コミュニティでの投票について

コミュニティでの投票について解説した記事を公開しました。

しばらく返答が寄せられていないようです。 再度ディスカッションを開始するには、新たに質問してください。

Time Machineのバックアップが消える

「Time Machine」(TM)を設定して外付けHD(FireWire接続)にバックアップをしております。システム環境設定で管理者権限を持つアカウントを2つ設定し、片方はFileVaultをON、片方はFileVaultOFFで外的環境によってアカウントを切り替えながら使用しております。双方のアカウントから「Time Machine」にアクセスすることもありますが、70Gのバックアップデータに対して500G程度の空き容量があります。10.5になってから4回目の前触れのないバックアップデータの消失が発生しました。HDの残容量が、400G以上有るにもかかわらず過去のバックアップがそっくり、いつの間にか消えていました。二日前には、正常にバックアップされていたのに。


この数日の間、通常のアプリ(ExcelやFileMakerやQuickTimePlayerなど)しか使っていません。どのような状況で、TMがデータ削除に至るのかご存じの方お教えください。無論、TMの使用中にデータの削除などは一切しておりません。


MBP2.4GHz

OSX10.5.6

投稿日 2009/02/18 21:22

返信
返信: 33

2009/03/25 20:58 ni_ki への返信

GUID」パーティション方式と"Apple Partition Map (APM)"は、当方では関係なかったようです。Time Machine(以下TM)で使用していたHDはLaCieのd2 HD QUADRA(750G)と言うモデルですが前回の書込後、数日後にTMのバックアップデータが見事に消失しました。その際に「Error: (-1426) Applying backup protections to」が発生していました。


「LaCie d2 HD QUADRA(750G)が原因では?」と思い、Maxtor One Touch3(500G)にTMで使用するHDを切り替えてみました。


その結果、7日ほど経過してみて、バックアップデータの消失は発生していませんが、TMがバックアップHDを前触れもなく見失う現象や本来、バックアップ元と指定しいる外付けHDをバックアップHDと勘違いしたかのようなエラーが3回ほど発生いたしました。と言うことで手持ちのLaCieもMaxtorのHDもどちらでもTMは、当方では普通に動いているとは言い難い状況です。


当方のPC環境の何かがTMを誤動作させているようです。

外付けHDをFireWireで3台、USB2.0対応HUBを1つREALFORCEキーボードを1つAppleマウスを1個、IODATAのFireWire接続DVDマルチドライブを1台、MacBookPro本体にWink for Macキーボードドライバをインストールしておりますし、他にもMSOfficeやAdobeCS4Demoなど多数のアプリをインストールしている環境では、特定するのは難しいようです。当然、私も例えばCS4がTMに影響する確率は、低いと考えていますが、他の方に発生しない以上、何かと何かのコンビネーションで「発生しているかも?」との疑いを棄却するほどの証拠もありません。


「なんだか、よく分からない、現象」というのが、やはり結論のようです。お騒がせいたしました。当方のOS等の環境を再記しておきます。


OSX10.5.6(当方のTMトラブルは、10.5.6以前から発生)

MacBookPro2.4GHz(メモリを2GB程増設、TMのトラブルは、それ以前からなのでメモリは関係有りません)

USB Hubを常時接続。

外付けHDは全てFireWire接続(1台はs400、2台はs800)

2009/05/26 20:27 ni_ki への返信

やはり、当方では下記のエラーが発生するとTime Machine(TM)のバックアップが消失するようです。


May 26 17:51:30 ni_ki /System/Library/CoreServices/backupd[5454]: Error: (-1426) Applying backup protections to /Volumes/TM/Backups.backupdb/ni_ki/2009-05-26-175130.inProgress

May 26 17:51:30 ni_ki /System/Library/CoreServices/backupd[5454]: Error: (-1426) Applying backup protections to /Volumes/TM/Backups.backupdb/ni_ki/2009-05-26-175130.inProgress/22E75E07-8000-47C8-8931-34CFF4068E87


新たな収穫は、上記エラーの発生間隔が、どうやら通常13から16日の間であることが判明しました。この間にバックアップされた回数(例えば48時間使わなかったからと永くならない)は関係ないようです。世界でも珍しいDelete付きのバックアップとして今後も使っていこうと思います^^;


MacBookPro2.4GHz

OSX10.5.7(10.5.6でも発生)

TMで使用している外付けHD LaCie d2 HD QUADRA(750G)FireWire800接続

2009/07/04 15:47 ni_ki への返信

いわゆる、自己レスです。

消失回避のため、このディスカッションで得た「外付けHDDにsparsebundle形式でTime Machineのバックアップを作成する方法」で、バックアップを開始(6/2)し1ヶ月が経過いたしましたが、やっと正常にバックアップを続けております。謎のエラーError: (-1426) Applying backup protections to も発生していないようです。LaCie d2 Quadra Hard Disk750GBと、何かが複合しての原因と思われます。


ちなみに「外付けHDDにsparsebundle形式でTime Machineのバックアップを作成する方法」

復元の際の読み出しが、かなり遅い事が判明、sparsebundleのせいだと思うので、sparseimageに変えたいところです。14GBで30分かかりました。

Time Machineのバックアップが消える

Apple サポートコミュニティへようこそ
Apple ユーザ同士でお使いの製品について助け合うフォーラムです。Apple ID を使ってご参加ください。