apple musicファミリーメンバーなのに毎月の請求が発生している
私がApple Music管理者として妻をファミリーに登録しておりますが、今まで個人で登録されていた時と同じように妻に請求がきております。
Apple Musicは共有済みサブスクリプションに登録されており、ファミリーに妻のアカウントも表示されております。
私がApple Music管理者として妻をファミリーに登録しておりますが、今まで個人で登録されていた時と同じように妻に請求がきております。
Apple Musicは共有済みサブスクリプションに登録されており、ファミリーに妻のアカウントも表示されております。
ご回答いただきありがとうございます。
私の認識ではApple Musicファミリープランの場合管理者のみに請求が発生し、その料金(1,980円)のみで登録されている家族が使えると考えておりました。
Apple Musicが共有サブスクリプション非対応であればそもそもファミリープランの意味が無いと考えますがそういったものなのでしょうか。
(現在私が1,960円、妻が1,020円支払っている状況です)
もし、私の解釈が間違っておりましたらご指摘ください。
侑大さん、こんにちは。
Apple musicは、共有サブスクリプションに非対応なので、それぞれのユーザーに請求が来るんですよ。
apple musicはファミリープランですか。
〈追記〉
Applemusicがファミリープランの場合はファミリーグループの管理者に請求がきます。でも、今回の場合は、「共有済みサブスクリプションに登録」されているとのことなので、そのような場合は前述の通りです。
1020円というのは間違いないですか? Apple Musicは1080円なので
1020円だとすれば別のものですね。Appleからの領収書で確認できるはずですが。
apple musicファミリーメンバーなのに毎月の請求が発生している