視聴したい

Apple サポートコミュニティへようこそ
Apple ユーザ同士でお使いの製品について助け合うフォーラムです。Apple Account を使ってご参加ください。