Apple サポート App および YouTube チャンネルのお知らせ

*  iOS 向け Apple サポート App のバージョン 5.6 が公開されました。

YouTube - Apple Japan チャンネルで有用なヒントや使い方を配信中です。

コミュニティでの投票について

コミュニティでの投票について解説した記事を公開しました。

Apple Account (Apple ID) の不正利用を確認する方法

Apple Account に関するよくある質問についてはこちらのページを、また不正利用を確認する方法についてはこちらのドキュメントをご参照ください。

しばらく返答が寄せられていないようです。 再度ディスカッションを開始するには、新たに質問してください。

文字入力・変換時のもたつき

現在、一つ前の型のmacbook(MC240JA)を使っておりますが。ここ最近、どのアプリを使っていても、文字入力時に引っかかりというか、タイプに画面がついてこなかったり、変換時にもたつきを感じるようになりまりた。またDockやメニューバーなんかも、一瞬固まったりします。購入時はあまり感じなかったので、10.6(又は10.6.2)をインスートールしてからなのかな?って気もしてますが(一応クリーンインストールしています。)どなたか解決策をご存じないでしょうか?

他社のアプリはphotoshop CS4とマイクロソフトのマウスドライバー位しか入れていません。

メモリーは4GBにHDDは500GBに換えてあります。

MacBook, Mac OS X (10.6.2)

投稿日 2010/01/02 09:44

返信
返信: 25

2010/01/03 23:50 HAL への返信

「復元先を消去」のチェックを外して試しましたが.復元出来ません。

ソース: 外付け: External1 (Apple) - 内蔵: Disk2 (GUID) FireWire接続です。

# チェックを外して行ったのはPanther以来です。内蔵/外付けHDDとも去年の11月にOSX 10.6.2のDisk Utilityで0初期化しています。


Restore Failure

Could not restore - Operation not permitted.

2回試しましたが何れも失敗です。# 2回目は再起動後に行いました。


チェックを外して復元できるとしたら不思議です。

# USB HDDは持ってないので分かりません。


追記 その後「復元先を消去」するで復元しました。何時もこれで行ってますが問題は起きません。

2010/01/03 22:26 letsu への返信

初めまして。

トピック終了されたのに、書き込みして申し訳ありません。


私も同じ症状で困っています。

つい先日、WD社の500GBのHDとSnow Leopardを購入し、新規インストールした上で、換装しました。

すると、Pagesで書類を作っている時に、文字変換の時に少しフリーズします。

Safariや3Dゲーム時にも同様の症状が出ます。

HDとOS両方同時に変えたので、HDが悪いのかOSが悪いのか分からず。

しかし、純正品のHDの時はこのような症状はなかったので、やはりHDに問題があるのかな、と思っています。


機敏な動作を期待してSnow Leopardを購入したのに、いちいち固まってものすごくイライラしています^^;

長時間フリーズするならまだしも、1秒あるかないかなので中途半端さに困っています。



と、書かせていただきましたが、解決法が分からないので、Appleや購入した店に問い合わせてみます。


解決にはなりませんが、「同じ症状の人がいたんだな」と思っていただけるだけで幸いです。

私も、このトピックで同じ症状の方を発見して少し安心したので^^



追記:もしかすると、early 2008モデルとHDの相性が悪いんでしょうか...

2010/01/03 22:34 Isa への返信

追記:もしかすると、early 2008モデルとHDの相性が悪いんでしょうか...


どこかで見た覚えがあると思ったら、似たような内容のトピックがありました (^^;

そのHDDはWD5000BEVTでしょうか?

https://discussionsjapan.apple.com/message/100503015#100503015

他のHDDより消費電力が大きくて、要求を満たしてないとかあるのかも・・・?

2010/01/04 01:36 HAL への返信

HAL さんによる書き込み:


で、ソースがアンマウントの状態で行われる復元だとACLがコピーされ、アンマウントされない状態の復元だとACLがコピーされないのではないかという仮説を立てたのですがいかがでしょう?

ぴっぴ さんが下記のトピックで書いておられますが、

Re: 復元は同じパーティションタイプ2を要求する?

アンマウントしないと、パーティションの管理領域に片足突っ込んだ状態のACLがコピーできないのでしょうかね。アンマウント時には、ブロックコピーなので、ほとんど何でもコピーする訳ですから。

2010/01/04 01:52 HAL への返信

>HAL様


電力が足りていないということで、コンセント周りを見てみると原因が分かりました。

Macbookの電源は、たこ足配線かつそこから分岐アダプター(?)で3つ穴のうちの1つを使っているという状態になっていました(伝わりにくいですね)。

要するに通常の電力供給より劣っていたということですね...

そこで、Macbookの電源をたこ足から外し、直接コンセントに刺すと、症状は少しだけましになりました。

しかし、この文章を書いている間も何回も同じ症状が出るので、やはり根本的に電力が足らないようですね。


WD社のHDはread/write時に2.5W、日立や東芝製だと1.7Wということで、問題の原因らしきものが分かった気がします。

パソコン機器について詳しくないので、電力云々はよくわかりませんが...


とりあえず原因らしきものが分かって少しすっきりしました。


終わったトピックにも関わらずありがとうございました。

2010/01/04 07:12 ni_ki への返信

おそらく"復元先を消去する"でないと失敗するEAかACLの設定が原因なのだと思います。復元は正常に行われ途中で載せたErrorで止まります。今回試したのはOSX 10.6.2にiTune, iMovie, iPhotoのAppleのみしか入れてないApple純正のOSXです。またこの2つのVolumeは同じSizeで何回も"復元先を消去する"で復元していますが失敗する事はありません。


何かのご参考になれば...

"復元先を消去する"で復元に失敗するのは、ソースが問題なければ、起動しているOSXが入っているHDDが問題を抱えているのだと思います。このHDDを0 初期化すれば"復元先を消去する"で復元に失敗しなくなると思います。

# HDD/VolumeのSizeは言うまでもありませんが...

2010/01/04 13:37 Isa への返信

Macbookの電源は、たこ足配線かつそこから分岐アダプター(?)で3つ穴のうちの1つを使っているという状態になっていました(伝わりにくいですね)。

要するに通常の電力供給より劣っていたということですね...


あ、HALさんがおっしゃっていたのはそういうことではなくて、仕様として足りないかもという話です。(ちなみに、お書きの状態でパソコン自体への電力供給が実際に足りないとなるともっと怖いことが起こる場合があります。)


のでタコ足配線をしたからHDDへの電力供給がすくなかった、という話では無いと。以下全て想像で仮説の話ですが。。。


例えばの話ですが、ToshibaのMK5055GSXはシーク時1.7W,リードライト時1.4Wと仕様書にはありますが、WD5000BEVTの方はリードライト時の消費電力はToshibaより多い2.5Wです。確かにこのことが関係しているのかも知れません。もう一つ。WDのScorpioシリーズは非動作時の消費電力を極力抑えるために積極的にアイドルになる傾向にあるような感じがしています(私感)。(SAMSUNGのHDDにも確かそんな感じのがあったよーな)

バッテリーの持ちを最優先に考えるとその方が良いのかもですけれど、動作開始時にちょっともたつく感はあります。耳をすませて聞いてみてIMの時にヒュイーンとかなったらそれは復帰している音ですので、HDDが休んでいたんだと(外付けだとそれが直ぐにそれと分かります)。


で、これも想像ですが取り付けるMacによって挙動が違うのは、HDDとの接続を制御しているチップの違いか、そのロジックボード設計自体の違いで、HDDをより休ませられる場合にはよりより休ませる方向にあるモノがある、という事なのかも知れません。


・・・そう仮定してみるとWD製のそのHDDはどちらかというと本体向きというよりは外付け向きかもですね(仮定で且つ想像の話です、あくまで)

ちなみにウチでは現在ToshibaのMK5055GSXです。もたつく感じはありません。


他の可能性としては

  1. .DS_Storeを一旦削除して作り直させる(OnyX等を利用)
  2. 関連付けを作り直させる(OnyX等を利用)
  3. キャッシュをクリア(OnyX等を利用)
  4. ウィルスバスターを入れていれば削除


また、これはSafariだけの話ですが、ウチでもSafariに(しばらくほおっておいた後の初回のみ)入力する時だけIMの反応が遅くなる(ことえり、かわせみ共に)ときはあります。

2010/01/04 17:41 usadii3 への返信

皆さん、大変貴重な情報ありがとうございます。

私も大事なことを書くのを忘れてました。

私の交換したハードディスクもWD5000BEVTです。

電力のことまで頭が回りませんでしたが、かなり重要なんでしょうね。

IsaさんのMacについては、私のMacBookとほぼ同様の症状ですね。

失礼ですが、私も同じ症状の方がいて少し安心しました。😀

ちなみに私のMacBookは、Mid2009です。

2010/01/04 21:08 usadii3 への返信

WDのScorpioシリーズは非動作時の消費電力を極力抑えるために積極的にアイドルになる傾向にあるような感じがしています(私感)。(SAMSUNGのHDDにも確かそんな感じのがあったよーな)


SeagateのHDDでも似たような報告があります。

Apple Discussions - Japan: 7200rpm HDDから異音やビープ音

その回避策としてhdapmというHDDのパワーマネージメント (APM:Advanced Power Management) のパラメータを変更するプログラムを利用するというのがあります。

そういえばiBookの頃にAPM Tunerという似たような機能のアプリケーションに頼っていたことを思い出しました。

Apple Discussions - Japan: iBook800(32VRAM)のハードディスクの音

単にAPMがきびしすぎるのが原因であればこれで改善するかもしれません。

ただし、理由があってのその値である場合変更することでHDDの寿命を短くしたり予期せぬ不具合につながる可能性もありますので自己責任でお願いします。


以下余談。

パラメータを変更することがHDDの寿命を延ばすという話もあるようですが、その辺の知識が全くないので私には判断しかねます。

清野 貴博の Mac な日々: HDD の Load_Cycle_Count が異常

ちなみに、当方TOSHIBA MK5055GSXで使用して半年になりますが、Load_Cycle_Countを確認するとVALUE:073, RAW_VALUE:276278で逆算すると寿命1年半くらい? 1時間あたり平均120増くらいでリンク先より倍くらい値が大きいんですがどう判断したらよいものか・・・ (^^;;

文字入力・変換時のもたつき

Apple サポートコミュニティへようこそ
Apple ユーザ同士でお使いの製品について助け合うフォーラムです。Apple Account を使ってご参加ください。