Apple Pencilがアダプタから充電できない

iPad(第9世代)とApple pencil(第1世代)を使用しています。

Apple pencilがアダプタ経由で充電できなくなり、新しいアダプタを買い直しても充電できませんでした。

iPadに直接つなぐと充電はできます。バッテリーウィジェットから確認すると、iPadに直接つないだ時はすぐ雷マークが出ますが、アダプタでは無反応です。

解決方法が分かりましたら、ご教示いただけると幸いです。

iPad, iPadOS 18

投稿日 2025/03/18 22:50

返信
返信: 4
並べ替え順: 

2025/03/19 13:00 hrmc_22 への返信

アダプタというのは電源アダプタのことですか?

それともApple Pencilに同梱されている変換アダプタのことでしょうか。


いずれにしろアダプタ経由で充電するにはケーブルが必要ですが、充電ケーブルを換えてみましたか?

返信

2025/03/19 17:58 Junkot への返信

ご回答ありがとうございます。

説明不足で申し訳ありません。アダプタは変換アダプタのことです。

充電ケーブルはApple純正のものとダイソーのLightningの充電ケーブルを使用しましたが、どちらも無反応でした。どちらもiPadの充電自体は支障ないです。

返信

2025/03/19 20:30 hrmc_22 への返信

同じケーブルでiPad本体は充電できるということですか。

そうなると厄介ですね……一度Apple Storeか正規サービスプロバイダに持ち込んで診てもらうのがいいかも。


でも、本体に挿して充電できるのなら(通常はこの方法で充電すると思いますが)、このまま使うという手もありますね。

返信

Apple Pencilがアダプタから充電できない

Apple サポートコミュニティへようこそ
Apple ユーザ同士でお使いの製品について助け合うフォーラムです。Apple Account を使ってご参加ください。