iPhone16に変えてからiCloudのメールを受信できなくなりました。
最近iPhone16にスマホを変えたのですが、iCloudのメールがサーバへの接続に失敗しましたという風に出て受信出来なくなりました。何度かオフにしたり、再起動したりしてみましたが、直りませんでした。どなたか対処方法を知っている方教えて頂きたいです。
最近iPhone16にスマホを変えたのですが、iCloudのメールがサーバへの接続に失敗しましたという風に出て受信出来なくなりました。何度かオフにしたり、再起動したりしてみましたが、直りませんでした。どなたか対処方法を知っている方教えて頂きたいです。
ありがとうございます。
メールのiCloudアカウントを削除しても、データはきえません。
iCloudのメールデータは、サーバー上にあります。 こちらで確認できます。→https://www.icloud.com/mail/
iCloudのシステム状況は、こちらで確認して下さい。→Apple - Support - System Status
午前中に不具合が発生していたようです。 現在は正常なようです。
有難うございます。
iCloudメールアカウントの削除方法は、お使いのiPhoneの設定>Apple Account>iCloud>メールで、このiPhoneで使うのスイッチをオフにします。 オンにするとメールアカウントが再度有効になります。 ご確認ください。 あと、設定>アプリ>メール>メールアカウント>iCloud>このiPhoneでつかう、でも同様にアカウントの削除と再設定が可能で、その画面では、メールのさまざまな設定もできます。
インターネットに接続できていますか? Safari.appなどでウェッブページの閲覧ができるか?
メールのiCloudアカウントを一旦、削除して、再度、設定し直すとどうでしょうか?
インターネットにはしっかり接続されていて、Safariも問題なく使用できます。
メールのiCloudのアカウントを削除したら、それまでのデータ全て消えたりなど起きないですか?
教えて頂きありがとうございます!メールデータのサーバには、アプリに届いてないはずのメールが届いていました。
差し支えなければiCloudアカウントを1度削除する方法を教えていただけると嬉しいです!
ご協力ありがとうございます。試してみましたが、改善が見られませんでした。「未だにサーバへの接続に失敗しました。」と出てきます。
なにか別の方法で改善の余地がみこめることなどありませんでしょうか?
そうですねサポートに相談してみることにします。ここまで相談に乗って頂きありがとうございました!
iPhone16に変えてからiCloudのメールを受信できなくなりました。