AppleサポートAppおよびYouTubeチャンネルのお知らせ

* iOS向けAppleサポートAppのバージョン5.6.1が公開されました。

YouTube - Apple Japanチャンネルで有用なヒントや使い方を配信中です。

コミュニティでの投票方法と通知設定

コミュニティでの投票方法や通知の設定方法に関する記事を公開しました。

Apple Account(Apple ID)の不正利用を確認する方法

Apple Accountに関するよくある質問についてはこちらのページを、また不正利用を確認する方法についてはこちらのドキュメントをご参照ください。

しばらく返答が寄せられていないようです。 再度ディスカッションを開始するには、新たに質問してください。

Terminalから複数の画像(png)を「Quick Look」で開くには?

あるフォルダに「fig1.png, fig2.ping, …」が有るとして、現在は「open -F fig*.png」を実行すると、一つのpreview.appで開かれて、矢印キーで画像を閲覧できる様になて居ます。


本当は「Quick Look」で開くのが望ましいです。どの様にすれば善いか、お教え下さいませんか?

Mac mini, Mac OS X (10.7.5), Mac mini(mid 2011), iMac(late 2009)

投稿日 2013/04/08 19:26

返信
スレッドに付いたマーク ランキングトップの返信

投稿日 2013/04/08 19:36

なんちゃって Quick Look になりますが、qlmanage コマンドはどうでしょう?

返信: 186

2013/11/21 22:43 HAL への返信

mask_topとmask_bottomにfloatを使ったら一応なんとなくそれっぽくなったような・・・


よくよく調べたらfloatの指定にはleftとrightしかなく、しかもfloatの行を外しても問題なく意図通りの表示になってました (^^;

なぜうまくいったのか、いままでなぜうまくいかなかったのかもわからないけどとりあえずほぼ希望通りになりました。ありがとうございます。

2013/11/21 23:44 HAL への返信

ご飯食べたら猛烈な睡魔に...。昨日はちょっと頑張りすぎちゃったみたいです (笑)。お返事が遅くなってすみません。


表示されてからは問題ないのですがなぜか切り替わりに1分30秒くらいかかってしまいます。


Leopard でも試しましたが大丈夫でした。ん〜。謎です。「入れ子を解除」して、「グラデーションのパーセント指定をやめたら」OK となったのですね。CSS を修正したものを明日にでもアップします。

2013/11/22 15:37 Hiro__S への返信

CSS を変更したものをアップしました。自動スクロール「あり」「なし」の二種類を同梱。(alfa2.dmg.zip)


自動スクロールに sleep も入れてみました。動くか心配...。とりあえず30秒程度待ってからスクロールを開始するようにしましたが、設定値はいろいろ弄ってみてください。


時間が空いたときで構いませんので、動作確認していただけると助かります。大丈夫であれば、次のバージョンは、このどちらかをベースにします。

2013/11/22 20:47 Hiro__S への返信

CSS を変更したものをアップしました。自動スクロール「あり」「なし」の二種類を同梱。(alfa2.dmg.zip)


早速ダウンロードさせていただきました。ありがとうございます。

しかし、やはり曲が切り替わってもhtmlが切り替わりません。ただ、原因はわからないものの描画されるときとされないときの違いははっきりとしてきました。divの入れ子は無実(検証不十分でした すみません)でShow Lyrics II xxx.appが最前面にあるときであれば曲が切り替わってもすぐに描画されますが、他のアプリケーションが最前面にある状態だと曲が切り替わってもバックグラウンドで真っ黒な表示のままになります。

これで原因が思い当たればいいですが、ダメならこちらでもがんばってみます。

#時間がかかるかもしれませんが・・・ というか未熟なため検証に時間をかけないとまたいい加減な情報を出して振り回すことになりそうなので・・・。


自動スクロールに sleep も入れてみました。動くか心配...。とりあえず30秒程度待ってからスクロールを開始するようにしましたが、設定値はいろいろ弄ってみてください。


こちらについては問題なく動作しています。タイムラグはこちらで検証してみた限りでは45秒くらいがちょうどいいように思います。

2013/11/22 22:02 HAL への返信

曲が切り替わってもバックグラウンドで真っ黒な表示のままになります。


思いつきになりますが...、まず delay を 0.5 から 1 にしてみてください。


on reload_uri()     tell application "OmniWeb"         flush cache         try             my fade(0) -- フェードアウト             delay 1             do script "scrollTo(0, 0); location.reload();" window front browser -- スクロールと更新             delay 1             my fade(1) -- フェードイン         end try     end tell end reload_uri


それでダメなら、フェードインアクションを全部コメントアウト。項目は、my fade(1) です。Show Lyrics II.app 内のいろんなところにあるので全部コメントアウト。それと、make_html.scpt 内の opacity: 0; をコメントアウト /*opacity: 0;*/。


それでもだめなら、フェードアウトアクションもコメントアウト。

項目は、my fade(0) です。


それでもだめなら更新部分を reload 命令に。

do script "xxx" window front browser を reload browsers に。


ーーーーー


OmniWeb のリロードは以前のバージョンでは AppleScript から reload で行ってましたが、このバージョンでは do script (Safari の do JavaScript 相当) で行ってます。フェードイン/フェードアウトアクションを実現するのが目的でこうしました。もしかしたら do script が期待どおり動いてないのかもしれませんね。


ーーーーー


これらの検証は「自動スクロールなし」のバージョンでお願いします。結構大変だと思いますがよろしくお願いします。環境がなくて申し訳ないです。


ーーーーー


検証に時間をかけないとまたいい加減な情報を出して振り回すことになりそうなので・・・


いえいえ。お気になさらないでください。というか結果的に誤ってたとしても構わないのでどんどん情報ください。

2013/11/23 00:07 Hiro__S への返信

これらの検証は「自動スクロールなし」のバージョンでお願いします。


全部試してみましたがダメでした。しかも、11月3日に配布していたShow Lyrics IIでも実は同じ状況(バックグラウンドでは更新されない)であることが判明。曲が切り替わる際に最前面に上がるようにと on main() のところで set track_id to id of current track の後に下記を挿入していたのですがこれが結果として功を奏していたみたいです。

-------------------------------------

delay 0.5

my activate_application() of _web_browser_

-------------------------------------

Show Lyrics II v012 α2 fadeでも同じ内容を挿入するだけで正常に動作するようになりました。delay 0.5の挿入だけでもOKみたいです。

追記:activate_application() を挿入していたのは 2つある "set track_id to id of current track" の2つ目だけですが、1つ目にも "delay 0.5" を挿入しておく必要あり。

理由はわからないけど、もやっとしていたのが一つ解決してこれで安心して寝れます (^^:

2013/11/23 00:25 HAL への返信

全く予想だにしなかった結論です。理由は私にも分かりません...。しかしよく見つけましたね。おつかれさまです。


その状態で何日か様子を見て大丈夫だったらまた教えてください。delay 0.5 を入れ、その他の部分ももうちょっと整理整頓したものを再度アップします。

2013/11/23 18:53 Hiro__S への返信

とりあえず、delayを挟んで曲が変わる際の表示の切り替えはスムーズになったのですが、スクリプトを立ち上げたときの最初の表示と、曲の再生を一時停止した後の再開時の表示が真っ黒のままになるのは直りません。

どちらも、tmpファイルが削除してある状態からの表示なので、それに関係する当たりを修正すればいいのではないかと思うのですがどこがどう機能しているのかさっぱり・・・。曖昧な情報で申し訳ありませんが、修正すべき箇所の見当はつきますか?

#" if my exists_tmp3() is false then " あたりかな・・・と適当にdelayを挟んでみましたがそれではダメみたいです。

2013/11/23 19:54 HAL への返信

やはり do script が期待どおりに動いてないような印象ですね...。


iTunes と Show Lyrics II.app と OmniWeb の App Nap を切ってみるとどうでしょうか?この辺の仕組みは全く分かってないので、全然関係ないかもしれませんが...。


それでだめなら、一旦 v011 + activate に戻して、ちゃんと動くか再度確認していただけますか?で、OK なら、activate にしないで App Nap を切ってみる。次に、「テキスト上下のグラデーション」を加え...と一つずつ加えた方が良いかもしれません。


ちなみに v011 で HAL さんがカスタマイズしたのはこうですよね。


set track_id to id of current track delay 0.5 my activate_application() of _web_browser_

2013/11/23 21:09 Hiro__S への返信

ダメもとですが、App Nap を無効にして、これを試してもらえますか? (alfa3.dmg.zip)


ありがとうございます。ちょっと試してみたかぎりでは立ち上げ時や一時停止後の表示も問題ないようにみえます。念のためiTunes と Show Lyrics II.app と OmniWeb の App Nap を切って再起動しての動作確認ですがしばらくこれで様子を見て問題なさそうなら、App Napを戻しても大丈夫か確認してみます。

2013/11/24 20:46 HAL への返信

検証時間はまだ短いですが、iTunes、OmniWeb、スクリプトの「App Napを切にする」のチェックも外しても、曲切り替わり時のフェードもスムーズで非常に安定して動作しているように思います。

後から追加してもらったdelay 0.5についても外して問題ないと思います。お騒がせいたしました。


以下は不具合とかではなく、些細な気づいたこととか気になった点をつらつらと書きます。


・実行結果には影響ないのですが、#mask_bottom と #mask_bottom_gradation の名前が入れ違っている?


・mySleepの指定時間ですが、固定より "200*interval" などとしてintervalの値から算出した方が多くの曲に柔軟に対応できる気がします。

#それでも速すぎたり遅すぎたりというのは出てきますが、オートスクロールを止めずに簡単にスクロールができるようにしてもらったので多少のズレは許容できるかな・・・と。


・activate_application() で、do script "scrollTo(0, 0);" window front browser はなくても問題ないように思うのですがいかがでしょう?

#あると、曲の切り替え時に最前面にくるよう流用する際、描画が2回行われるためちらつくのでなくても問題ないなら外してもいいかな・・・なんて。

#完全にこちらの都合です (^^; 必要なら、外したのを別に作成してそちらを使えばいいだけの話なので・・・

2013/11/24 23:20 HAL への返信

ありがとうございます。おかげさまでなんとかなりそうです。修正版をアップしました。(alfa4.dmg.zip)


後から追加してもらったdelay 0.5についても外して問題ないと思います。


削りました。やっぱり必要...という場合は遠慮なく言ってください。


#mask_bottom と #mask_bottom_gradation の名前が入れ違っている?


修正しました。(赤面)


mySleepの指定時間ですが、固定より "200*interval" などとしてintervalの値から算出した方が多くの曲に柔軟に対応できる気がします。


"200*interval" をそのまま頂戴しました。さらによい算出方法を見つけたら、また教えてください。 m(__)m


activate_application() で、do script "scrollTo(0, 0);" window front browser はなくても問題ないように思うのですがいかがでしょう?


これは、スクロールした状態でアプリを終了し、再度アプリを起動した際、前回終了時のスクロール位置から開始されしまう問題への対処です。


ただ、「最前面へ...」と「スクロール」は別のものなので二つに分離し、ページトップへのスクロールは起動時のみにしてみました。


以上、一応ご確認ください。

2013/11/25 12:26 Hiro__S への返信

修正版をアップしました。(alfa4.dmg.zip)


a4でも曲の切り替わり時に表示が更新されない(前曲の表示のまま)問題は残ったままでした。

でも、ようやく不具合の全貌が見えてきた気がします(また空振りに終わるかもしれませんが・・・)。

この不具合については、Hiro.Sさんが前に指摘されたようにApp Napが関係しているようで、Show Lyrics II.appの「App Napを切にする」のチェックを入れることで回避できることを確認しました。

ただ、不思議なことにダウンロードしたスクリプトを編集するだけ(変更内容に関係なし)でもなぜか回避できてしまいます。これが事態を複雑にしていた要因で、表示が更新されない問題は初期のバージョンからあったが、最初に少し動作確認しただけで問題ないと判断しその後自分用にカスタマイズしていたため不具合に気づかないまま使用、そこにa1で切り替わり時のフェード機能が導入、合わせてそちらの表示不具合(フェードがうまくいかず画面が真っ黒のまま)を併発、両者を混同し検証作業を行っていたため結果がおかしなことになった・・・と。で、切り替わり時のフェード機能の問題が片付いて、切り替わり時に表示が更新されない問題だけが残り、ようやく不具合の全貌が見えた(気がする)次第。


ということで、OS X Mavericksで使用する場合は、Show Lyrics II.appで「App Nasを切にする」のチェックを入れるようにすれば問題ないと思います。


しかし、App Napの説明に「使用中のアプリケーションがほかのウインドウの後ろに完全に隠れると、それを認識することができます。」とありますが、これは裏を返すとウインドウのないアプリケーションは基本省電力モードでしか動作しないということでしょうか。だとすると、仕様に問題ありな気が・・・。

アップル - OS X Mavericks - 先進のテクノロジー

あと、編集するだけで挙動が変わるのもよくわかりません。アクセス権もストレージにコピーする段階で自分になっているので関係なさそうですし・・・。

2013/11/25 14:29 HAL への返信

う〜。機能を一つずつ加えるべきでしたね。私が振り回してしまったようで...ごめんなさい。でも、ものすごく勉強になりました。感謝感激です!


編集するだけで挙動が変わるのもよくわかりません。アクセス権もストレージにコピーする段階で自分になっているので関係なさそうですし・・・。


Mavericks の AppleScript は大きな変更があったようなので、こういったこともあり得るかな...。


編集前後の "Show Lyrics II.app/Contents/info.plist" に違いがありませんかね。これが同じだとすると、"Show Lyrics II.app/Contents/MacOS/applet"。まあ applet はバイナリなのでユーザには弄れませんけど。


あと、もしかしたら、下のリンク先にある (3) が関係してるかもしれません。


Mavericsで追加になったuseコマンドについて

http://piyocast.com/as/archives/2702


# そういえば、Panther ←→ Leopard 間でも似たようなことが...。今思い出しました。


しかし、App Napの説明に


App Nap は「初物」なので、これからチューニングしていくのでしょうかね。音楽、映像、3DCG 等のレンダリングとかでも問題がでそう。未だ情報があまりありませんが、App Nap 問題?は下記。


ご参考

http://helpx.adobe.com/jp/dreamweaver/kb/cq10230029.html

http://ringojyuku.blogspot.com/2013/10/app-nap.html

http://www.life-gp.net/2013/11/macapp-napos-x-mavericks.html


で、Show Lyrics II では、曲の変わり目に CPU 占有率がグンと高くなります。do script も若干重くて、少しでも軽くするためにフェード時間を短く設定してあります。それでも引っかかっちゃったのかもしれませんね。Show Lyrics II が動かない...と Apple にフィードバックするわけにもいかないし、困ったものです (笑)。


ということで、OS X Mavericksで使用する場合は、Show Lyrics II.appで「App Nasを切にする」のチェックを入れるようにすれば問題ないと思います。


了解しました。もう少し様子を見て、再度状況を教えてください。


もし、do script (3カ所で使用) の挙動が怪しいようなら、それを使わないように書き直します。ただ、フェードアウトアクション my fade(0) は諦めることになりますが。

Terminalから複数の画像(png)を「Quick Look」で開くには?

Apple サポートコミュニティへようこそ
Apple ユーザ同士でお使いの製品について助け合うフォーラムです。Apple Account を使ってご参加ください。