AppleサポートAppおよびYouTubeチャンネルのお知らせ

* iOS向けAppleサポートAppのバージョン5.6.1が公開されました。

YouTube - Apple Japanチャンネルで有用なヒントや使い方を配信中です。

コミュニティでの投票方法と通知設定

コミュニティでの投票方法や通知の設定方法に関する記事を公開しました。

Apple Account(Apple ID)の不正利用を確認する方法

Apple Accountに関するよくある質問についてはこちらのページを、また不正利用を確認する方法についてはこちらのドキュメントをご参照ください。

しばらく返答が寄せられていないようです。 再度ディスカッションを開始するには、新たに質問してください。

海外ローミング

現在,シンガポールにいます.

iPhone4の設定で「海外ローミング」を「オフ」にしているにも拘わらず,勝手にこっちの3Gの接続されてしまします.

で,起動したとたんに,ソフトバンクからSMSが来て,海外パケットし放題のプロバイダーではないので,注意しなさい.し放題のプロバイダーは,Sigtelなので,これを手動で設定しなさいとのこと.

急いで,そうしましたが,そもそも,なぜ,3Gに繋がるのでしょうか?

設定で「3G」を「オフ」にしても,まだ,Sigtelに繋がってしまいます.(電波状況とプロバイダー名が表示されます)

これじゃ,怖くて,iPhoneを海外では使えないですね...

それとも,繋がっているように見えるだけで,通信費は発生しないのでしょうか?


私としては,WiFiがあれば,WiFiだけに接続できる状態にしたいのです.

iPhone 4, iOS 4.3.1

投稿日 2011/04/17 23:07

返信
スレッドに付いたマーク ランキングトップの返信

投稿日 2011/04/18 10:28

sakさん

>そもそも,なぜ,3Gに繋がるのでしょうか?

おそらく2Gで繋がっているものと思います。日本以外では2G (GSM)網が健在なところは多くあります。


>通信費は発生しないのでしょうか?(1)

「海外ローミング」を「オフ」の意味が以下であれば,「ローミング」料金はかかりません。ご確認下さい。

設定>一般>ネットワーク>データローミングがOF


>通信費は発生しないのでしょうか?(2)

ソフトバンクの指示に従ってSigtelを手動で設定したら,当然そのための通信費(定額制海外ローミング料金)が毎日発生します。1日あたりの料金を確認されていますか?1日3000円程度だったと思いますが,SoftBank Mobileのサイトで確認できます。


>これじゃ,怖くて,iPhoneを海外では使えないですね...

適切に使ったら,怖い所はありません。どんな機器でも同じです(信号の赤が止まれの意味であることを知らなければ,怖くて交差点をわたれないというような話です。たとえ信号の意味を知っていても注意して交差点をわたる必要がある事も同じです)。そもそもiPhoneは世界商品であることが利点の一つです。


追記:Sigtelを設定したら,データローミングが自動的にonになるかどうかは知りません。定額制といってもとんでもなく高い料金なので使った事はありません。もしご滞在が長期だったりよく海外にいかれるなら,現地でSIMロックフリー版iPhone 4を購入して,現地キャリアのSIMカードで使用される方が安上がりになる事が多いです。

返信: 45

2011/04/27 07:34 onohiroki への返信

やっぱりいろいろ検証してみて,ぼくは間違っていたようです.


機内モードをオンにすると

携帯電話ネットワーク(通話とSMSの回線交換)オフ

携帯電話ネットワーク(パケット通信)オフ

Bluetooth オフ

Wi-Fi オフ

GPS オフ

になります.


Wi-Fi をオンの機内モードオンの場合は,

携帯電話ネットワーク(通話とSMSの回線交換)オフ

携帯電話ネットワーク(パケット通信)オフ

Bluetooth オフ

Wi-Fi オン

GPS オフ

の状態で,ロケーションサービスで位置情報が取得できるようになります.

このときはやはりGPSによる位置情報ではなくて,主に Wi-Fi による位置情報取得のようです.

この場合はWi-Fiアクセスポイントの位置情報データベースをiPhone内に保持しているということになります.全世界のWi-Fiアクセスポイントの位置情報データベースをiPhone内に保持しているとも思えないので,

海外の初めての場所に出かけたときにずっと機内モードでWi-Fiにも接続しない場合は,位置情報が取れるがどうか疑問です.


なんかぐだぐだで申し訳ない.

2011/04/27 16:24 ni_ki への返信

ni_ki さんによる書き込み:

Homes さんによる書き込み:


GPSは複数のGPS衛星の電波を受信して,全地球をカバーする一つの座標系(球面座標系)に基づき,経緯度と楕円体(地球のモデル)高を測定するシステムだと説明しているのですが,何か徒労感がありますね。

学術的には正確に使用する必要があるとは思いますが、殆どのユーザにとっては道路上での位置を示す機能と理解しているだけと思います。かく言う私もその類です。多少私が違うとすれば「自分の理解は正確でない」と思っているくらいでしょうか。(笑)


おお、ソクラーテース 先生 m(._.)m!!


ちなみに、

Homes さんによる書き込み:


GPSは複数のGPS衛星の電波を受信して,全地球をカバーする一つの座標系(球面座標系)に基づき,経緯度と楕円体(地球のモデル)高を測定するシステムだと説明しているのですが,何か徒労感がありますね。


ということは私にはすんなり理解できることですが...。(実際の計算はとてもできませんが (^^;)。)ま、私は新し物好きなので、携帯 GPS 測定器が登場したときに「わ、面白そ!」とすぐ飛びついた口だからかも知れませんね。


私には、きっとスレッドを斜め読みしかしてないからでしょうが、Homes さんの徒労感がよく理解できませんが、要するに、多くのユーザーがキャリアの基地局計測も含めて“iPhone の GPS 機能”のように理解して議論しているように見えることのことなのでしょうか?

2011/04/27 16:44 sak への返信

sak さんによる書き込み:


発信していなくても,受信回路等の電子回路が働いていれば,意図しない微弱な電磁波が放射されてしまいますので,これが,問題になる場合があると聞いたことがあります.なので,受信していてもいいかどうかは,難しいですね.よくわかりません.


確か、航空機の離着陸時に一切の電子機器の電源を切り、離着陸時以外には電波を発信しない状態でのみ利用できるようになったのは、何年か前、何かの電子機器の電波が飛行機と管制の無線を妨害した事例が報告されたからだったように記憶しております。恐らくはたった1回の、それもある特定の機器の問題のせいで、航空機が人命に関る乗物である以上、用心のため一律禁止となったのだったと思います。(まるで日本的なやり方だ!←今回は世界がです。恐らく航空機は世界中の、しばしば言葉の通じない、色々な階層の人々が搭乗するので、説明の煩雑さを避けたのでしょう。)


それまでは飛行機の離着陸の様子を(電子式の)ビデオカメラやスチールカメラで誰もが撮影していたわけですから、実害はほとんどなかったはずです。(地上の建物や景滝がよく見える離着陸時に撮影が一切できなくなったのは非常に痛いです。)


ただ、この前も日本とヨーロッパを往復しましたが、電子機器の電源を切るようにアナウンスがあっても(私は気が小さいので、すぐ切りましたが)多くの乗客はそのまま音楽を聴き続けていたり、ノートパソコン ⚠ を堂々と使い続けていたりしましたね。(ビジネスマン風でしたが、キャビンアテンダントから注意を受けても、ちょっとしまうふりをしただけで、CA がいなくなるとすぐ取り出して仕事を続けていました。)また離着陸の風景をデジカメで撮影していた人たちも結構いましたね。ま、みんな、自分の電子機器が出している電磁波のことは、見えないから大丈夫だと思っているのでしょうね。また、実際にも大丈夫のようです。(前回は全部で8回離着陸がありましたが、1度も墜落しませんでしたし、1度も機長から「誰だか電子機器を使ってるぞ! 電源をすぐ切れ!」なんていうアナウンスもありませんでした。そう言えば今回は離陸時に救命胴衣の説明もなかったなぁ...。)


基本的には(携帯電話の電波がペースメーカーに与える影響と同じで)実害はないけれども、念のために巡航中は電波は出さないようにお願いしているだけなのでしょう。実際にクリティカルな離着陸時には電源を切らせているので、どんな微弱な電波も出ているはずはありませんしね。そういうわけで、普通は別に電波を出しても構わないのだが、念のために電波は出させないという建前にしているだけなので、電子回路の微弱な電磁波のことは最初から無視しているのだと思います。


ちなみに、米国の 9.11 テロの時にはハイジャックされた飛行機から皆、携帯電話で地上と連絡を取っていましたしね。

2011/04/27 16:50 xy への返信

xy さんによる書き込み:


Mapで見ると、それなりに推測できます。

基地局による測位の場合,円がバカでかい。

WiFiアクセスポイントだと少し大きいだけですが、ときにGPS並に小さくなる。

GPSの場合、ほとんどスポット(最初は大きいが,一呼吸おいて、収束したりする)。


基地局の精度が一番低くて、WiFi の AP は結構精度が高いということなのですね? で、GPS の精度が当然一番高いと...。しかし、GARMIN のような専用の GPS 携帯測定器では位置確定まで 5〜30分程度掛かるのに、なんで“一介のケータイ”に過ぎない iPhone では瞬時とまでは言わずとも結構速やかに GPS で位置が確定できるのでしょうね?(あるいは、GARMIN はきちんと精密な測地をしているが、iPhone は速度を優先させてテキトーな所で妥協しているから? しかし、それにしては GARMIN も結構精度が悪いような...?)

2011/04/27 16:53 onohiroki への返信

onohiroki さんによる書き込み:


米国では機内でインターネット接続できる Wi-Fi のサービスがあります.

それを使っても,飛行機と一緒に移動している Wi-Fi アクセスポイントでは位置情報が取れません.

また携帯電話ネットワークへの接続は機内モードではできないですから,基地局からも位置情報はとれません.


日本でも東海道新幹線の N700 系「のぞみ」では車内で WiFi が使えます。これ以外の新幹線では、iPhone の「マップ」で走行中の現在位置が計測できるのですが、N700 系「のぞみ」だと名護屋でも京都でも現在位置は東京駅のホームでした (^^;)。

2011/04/27 17:02 しい坊 への返信

しい坊 による書き込み:


GARMIN のような専用の GPS 携帯測定器では位置確定まで 5〜30分程度掛かるのに、なんで“一介のケータイ”に過ぎない iPhone では瞬時とまでは言わずとも結構速やかに GPS で位置が確定できるのでしょうね?

GPSによる測位には、最低4つの衛星を捕捉する必要があり、ポータブルのGPS受信機は、測位開始時に自分の位置も衛星を位置を全く知りませんから、決定に時間がかかります。


他方、iPhoneやガラケー等の通信機器は、自分の位置の概要を知っていたり(内部保存はこのためもあると推測)、基地局からの測位で自分の位置がおおよそ分かります(Assisted GPS)。この結果,衛星の軌道を推測できるので、迅速に測位できます。


ポータブルGPS受信機で測位精度が悪いには,補正情報を全く得られないからです。本来の精度を得るには、4つの衛星を捕捉する必要があり、不足すれば、精度は極度に悪くなります。普通は雲の減衰等もあるので、4つの衛星を捕捉できても、数10m程度は狂うのでは。マップマッチングも無いでしょうし。


カーナビは、マップマッチング(道路上に強制的に補正)とジャイロを利用するので、見掛け上、使える精度のように見える。

2011/04/27 19:02 xy への返信

xy さんによる書き込み:


GPSによる測位には、最低4つの衛星を捕捉する必要があり、ポータブルのGPS受信機は、測位開始時に自分の位置も衛星を位置を全く知りませんから、決定に時間がかかります


他方、iPhoneやガラケー等の通信機器は、自分の位置の概要を知っていたり(内部保存はこのためもあると推測)、基地局からの測位で自分の位置がおおよそ分かります(Assisted GPS)。この結果,衛星の軌道を推測できるので、迅速に測位できます。


ポータブルGPS受信機で測位精度が悪いには,補正情報を全く得られないからです。本来の精度を得るには、4つの衛星を捕捉する必要があり、不足すれば、精度は極度に悪くなります。普通は雲の減衰等もあるので、4つの衛星を捕捉できても、数10m程度は狂うのでは。マップマッチングも無いでしょうし。


カーナビは、マップマッチング(道路上に強制的に補正)とジャイロを利用するので、見掛け上、使える精度のように見える


なるほど、なるほど (^^)! 理解できました (^^)♪

2011/04/27 19:40 xy への返信

xyさんの説明のとおりと思います。


>ポータブルGPS受信機で測位精度が悪いには,補正情報を全く得られないからです。本来の精度を得るには、4つの衛星を捕捉する必要があり、不足すれば、精度は極度に悪くなります。


ここだけ少し補足します。ポータブルの専用GPSで最もポピュラーなGarminは補正機能がありませんが,私の経験でも,5基程度の衛星をキャッチすると,ほとんど5〜10mの誤差で測位します(当方はメモ用のGarminと仕事用の高精度GPSを併用して,測位結果をGIS上で照合します)。誤差が特に大きく見える場合は,ほとんどベースマップに原因があります。ポータブルでも補正機能のあるMazellanになると(それなりの値段ですが)悪くて2m,精度の良い外部アンテナを使うと0.5m程度の誤差で測位します。そのため既存のどのようなマップがあっても,GarminやMazellanで作成したマップの方を信用しますし既存のマップをスキャンしてGPSデータで画像補正することも多いです。一番大事な所は誤差数センチで測定できるGPSを使います。GPS信者状態ですね(その結果,このトピック内で失礼な発言があったことをお詫びします)。

2011/04/27 21:14 onohiroki への返信

追加情報ありがとうございます。

onohiroki さんによる書き込み:


Wi-Fi をオンの機内モードオンの場合は,

携帯電話ネットワーク(通話とSMSの回線交換)オフ

携帯電話ネットワーク(パケット通信)オフ

Bluetooth オフ

Wi-Fi オン

GPS オフ

の状態で,ロケーションサービスで位置情報が取得できるようになります.

このときはやはりGPSによる位置情報ではなくて,主に Wi-Fi による位置情報取得のようです.

なるほど、Wi-Fiですか。ただ、地方で使用していると、本当に「Wi-Fiからここまで正確に判断できるのかな?」と思うことがあります。上記の設定でも、スリープ解除時とかにGPSの電波を使っているのではないかと思えたり。

しい坊 さんによる書き込み:


おお、ソクラーテース 先生 m(._.)m!!

確か、どこかの偉い先生ですよね。亡くなられたと伺っております^^;

(地上の建物や景滝がよく見える離着陸時に撮影が一切できなくなったのは非常に痛いです。)

私は、必要ならCanon New F-1の電池を抜いて撮影したことがありますが、必要ならしい坊 さんも挑んでみては。ネガなら結構写ります。


それと、GPSってかつてはスクランブルとか言うのがかかっていて精度が出ないようになっていたと思ったのですが現状は、解除されたのでしょうか。

2011/04/27 21:45 アイスクリーマ への返信

アイスクリーさんの引用の通り,GPSはもともと軍事用に開発され民生用は意図的に精度を落としていましたが,今ではむしろ航空機・船舶航行用など民生用途が重要になり世界のほとんどの地域で,本来の精度でGPS衛星の電波を受信できます。ただし軍事的緊張地帯では今でも制限が続いていて,エルサレムなどではGPSがとんでもない位置を示します。

2011/04/27 21:57 アイスクリーマ への返信

アイスクリーマ さんによる書き込み:


下記によると解除されたみたいですね。


グローバル・ポジショニング・システム - Wikipedia

情報ありがとうございます。なるほどスクランブルは解除されている可能性が高いようですね。ただ2000年に解除されたと書いてあることに衝撃を受けております。私の感覚では、ちょっと前の新聞で読んだばかりだと思っていたのですが。

2011/04/28 00:06 xy への返信

iPhoneやガラケー等の通信機器は、自分の位置の概要を知っていたり(内部保存はこのためもあると推測)


これが、iOSの位置情報取得問題の答えみたいですね。

Apple - Press Info - Apple Q&A on Location Data

APPLE LINKAGE | Apple、iOSの位置情報取得問題についてQ&Aを公開

海外ローミング

Apple サポートコミュニティへようこそ
Apple ユーザ同士でお使いの製品について助け合うフォーラムです。Apple Account を使ってご参加ください。