AppleサポートAppおよびYouTubeチャンネルのお知らせ

* iOS向けAppleサポートAppのバージョン5.6.1が公開されました。

YouTube - Apple Japanチャンネルで有用なヒントや使い方を配信中です。

コミュニティでの投票方法と通知設定

コミュニティでの投票方法や通知の設定方法に関する記事を公開しました。

Apple Account(Apple ID)の不正利用を確認する方法

Apple Accountに関するよくある質問についてはこちらのページを、また不正利用を確認する方法についてはこちらのドキュメントをご参照ください。

しばらく返答が寄せられていないようです。 再度ディスカッションを開始するには、新たに質問してください。

Mac mini(Late2012)で画面がブラックアウト

教えてください。

最新版のMac mini(Late2012,M-Lion10.8.2)なんですが、電源投入後(またはスリープ復帰後)5分程度経つと10秒ほど画面がブラックアウトします。10秒経てば、その後はそのまま正常に使えます。なぜでしょう?


・購入後、旧Mac mini(10.8.2)のTimeMachineから移行しました。

・以前と同じディスプレィにHDMI経由で接続していますが、以前はこの様な症状は全く発生しませんでした。ちなみに、最初そのまま接続したら画面の文字が薄く見えなかったので「システム環境設定−ディスプレィ−カラーのディスプレイキャリブレータ・アシスタント」を使って調整しないと使えませんでした。ずいぶんひどい初期設定だなと思いました。

・メモリは市販品の8GB×2=16GBにしています。(PC3-12800 DDR3-1600)


初期不良でしょうか、相性でしょうか?

ユーザがアップロードしたファイル

Mac mini, OS X Mountain Lion (10.8.2)

投稿日 2012/10/31 16:58

返信
返信: 90

2012/12/24 12:13 HAL への返信

コメントありがとうございます。


症状だけを見ると、ケーブルの接触不良の症状と似ています。


最初、それを考えました。HDMIケーブルはとくにゆるんでいる様子はなく、念のため刺し直してみましたが、大丈夫そうです。Apple TVとテレビとの接続に使ってみましたが、とくにそちらで問題はないので、ケーブルそのものの問題でもなさそうです。

 ディスプレイ側のトラブルの可能性については、他にHDMI出力で接続できるコンピュータをもっていないので厳密には否定し切れませんが、DVIでは問題なく、またブラックアウト復帰直後のHDMI信号関知の表示のすみやかさからしても、まずないと思います。


サポートの電話からの指示は、とりあえず定型通りの再インストールでしたが、そもそも⌘+Rで立ち上げた直後でもピンクフィルター現象(?)が出ているので、まず望み薄かと思ってます。


このままで使い続ける気になれるほど軽症でもなく、さりとて数週間サーバを旅に出すには準備の手間がかかり容易に本体交換にも躊躇があって、この問題が機種交換で解決することなのか、ファームウェアのアップデートなどですむのか、こちらを含めて情報を集めつつ情勢を見極めたいところです。

2012/12/25 09:06 hu1202 への返信

私も同じ症状が起きています。


12月頭にMac mini quad 2.3G 7iを購入しましたが、セットアップ直後から頻繁にブラックアウトが起きます。

ただ、私の場合、HDMI-DVI変換でBENQの24インチディスプレイに表示させていた時は現象は起きませんでした。しかし、HDMI出力端子を使用した場合、アンダースキャン機能が働いてしまうためディスプレイ表示サイズが調整可能になり、解像度ギャップから小さな文字のボケが発生してしまうのです。

そこで、あえてmini display port - DVI変換アダプターを使用し、Thunderbolt端子経由でディスプレイに接続したところ、表示サイズはぴったりとなりましたが、突然、ブラックアウト現象が頻発するようになりました。

この現象は、画面の表示内容によって再現性があり、WEBのブラウジングをしているとき、縦長のページでスクロール途中で、常に同じ位置でブラックアウトしたりします。私の印象では、映像信号のリンク切れが起きているのでは?と。

ちなみに、システム環境設定の「ディスプレイ」で、アンダースキャンスライダーを「切」から、ほんのわずか画面サイズを小さく(ほんの1〜2ピクセル)調整する(アンダースキャンをわずかに入にする)と、ブラックアウトが格段に減少します!


これは、私のマシン特有の現象かもしれませんが、いずれにしても映像系の相性にも近いところに起因するトラブルではないかという肌感です・・・


何れにしても以前のMac miniではまったく起こらなかった現象ですので、アップルの対応を心から待つばかりです。

2013/01/10 02:04 hydro111 への返信

私も症状は似ています。

当方はHDMIから液晶TV接続です。


一つ回避策が見つかりました。


ディスプレイ解像度を1080pだったのを1080iに変えたら全く起きなくなりました。


かといってこのまま1080iは目にもつらいしカクカクですので、どうにかしてほしいのですが、

要因が少ししぼれたかなと。。

2013/01/20 05:38 hu1202 への返信

自分も同じです・・・

先月に購入したのですが、今月になってブラックアウトするようになりました。


購入当初は砂嵐が一回起きただけで問題なかったんですが。


白飛びに関しては起きていません。

スリープからの復帰後に頻繁にブラックアウトします。


とりあえず再起動をするともう一回スリープから復帰するまでは治るようなんですが・・・


いわゆる梅モデルを何もいじらず使っています。モニターはLGのモノです。

2013/01/24 21:06 ひなにゃ への返信

経過報告です。


ためしにThunderbolt経由のコネクターでHDMI接続にしてみましたが、やはりブラックアウト現象は出現しています。

頻度が読みづらくて、明らかなのはある程度ながい時間使っている(=ディスプレイがスリープモードから解除されている。サーバなので本体は常時ONです)と頻度があがることくらいでしょうか。


今のところアップルからの連絡はなしです。連絡をとりづらい職場なことを伝えてあるので、解決策がみつかったら連絡をくれるというスタンスかなと思って待ってます。


他にも症状のある方々がおられるので、自分だけ放置となっているわけではないことが確認できてちょっと安心しています。

2013/02/06 22:44 hu1202 への返信

現在、mac mini 2012 の購入を検討している者です。

Toshiba REGZA 37Z9000 にHDMIで接続するつもりなのでこのスレッドを読んで購入をためらっています。

で、質問なのですが、この現象はHDMI端子・ケーブルで接続する場合必ず起きるのでしょうか。それとも運の悪い個体に当たると遭遇するものなのでしょうか。

ご存じの方がいましたら宜しくお願いします。

2013/02/07 00:01 ゆ〜さん への返信

Intel HD Graphics 4000のHDMIドライバか、EFIの設定に問題がありそうですから、HDMIで出力する限り、症状が出る可能性は高いです。

ただ、ブラックアウトについては、ディスプレイ側との相性で発生頻度が変わると思います。

とりあえず、まだ購入を待てるのであれば、OS X 10.8.3のリリースを待ってみては?

2013/02/08 21:26 粕谷 明 への返信

そうですか〜。しばらく様子見ですかね。

ただ、現在使用中のMacbook Pro 2010がRegza 37Z9000に接続して使用しているのですが、昨年11月からグラフィック関係のカーネルパニックでの先起動が毎日数回起きているのでうんざりしてるんですよ。トホホホ・・・。

2013/03/17 21:35 hu1202 への返信

ブラックアウトに関しては年始のファームウェアアップデートにより解決しましたが、

この度のOS10.8.3アップデートにより白飛びの方もほぼ解決したようです。

iTunesのグリッド表示においても明暗がしっかりと表示できるようになりました。

安心してMac mini Late2012とTVをHDMIで直結できる段階まで達したと言って良いのかも知れません。

2013/03/21 11:30 hu1202 への返信

初めて投稿します。

先月末にMac mini (Late 2012) 2.3GHz クアッドコア Intel Core i7を購入し使っていますが、私もみなさんと同様の症状が発生しています。

ただし、外部ディスプレイへの出力ではなく、LANを介した画面共有で発生しています。

参考までにここに報告させていただきました。


-使用機種-

機種ID Mac mini 6,2

プロセッサ 2.3GHz クアッドコア Intel Core i7

メモリ 16G (自前で増設、Rememberのテストをパス)

OSのバージョン OSX 10.8.3

ブートROMのバージョン MM61.0.06.B03

2013/04/23 11:50 ひなにゃ への返信

自己レスでの報告です。


その後、ひょんなことからApple純正HDMIケーブルが手元に来たのでケーブル交換をしてみたのですが、これで解決したみたいです。


すでに交換から2ヶ月ほど経過しており、その間は症状出現なかったのですが、長時間連続でディスプレイ利用するチャンスがなかったので評価保留していました。

Mac miniは主にサーバとして運用しているため長時間の作業をする機会が少なかったのですが、先日、数時間以上連続で使い続けて作業をしてみても一度もブラックアウトせず色飛びも起きなかったので、解決と判断しました。


もともと使っていたケーブルはAmazon購入のストレスフリー・パッケージものだったと思うのですが、他の用途(PS3とテレビ, MBAから変換コネクタ経由でディスプレイ, AppleTVとテレビ)で問題なかったので、これをわざわざ買い替えてまでチェックはしていませんでした。


HDMIケーブルの交換で症状おさまられた方が他にもおられましたらお教えください。

2013/04/23 17:15 ひなにゃ への返信

HDMIケーブルの問題でブラックアウトが起きるのは、Mac miniに限らず、HDMI接続の機器全般で起こります。

(だから、HALさんが直ぐに指摘された訳で…)


AmazonのストレスフリーパッケージのHDMIケーブルということは、Amazonベーシック、PLANEX、HORICあたりの製品だと思いますが、製品のレビューを見て判る通り、相性問題や製造不良によるハズレ品等の書き込みが結構出ています。

一番確実なのは、Apple製品との相性が出にくいApple製のケーブルか、必要最低限な長さのPanasonic製のHDMIケーブルを使う事です。

Panasonicのケーブルは太めですが、ほぼ相性問題は発生しません。

2013/04/25 13:23 粕谷 明 への返信

コメントありがとうございます。

HDMIケーブルの問題でブラックアウトが起きるのは、Mac miniに限らず、HDMI接続の機器全般で起こります。

(だから、HALさんが直ぐに指摘された訳で…)

勉強不足でした。

 常に不具合が出るのではなく、出たりでなかったりという形で出現することもあるのですね。

 HDMIケーブルはお高くても高品質なものを用意しなければならないのがわかりました。


なんか昔のSCSIケーブルの頃を思い出してしまいました。ターミネーターとかいろいろ揃えて苦労した覚えがあります。

2014/05/17 11:38 hu1202 への返信

初めまして私はつい1ヶ月程前にLate2012(MD388J/A)モデルを購入しました。

で、直ぐにOS10.9.2にUpdateしたんですが、スリープから復帰すると砂嵐の状態がずっと続き、モニターの電源を一度OFF→ONすると復帰します。

この事はAppleサポートに5/17に報告し、この時点の回答としては10.9.3がリリースされているのでそれにUpdateして他の不具合も出る可能性を考慮し1週間様子をみて改めて経過を報告して欲しいとの事でした。

で、10.9.3に上げた状態での症状の改善はありませんでしたので、後日改めて報告を上げようと思います。

これは私個人の推測ですがOS依存の不具合ではなくグラフィックモジュールの不具合ではないかと勝手に推測しております。

ディスプレイはBenQ製で出力はThunderboltじゃらDVIに変換しています。症状はHDMI→DVI変換でも同じでした。

後日改めて経過報告させていただきます。

Mac mini(Late2012)で画面がブラックアウト

Apple サポートコミュニティへようこそ
Apple ユーザ同士でお使いの製品について助け合うフォーラムです。Apple Account を使ってご参加ください。