Apple の脅威の通知と金銭目当てのスパイウェアへの対策について

しばらく返答が寄せられていないようです。 再度ディスカッションを開始するには、新たに質問してください。

iPhone3GSの爆発

現在iPhone3GSをiPhone4Sに機種変してから、ミュージックプレーヤー代わりに使用しようと

リセットして使用しようとしていた処、突然パキパッキと音がして爆発しました。

液晶部分が外れてしまいました。

約2年使用したので、保障期間外かと思いますが、カバーに入れて使用しており、また、落としたりのショックも

今まで与えていません。

こういった症状はやっぱり有償修理になるのでしょうか?

iPhone3GSが爆発するのが多いようですが、経験者いませんか?

iPhone 3GS, iOS 5.0.1

投稿日 2011/12/31 00:02

返信
返信: 37

2011/12/31 01:01 20111230 への返信

有償修理になるんでしょうか、オロオロ(失礼)じゃなくて、前触れなく大変危険なことが起きてびっくりした。怪我をしたらどうするつもりか。責任者と話がしたい。と、毅然とした態度で危険性を伝えてください。


メーカーからしてもこんなことは起きてほしくないはずで、原因調査するのではないでしょうか?これからほかの個体で同じようなことがおきたら大変ですし。

あと、写真とか撮っておいた方がいいですね。

2011/12/31 01:18 takano への返信

余談ぽいですが、私の想定ではAppleと連絡を取ると、クレーマー扱いか「引き取り調査」の二択かと想像しております。

takano さんによる書き込み:


と、毅然とした態度で危険性を伝えてください。

サポートと連絡をとった際に、途中でくじけない意志が必要ですね。


一例として「無線LANからMacのスリープ解除ができない件」で、Appleのサポートに連絡を取ったことがあるのですがAppleの最初の解答は(言葉は違いますが)「スリープさせない。有線LANに変えればよいのでは。」でした。一瞬、納得してしまいそうになりました^^;


ところで爆発とのことですが、煙は熱は出たのでしょうか?

それとも単に急激に膨張したのでしょうか?

2011/12/31 01:31 20111230 への返信

私の場合3世代目のiPodでしたが発熱膨張、電源が入らなくなった際、現行モデルへの無償交換となりました。

先ずはAppleサポートまたはAppleストアのジーニアスへ持ち込む事ですね。


ただけんか腰になっては相手も人です、いきなり責任者出せというのは対人として身構えてしまう

事も有りますから、実際にこういった状態であると言うことを冷静にタンタンと伝えるべきと思います。


私の場合ではありますが、責めることはせず実際におきたことをそのまま冷静に伝えたところ

即決で無償交換となりました。



銀座店のジーニアスへの持ち込みでしたがとてもスムーズに事が進みましたので

いきなり攻撃的になり調査云々というのは抵抗を感じます。


良く毅然とした態度でと仰る方も多くいらっしゃいますが、私も過去テクニカルサポート

をしていた経験があり、いきなりけんか腰で来られるとやらなければいけない対応であっても

のらりくらりとかわしたくなります。

正直にいって最初からけんか腰のお客様には対応したくないというのが本音です。


そうではなく理路整然と落ち着いて困ってると言う事をお伝えいただく方が同情心も生まれ

何とかしてあげようという気持ちになります。


これは仕事云々ではなく人間の感情としての問題なので相手も人であると言うことを考え

てご対応されると宜しいかと思います。

2011/12/31 01:50 りんごjams への返信

りんごjams wrote:


良く毅然とした態度でと仰る方も多くいらっしゃいますが、私も過去テクニカルサポート

をしていた経験があり、いきなりけんか腰で来られるとやらなければいけない対応であっても

のらりくらりとかわしたくなります。


えー余分な補足ですが、喧嘩腰でいきましょう、と言ってるわけじゃないですから。


毅然:意志が強くしっかりしていて、物事に動じないさま。


ですから。まぁ、僕の場合、本当に爆発したのなら、サポート係が対応する範囲を超えていると思うので、サポート係のふざけた対応は許しませんが ^^:


追記:

最近の Samsung の事例:

http://gigazine.net/news/20110628_galaxy_s_explosion/

2011/12/31 01:47 20111230 への返信

爆発というのは膨張とはレベルが異なるので、とにもかくにも証拠保全を最優先するべきだとおもいます。20111230さんにとっては有償か無償かが一番問題かもしれませんが、製品の安全性に関わる問題は社会的側面も重要です。今後アップルあるいは消費者庁が調査に乗り出すことも考え、事故機の写真を撮る、触ったり中を開けたりしない、付属品を全部とっておくこと、いままでの経緯や使用環境を忘れないうちに詳しく書き留めておくことなどが重要だと思います。

2011/12/31 02:24 arageo への返信

takanoさま


いえいえ、大丈夫です。


分かってはいるんですがちょっと勢いを感じた物ですから・・・・



爆発というのもどの程度かという面もありますし、リチウムイオンやニッケル電池自体

膨張爆発というのは基本として起こりうるバッテリーなので、個人的には

あ〜破裂しちゃったたかという感じです。


もちろん許せないと感じる方も多いと思いますが、私個人は何時起こるか分からない

と言うか絶対におきる可能性が有るバッテリーであると認識してしますので

あまり慌てていないのです。


ただどんなに不備があって相手が悪いとしても話す相手は人なので先に述べましたように

強く出れば強く出るほど相手もかたくなになり、治まる物も治まらなくなってしまう可能

性が有りますのでと言う事です。


気持ちは重々分かるんですけどね。

私もかなりそういったお客様を相手してきましたので・・・・

殆どのお客様は感情的になってこられますので、落ち着いてと言う事です。


なので正しい正しくないは感情の上では無意味なので、許さないと言われても

サポーターの人間的な感情はどうにもなりません。

どうせなら気持ちよく対応してもらうために持ち上げてあげれば良いんです。

2011/12/31 05:51 りんごjams への返信

膨張爆発というのは基本として起こりうるバッテリーなので、個人的には

あ〜破裂しちゃったたかという感じです。

願わくば、電池の製造メーカーついでに原発のメーカーがその程度の問題意識でないことを切に祈りますな。

2011/12/31 08:28 arageo への返信

リチウムイオンやニッケル電池自体膨張爆発というのは基本として起こりうるバッテリーなので


メーカーの対応としては、膨張は経年劣化で起こりうるもの、発煙発火はリコール対象なのかな・・・と思います。

発煙発火なら、火事や怪我に繋がりかねないので文句の一つも言っていいのではないでしょうか。

バッテリーの膨張なら・・・どう対応するのでしょうね? 興味があります。

# ちなみにMacBookのバッテリー膨張は、未だ一貫した対応がありません。

2011/12/31 12:29 20111230 への返信

これは実際に私が体験したことですがE-mobile社の端末でバッテリーの強力な膨らみと

焦げが生じた際E-mobile及び製造元であるメーカーに製品を送りましたが、

「リチウムバッテリーはこういう物なので新しいバッテリーを購入してください」と、

回答がありました。


また消費者センターへ調査依頼をかけましたが、同様に「リチウムバッテリーの特性

ですから、恐らくクレーム受付、リコールにはならないでしょう」と言われたことが

有ります。


もちろんメーカーによりその対応は様々であり、ソニーのように回収もあれば、そんな

物で済ませるメーカーもありますね。


また充電器やその他間違った使い方をしていないと言うことを証明しなくてはいけな

かったりと・・

これもまた別の事例ですがMP3プレイヤーを純正の充電器ではなく、車のシガー

ソケット用の社外品アダプターで使用していて発火したと言うことがあります。


しかしその場合は社外アダプターの使用と言うことで有償修理となりました。


バッテリーの製造メーカーもある程度そういった事例があることを理解の上で製造

していますのでバッテリーの表面にはこと細かい文字で注意書きや免責事項などが

書いてある物もありますね。


先にも書きましたが私の場合iPodですがAppleストア、ジーニアスでは担当者に

手渡して電源が入らないことが確認された次点で交換の判断となりました。


Mac Book Proのバッテリーも同様に膨張してはまらなくなったことがありますが

その際も交換となりましたね。

外した物を見ると一点が焦げて発火寸前という状態でした。


昔カメラのストロボに入れた付属のアルカリ乾電池が爆発してストロボが吹っ飛んだこともあります。

流石にこれは購入店が交換してくれました。


その他電動工具などは充放電の回数が半端ではないので1年くらいで発火、破裂してしまったことも

有りますが、もうこれは買い換えと割り切っています。


まあ悪い意味ではなく電池って「そんな物だと」(笑)・・・・

2011/12/31 20:19 ni_ki への返信

回答ありがとうございました。

本日Appleのサポートにダメ元で電話してみたら、新品と交換して頂ける事になりました。

ここでの回答の通り最初から強気では無く普通に詳細を説明したら、安全に関わる問題なので保証期間に

関わらず対応していただけるとの事です。

2012/01/01 01:58 りんごjams への返信

消費者が善良なる注意義務の下で使用しているにもかかわらず、発火し火傷や火災に発展した場合、

りんごjams による書き込み:


まあ悪い意味ではなく電池って「そんな物だと」(笑)・・・・

で済ませられる話では無いかと。


PL法の対象ではないかと思われますし、その起因するところが電池であったとして、その電池メーカの責が問われるのは勿論ですが、それを採用し販売したところも責を免れないものと思われますがいかがでしょう。


また、法で罰せられたとしても、それによって失った身体・生命は戻るものではありません。

2012/01/01 20:48 20111230 への返信

高秋君様


仰ることは正しいしその通りであると思います。


しかしながら今現在この手のバッテリー製品において完全体なる物は存在せず。

それを言い始めると世界中の充電バッテリーを使用した製品は高秋君様には

使うことが出来なくなりそうですね。


もちろん命にかかわることもある可能性はあります。


そこまでを懸念しているのであればこの手の製品には一切手を出さないという選択肢も

ユーザーにはありますね。


私はそれが起こりえる物であるという認識を持ち何時起こるかもしれないという

心の準備をして使用しているつもりですので、万が一起こったとしても

慌てず対処した方が安全に利用が出来るのでは無いかと思っています。


起こらないことを前提として考えていると、起こったときに***ち、その結果

PL法だ、訴訟だなんだと権利ばかりを主張するという風潮に違和感をおぼえています。


理屈では100%仰るとおりで、全てにおいて正しい事をっしゃっていますが、現在の技術で

完全な物が作れないと分かっている以上、そういう考えもありではないかと思っています。


もちろん完全にノートラブルな製品が出来ると嬉しいですが・・・・・

2012/01/02 01:09 りんごjams への返信

りんごjams 様


あなたの主張にはやはり違和感を覚えます。

しかしながら今現在この手のバッテリー製品において完全体なる物は存在せず。

それを言い始めると世界中の充電バッテリーを使用した製品は高秋君様には

使うことが出来なくなりそうですね。

おっしゃるとおりならば、工業製品の殆どは使えなくなるでしょう。

もちろん命にかかわることもある可能性はあります。

本件はiPhoneなので、電話中に爆発すれば、耳のみならず目をやられ光を失うということも十分考えられることです。

障害の程度によっては、二度と光がもどりません。

そこまでを懸念しているのであればこの手の製品には一切手を出さないという選択肢も

ユーザーにはありますね。

製品を売る方が、「この製品はこんなに危険がいっぱいです」って表示しますか?そんな表示をしたら、その製品は売れませんて。

私はそれが起こりえる物であるという認識を持ち何時起こるかもしれないという

心の準備をして使用しているつもりですので、万が一起こったとしても

慌てず対処した方が安全に利用が出来るのでは無いかと思っています。


起こらないことを前提として考えていると、起こったときに***ち、その結果

PL法だ、訴訟だなんだと権利ばかりを主張するという風潮に違和感をおぼえています。

一般消費者は、電池がいつ爆発するかも知れないということに怯えながらその機器を使わなければならないのですか?

また、そんな危険を承知でお金を出して購入しなければならないものなのですか?

普通の人は、その製品がまさか爆発するなんてと思い、そんなことを考えもせずに購入するのではありませんか?

そうした危険を一般消費者が予知し得ないからこそのPL法なのではありませんか?

善良なる注意義務の下で使用したにもかかわらず、製品不良による事故に対して権利の主張をせず泣き寝入りをせよとでも?


たぶん、おっしゃりたいことは、

>PL法だ、訴訟だなんだと権利ばかりを主張するという風潮に違和感をおぼえています。

に収斂されるのだと思います。

良きにつけ悪しきにつけ、そういう世の中になってしまったのです。病的なまでにヒステリックに自己主張をする人が増えてきたなぁ、世の中病んでるなぁ、というのが私も最近感じているところです。


また、おっしゃるとおり、完全な物は作れません。しかし、それに対して消費者には責任のあることではありません。消費者は常に完璧を求めるものです。

それゆえ、製造する側にはそのリスクマネージメントが求められるのです。

2012/01/02 01:26 20111230 への返信

そうですね。

個人の考え方なので強制も、支配力もありませんので。


ただ、この世の中にある物全てが完全に安全な物などありはしません。

包丁も使い方を誤れば自分の指を切り落とすこともあります。

火は火傷をします。

車も何時飛び込んでくるか分かりません。

大げさかもしれませんが、日常に至る所に危険は影を潜めています。

安全な物など何処にもありはしないのです。

それにおびえるというのではなく、何が起こるかもしれないと言う事を知っているといないでは

それに対する向き合い方が違うと思うんですよね。


完全に安全な物が作れて、何も起こらないのは理想的ですね。

大賛成です。

消費者はそれを求めると言うのも頷けます。

しかしそんな物は存在しないのです。

だから使う側がそれを知ることが必要なんだと思います。


全く違う話なんですけど、除菌って有りますよね。

私はそれに対しても大きく違和感を持っています。

私が子供の頃地面に落とした食べ物も3秒ルールというのがあって

落とした物も3秒以内に拾って食べれば問題なし! と言う今では

信じられないようなルールがまかり通っていました。

汚いという概念の度合いが桁違いに違うんですね。


今は何が何でも除菌、完璧を求めすぎているような気がするんですね。


確かに命にかかわる危険性は否定しません。

文句を言うのも自由です。


しかし自分が使う物に対してどんな物が使われているのか、どの様に使えば良いのか

どういう風に使ってはいけないのか、などなど知らないで使っている方も多いのでは

ないでしょうか?


何度も言いますがバッテリーは本来とても危険な物です。

なのでどういった事故が起こる変わらないと言う事を知っておくことで危険は回避できます。

怖がるのではなく、それを知って、分かって使用するという姿勢は少なからず必要では

無いかと言うことです。


各メーカーも多くの努力、研究を行って製品化し、トラブルが起こることを当たり前としている

分けではないでしょう。

リスクマネージメントもしかりです。

それを製造者にだけ押しつけるのはお門違いです。

使う側がその危険性を知り、それを逸脱しない使い方をして行くと言う事も必要です。

お客様は神様ですという考え方はあり得ないと言う事。


使う側の責任も分かった上で使用する事が必要だと感じています。


スレ外しが度を過ぎましたのでこれで終わりにしたいと思います。


スレ主さんも良い結果が得られそうで良かったですね。

iPhone3GSの爆発

Apple サポートコミュニティへようこそ
Apple ユーザ同士でお使いの製品について助け合うフォーラムです。Apple ID を使ってご参加ください。