Apple の脅威の通知と金銭目当てのスパイウェアへの対策について

しばらく返答が寄せられていないようです。 再度ディスカッションを開始するには、新たに質問してください。

MacPro電源が起動後、すぐに落ちる

2008年に購入したMacProですが、1年を過ぎたごろ突然電源が入らない(起動直後に落ちる)状態になりました。

パワーボタンを押す→起動音→モニタにアップルマーク→電源が落ちる。

SMCリセット(電源その他のケーブルを全てはずす)をした所いったん正常になたのですが、

再び同じ症状がでてしまうので、近くの正規サービスプロバイダに持ち込みました。

グラフィックカードの故障ということで交換修理となりましたが

一ヶ月ほどで、再び同じ症状が!

再度同じサービスに持ち込んだ所メモリなどの接触不良ということで

内部のクリーニングのみで戻ってきました。

約一週間は正常に起動していましたが

本日、再び同じ症状で起動できなくなりました。

どなたかアドバイスをお願いいたします。

投稿日 2009/08/02 22:45

返信
返信: 30

2011/10/25 18:46 kamikito への返信

あれからの事を参考までに追記します。

実は電源ユニット交換後、約一年で同じ症状が再発しました。


修理に出したいとこでしたが仕事の関係でなんとか使いたかったので

最終手段?のSMCリセットをためしたところ無事に電源は入り

そのまま電源を落とさずに使い続けました!

(再起動は問題なくできました)


今年に入ってあの震災の時に停電になる怖れがあったので

しかたなく電源を落としましたが、その後なぜか問題なく電源のON&OFFも

できていましたが、8月に入った頃また同じ症状が発生!


SMCリセットを電源おとすたびにやってました(HDもメモリも抜いて)

なんとか使ってましたが今月(10月)に入りまったく電源がはいらない状態になり

つい先日持ち込み修理にもっていきました。

結局、再び電源ユニット交換です。


プチコメント/あれから2年たち、同じ症状での修理が増えたと

修理の担当者が言ってました。


グラフィックカードと電源ユニットに問題ありだそうです。

3ヶ月は保証してくれるそうですが

また一年ぐらいで壊れるかとハラハラしながら使ってます。


ちなみに今回、修理に持ち込んだ時にカウンターでは電源が入りました!

良くある事みたいです。すぐに同じ症状がでます。

直ったと思わず、そのままぐあいを見てもらいましょう。


電源の問題はじょじょに悪くなっていくらしいです。

早めにデータのバックアップして、時間のある時に修理に出す!

これしか一番の近道かな? と考えるようにしています。


使いたおすなら電源を落とさず、再起動作戦で使い続けるのは以外と長持ちします。

でも、いつか必ず壊れますので自己判断でチャレンジしてください。


ロジックボードのボタン電池の交換はしたことがありませんが

交換自体がかなり難しいみたいです(ツメが折れるとか)。

問題のないロジックボードを壊さないように注意してください。


まだ起動音がするみたいなんで

電源ユニットが悪いかは、専門家でもわからないかも?

私のMacProは最終的に、まったく反応しなくなりました…


電源、入んないと始まらない!

すっきり解決出来る事を願ってます。

2011/10/26 17:45 kamikito への返信

今は仕事用のMacで事務所に(2008)×2現行シングルXeonモデル×2

私用に現行シングルXeon,職場の2008モデルのうち一台は私用で使い

こちらに投稿した際のものです,ライザーカードの件後にグラフィックカードの

異常でカーネルパニック,原因が当時判らなかったのでセンドバックで修理。

ケアに加入でギリギリ無償修理でしたが、グラフィックカード

ライザーカード含め電源からのトラブル等はその後,一切起きていません。

個体差があるのでしょうか?


修理後に戻った際の書面にはグラフィックカードとメインロジックを念のために

交換したとありましたが、これはジーニアスに持ち込み一度改善が見られ

持ち帰った際に疑わし部分を書面に書き出してもらったのを同封して修理に

出したからだと思われます。


私は札幌なので,気候的問題も考えられますが、同じ08モデルを今も使い続け

他にもMacPro08を使っている者がいますが大きなトラブルと言えば

HDDの急死程度で,問題なく使えているとの事です。


極端な話,現行MacProやiMacに買い替えとなるよりは修理に出した方が

無難かも知れません、リテールストアが行ける範囲にあるならジーニアスに

持ち込んである程度,異常を確認してもらうのが一番なのですが。

2011/10/28 14:31 サスケ への返信

アドバイスありがとうございます!

現在、バックアップはマメに取るようにして電源を落とさず使い続けています。

「ボタン電池の交換」は冒険して交換できても、原因がそこじゃない恐れも高いのですが、

成功した方がいらっしゃるようなので、時間がある時に交換してみます。

ちなみにCR2032だそうです。

http://rikanet.com/2011/10/01/macpro-5/


電池交換をし、次逝ってしまったら修理に出そうかと思っています。

料金は一律と聞いているので、修理に出す際は、「電源ユニット、ライザーカード、

グラフィックカード...」などなど、修理代の中で交換できる部品は交換してもらうつもりです。


08モデルは電源の異常がかなり多いみたいですね😮

買い替えだけは避けたいですね😢

2011/10/29 02:23 kamikito への返信

追記になります,恐らくここのディスカッションでだと思います,スレが削除されていなければ

今でも探す事は可能と思われます、モデルは初代MacProだったと思いますが、同じ様にトラブルが続き

サポートへ電話で色々と話をし、更にジーニアスに持ち込んで修理に出しても問題なしで戻る事が続き

数回ジーニアス〜センドバックで修理を繰り返した後,結果はここをあそこを交換修理しましたとの結果。


しかし,ジーニアスや修理に出した際には確認できない事が数回続いた後、再度ダメ元でジーニアスから

修理に出した方が,最終的にはメインロジック・パワーサプライ・グラフィックカード・各ドライブ等を

略,中身は新調と言えるくらいまで徹底して交換修理で改善された方がいた記憶があります。


全国の各ストアの担当者によって対応が悪く感じたり・電話でもそっけなさを感じてしまい

苛立ちばかりが先に立ち,残りハードとしては気に入っていても、感情面で大きな不信と

不満が残ったまま信用できなくなってる方Webでもが多数見かけます、確かに完全上から目線で

鼻に付く様な経験は私もありました、しかしこちらの対応次第で変わる場合も多くありますし

新規に購入する場合,他店やネットでの価格の安さには惹かれますが敢てリテールストアを

利用したり,出来る事であれば、”ある程度"頻繁にストアを覗きに行ったりする事である意味

信頼関係のようなものでしょうか? その様な形を作るのも今後Appleの製品を購入したりする際に

役立つ事の切欠となる場合があります。


決して頻繁に利用している訳ではありませんが、私は仕事「フリーカメラマンです」で利用しない

訳には行きませんので、トラブルの際は敢て低姿勢にコミニュケーションを取るように心がけています。

問題なのはハードウェアであっても、結局は人間対人間のやり取りになりますからね。

私は法人としてのやり取りもありますが、私的な利用もしていますし勿論根本的には変わりません。


その様な距離感を作っておくことで、新調する際にはメリットも生まれます,ケアプランを値引きして

購入できた経験もあります「勿論その時は私用品としてです」何かあったときには今後共

よろしくお願いします位の関係が自分にもメリットとしてバックしてくる切欠の可能性にもなりますから。

何度も同じトラブルを続く様になれば、いい加減何処が悪い?を探すより思い当たるのを全交換の可能性も

十分に出来てくると思われます。住む場所によって難しい事とは思いますが,修理後でもまた同じ症状が

続くのであれば、センドバック前にリテールストアで確認は大きいと思います。

シリアルNoで必ずそれまでの経緯が明確に保存されますし、嫌らしい言い方をすれば相手の逃げ道を

塞ぐ事にも繋がりますよ。


無事完動品として戻る事をお祈りいたします、根本的な話からは離れてしまい申し訳ありませんでした。

2012/01/17 10:42 ROSSO への返信

このスレッドでの情報、たいへん役に立ちました。私も一昨日からMacpro(Early2008)が、使用中突然電源が落ちるという現象が発生しました。電源ボタンを押して起動するも、起動音→リンゴグレー画面→ぐるぐるの途中で再び再起動、これを2〜3回繰り返し、最後には電源ランプ着いたまま動かなくなりました。コンセント抜いてしばらくして立ち上げると、正常に起動するものの、数分で同じ現象、バックアップもとれませんでした。ターゲットディスクモードで起動し、起動ディスクを調べると「修復が必要」ということでしたが、修復中に上記の現象でだめ、これはソフトでなてハード(電源)だなと思い、アップルに電話し、相談したところ、5万円修理コースを勧められました。修理に出す前に、TimeMachine用のセカンドHDだけでも取り出しておこうと、中を開けると、けっこう埃がたまっていたので、エアスプレーで掃除して、念のためもう一度ターゲットディスクモードでつなぐと、今度は電源落ちません。この隙になんとかディスクユーティリティーで調べましたが、数回の起動中電源落ちで起動ディスクは修復不能の表示。ですが、復元タブを押すとマウントできたため、バックアップだけ3時間かけてとれました。その後もう一度修復をかけると今度は正常に修復完了。その間電源は落ちませんでした。もしかしてと、もう一度ケーブルつなぎ直して、起動させると、正常に起動、現在のところ正常に動作しています。原因は「埃?」。こんなこともあるので、こまめに中空けて掃除しましょう。でもまだ怖いのでTimeMachineで毎時バックアップしています。

2012/01/24 14:27 mokumoku への返信

私もMAC pro early 2008 を使用しておりまして、

先週からみなさんと似たような症状になりました。(電源ボタンを押すとボタンが一瞬光るが起動せず→再び押すとグレーの画面にアップルマークが表示後数秒で電源が落ちる→5、6回目でなんとか起動)


が、こちらのスレッドなどを参考にし、内蔵電池を交換したところ無事動くようになりました。


半年前に電源ユニットの交換修理をしたのですが、その後保障期間の90日を過ぎていたので

アップルに相談した時、再び修理をすすめられまして、危うくまた51450円かかるところでした。


修理の場合はHDDの初期化行うと言われましたので、バックアップをとりつつしぶとく改善方法を調べてよかったです。(明日修理の引き取りの予定でしたがキャンセルをしました。)


ちなみに購入から3年以上たってますので私のように内蔵電池の電池切れで

同様の症状がでる人が多く出そうな気がします。

2012/01/25 11:13 fjrie55 への返信

追記です。


内蔵電池の交換でうまくいくようになったと思いきや翌日また再発しました。。。

交換時にコードを抜いたのでSMCリセットになって一瞬調子よくなっただけだったようです。

先走った投稿失礼しました。


結局アップルに修理に出すことになりました。

おそらくまた電源ユニットの交換となると思いますがHDDの初期化されないことを祈るのみです。


痛い出費です。

それにしても似たような症状がearly2008で多く出てるようですが

こういうのってリコール対象とかならないんですかね〜

といっても会社にある同じ機種2台は無事なので

ハズレくじを引いてしまったと諦めるしかないようです。

2012/01/26 10:06 fjrie55 への返信

情報ありがとうございます。私の場合、あれから一度も症状がでませんので、正常に使用しています。内蔵電池交換などの際、多少埃が取れたことが、一時的に立ち直った原因かもしれません。私の場合、HDユニットやメモリユニットなど、すべて取り外してエアスプレーかけて、埃を徹底的に取りました。(おっしゃるように結果的に行ったことになったSMCリセットが効いているのかもしれませんが)特にメモリの接点付近に埃がたまっていました。ダメ元で、一度徹底的に内部の掃除をされてみてはいかがでしょうか?無事、マックが復活されることをお祈りしています。

2012/01/26 16:12 mokumoku への返信

追記します。


年始に電池交換をし、1ヶ月未満でまた同じ症状が...。

mokumokuさんのように、エアスプレーやアルコールできれいに掃除を

したのに...。逝ってしまいました😢


諦めました...😮

出費は痛いですが、交換できる部品は全て交換してもらいたいでので、

その旨のレポートを付け、HDDを外して修理に出します。


修理が戻ってきて、また同じ症状がでたらご報告致します。

2012/01/30 13:25 mokumoku への返信

私のMACが修理から戻ってきました。


金曜の午前に出したところ、土日をはさんで月曜の朝帰ってきました。

とても早くて驚きましたが嬉しかったです。


さて、修理内容のレポートによると

パワーサプライの故障とのこと。(電源ユニットのこと?)

幸い交換だけでHDDは初期化されなかったのですぐに使用できて助かりました。


ただ半年前に同様の修理をしたばかり。

5万もはらって保障期間3ヶ月とは短いと思うのですが・・・

おかげで1年に10万以上の出費。

アップルぼろもうけ。また保障期間が過ぎたころ壊れたりして^^;

どうにかしてもらいたいものです。

2012/02/10 12:43 ROSSO への返信

Mac Pro(Early 2008)は2年ほど使ってから突然電源が落ちるようになりました。振動を与えると直ぐ落ちるのが分かり、良く動作音を確認していると、電源のリレーがチャタリングしているような感じでした。ここの掲示板で電源交換した人の報告をみて、電源をアメリカから取り寄せて、自分で交換しました。交換してからは安定に動作しています。

電源ユニットの部品不良が原因だと思いますので、本来なら、リコール対象になってしかるべきものかも知れません。

2012/03/24 10:24 サスケ への返信

はじめまして。

2009年から使っています。

2010年からみなさんと全く同じ症状が出ています。

起動後しばらくすると勝手に再起動、しかも途中で止まる。

強制PowerOFFを何度か繰り返せば起動。

ホコリが原因かな、と思って昨年夏にエアダスターで掃除。

その後、確かにしばらく症状が出なくなりました。<本当です。

で、安心していたら昨年末から同じ症状です。

これからケーブル・HDD・メモリを抜き差し+掃除してまた報告します。


【質問】

このスレッドは2年も続いているようですが、私もリコールに同意です。

ユーザー側でがんばるとすれば、今のところ、下記のどれが有効でしょうか?

1.電源を交換する?

2.電池を交換する?

3.掃除するだけ?

2013/04/29 11:05 サスケ への返信

2013年に入りこのスレッドを見る機会がありました。

さんざん皆さんの提案を試したあげく、原因は内部の埃であると結論に至りました。


私の場合、起動音が流れずファンが回り、リンゴマークが出て、落ちます。

業務用のエアーで中身をとことん吹き飛ばし。

それでもうまく行かないのでPRAMリセット( 起動後 option + command + "p" + "r" )。

そうすると起動音は鳴るようになりました。

が、やはり落ちますので、

セーフモードで立ち上げを行いますと、立ち上がりました。

(私の場合、起動したならば、あとは問題なく動きます。)


が、二日後にはそれすらも起動途中に落ちるようになりました。

ますますだめになっていきます。


そこで、だめもといろいろ試しましたらこんな機能?がありました。


起動➡落ちる➡少しの間起動ボタンが使えませんので‥‥

➡その間に電源が切れた状態で起動ボタンを長押し(5秒ほど)。

➡再度起動ボタンを押して立ち上げると、いきなりMacPro全部のファンがフル回転し始めます。

( 埃飛ばしモードみたいなのがあるのかと思います。)

➡そのまま放置。ある程度したら電源が切れます。その間に意外なところの埃が飛びます。


私はこれを数回繰り返しました。はじめは短いうちに埃飛ばしモードすらも落ちてしまいましたが、段々長く動くようになりました。


最終的にこれで回復。今は一発で起動します。

これをする前に最低限の埃は飛ばしておくべきだと思いますが、

それでも手の届かない、例えば電源ユニット内部の熱センサー(あるのかは知りませんが)の付近に

たまたま居座る埃などは、これで飛ばせるのではないかと考えています。


この症状の出ている方はきっと大勢いらっしゃるのではないかと思います。

お役に立てられれば。

MacPro電源が起動後、すぐに落ちる

Apple サポートコミュニティへようこそ
Apple ユーザ同士でお使いの製品について助け合うフォーラムです。Apple ID を使ってご参加ください。