AppleサポートAppおよびYouTubeチャンネルのお知らせ

* iOS向けAppleサポートAppのバージョン5.6.1が公開されました。

YouTube - Apple Japanチャンネルで有用なヒントや使い方を配信中です。

コミュニティでの投票方法と通知設定

コミュニティでの投票方法や通知の設定方法に関する記事を公開しました。

Apple Account(Apple ID)の不正利用を確認する方法

Apple Accountに関するよくある質問についてはこちらのページを、また不正利用を確認する方法についてはこちらのドキュメントをご参照ください。

しばらく返答が寄せられていないようです。 再度ディスカッションを開始するには、新たに質問してください。

iMacでオーディオインターフェイスを通すと音飛び

初めまして。長文失礼します。


購入したばかりのiMac(late2013モデル)でオーディオインターフェイスを通して音楽を再生した場合に、

音飛びやノイズがしてしまって困っています。

iTunes、LogicPro9、YouTube等すべてで音飛びします。

内蔵スピーカーでの再生は大丈夫でした。

iMacの主なスペックは

CPUは2.9GHz Quad-core Intel Core i5

メモリは16GB 1600MHz DDR3 SDRAM-2X8GB

ドライブは1TB Fusion Drive

です。

オーディオインターフェイスはLine6のKB37です。

接続はUSBケーブルです。


インターフェイスの方のドライバーも再インストールしました。

システム環境設定のサウンドからも出力をオーディオインターフェイスに切り替えをしました。

ユーティリティのAudio MIDI設定も出力でオーディオインターフェイスを選んでいます。フォーマットは44100.0ヘルツです。


ちなみにMacBook Pro(CPUはCore2Duo,メモリは8G,ドライブは320G HDD)に

オーディオインターフェイスを接続すると、こちらは音飛びなく音がでます。

ですので、iMacのスペック不足やオーディオインターフェイスの故障、USBケーブルの破損でもないと思われます。


考えられるのはiMacとオーディオインターフェイスの設定くらいしか思い浮かばないのですが、

あとはどこの設定をいじればいいのかわかりません。


もしお分かりの方いらっしゃいましたら教えて頂きたいです。

よろしくお願いします。

長々と失礼しました。

iMac (21.5-inch, Late 2013), OS X Mountain Lion (10.8.5)

投稿日 2013/10/14 00:55

返信
スレッドに付いたマーク ランキングトップの返信

投稿日 2013/11/02 09:32

おはようございます。


昨日から、Fusion Drive を解体して検証したのですが、

結論から言いますと問題が解決しました。256サンプル以下にバッファーを設定しても

プチノイズはでません。


SSD側ではなくてHDD側にOSをいれたため動作がややもっさりしているのが残念ですが、

安定して動いています。


http://www.flipflipflip.com/thunderbolt/20130429fusiondrive2.html


こちらのページなどを参考にし、ターミナルから直接操作する必要があります。

ユーザがアップロードしたファイル


また、パーティションがどうしても変に入ってしまいますが、そこは仕様らしいのであきらめました。

Macintosh SSDと書かれたディスクが128GBのSSDでこれとは別に3TBのHDDディスクが存在します。


問題がとりあえずは解決し、一安心したところです。

返信: 102
スレッドに付いたマーク ランキングトップの返信

2013/11/02 09:32 Uduka への返信

おはようございます。


昨日から、Fusion Drive を解体して検証したのですが、

結論から言いますと問題が解決しました。256サンプル以下にバッファーを設定しても

プチノイズはでません。


SSD側ではなくてHDD側にOSをいれたため動作がややもっさりしているのが残念ですが、

安定して動いています。


http://www.flipflipflip.com/thunderbolt/20130429fusiondrive2.html


こちらのページなどを参考にし、ターミナルから直接操作する必要があります。

ユーザがアップロードしたファイル


また、パーティションがどうしても変に入ってしまいますが、そこは仕様らしいのであきらめました。

Macintosh SSDと書かれたディスクが128GBのSSDでこれとは別に3TBのHDDディスクが存在します。


問題がとりあえずは解決し、一安心したところです。

2014/02/25 01:10 kkzznn への返信

【iMac Late2013 Fusion Driveモデルとオーディオインターフェース(Audio IF)の互換性に関する問題】

  • iMac Late2013 Fusion Drive搭載モデルにAudio IFを接続して使用するとノイズ、接続の解除、Audio IFのフリーズなどの症状が頻繁に発生する
  • この問題はiMac Late2013 Fusion Drive搭載モデルでのみ発生する
  • 同じiMac Late2013でもHDD、SSD搭載モデルではこの問題は発生しない
  • Thunderbolt、USB、FireWireなど、接続形式の種類に関係なく発生する
  • 現在までに正常に動作するAudio IFのメーカー、モデルはともに存在しない


AppleCareサポートへ問い合わせると、

AppleStoreで購入されたのなら、14日以内なら返品出来ますけれど?

http://store.apple.com/jp/help/returns_refund


製品に瑕疵があるとお考えの場合は、AppleCare サービス&サポートラインに電話をして下さい。

http://store.apple.com/jp/browse/open/salespolicies

どなたもこのような返答をされるはずです。


音楽制作をされている方なら、問題が発生した時にどんな行動をするかはほぼ共通しているはずです。まず、問題の切り分けをします。ソフトウェアの問題なのか、ハードウェアの問題なのか、その両方なのか、ですね。Audio IFに関連した不具合の場合ドライバを疑うことが一般的だと思います。そして異なるバージョンのドライバを試してみます。解決しなかった場合、違う世代のMacへAudio IFを接続して動作確認をします。ついでに変換の有無など異なる接続方式も試します。そこではじめて『新規購入したiMac Late2013と使用しているAudio IFの互換性の問題』を疑います。


ここでまず使用しているAudio IFのモデルに固有の問題か確認するためにAudio IFのメーカーに問い合わせるのが普通だと思います。私の場合はMOTUでしたが類似の報告は無いとのことでした。しかし、いくつかのアドバイスを受け、それらを実行しました。MOTUが推奨する接続ケーブルを新しく購入したり、それでもダメでしたのでさらに昇圧トランスを購入して試しましたが改善しませんでした。私が使用しているDAWのディスカッションボードでも質問をしましたが、同様の不具合に遭遇している人はまだ存在しませんでした。私は昨年の10月はじめの購入でしたが、この時点ですでに2週間は経過しています。


この段階で『iMac Late2013 Fusion Driveでのみ発生する問題』であると誰が予見できたでしょうか?


Appleのエンジニアが認知している事と、問題が解決するのは別の話です。この問題について私がAppleに報告してから半年になろうとしています。半年の間、Appleのエンジニアは何をしていたのでしょうか。もちろん早い問題の解決を望みます。ですが、切羽詰まったミュージシャンやエンジニアに対して待たせる以外の解決策を用意しても良いのではないでしょうか。別にWindowsに乗り換えるというわけではありませんし、一度返金をしてもらえれば違うモデルを再び購入することが可能になるからです。


残念ながら日本では仕事でMacを使用している場合、『消費者』とみなされないので消費生活センターの仲裁は受けられませんし、イギリスなどのように『購入目的を満たせなかった場合、返品もしくは交換することができる』という法律もありません。


繰り返しになりますが、10.9.2で解決される保証はどこにもありません。ですから現実的として『今』できる解決法を望んでいるというだけなのです。


補足:

粕谷 明さん

あなたの発言を引用したのは、発言を批判する意図によるものではありません。ご不快に感じましたら申し訳ありません。

ですが、この問題に遭遇して悩んでいるミュージシャン/エンジニアの心中を察していただけたら幸いです。


*一部編集させていただきました。Apple Inc.

2013/11/25 09:01 Silenthill への返信

〜〜私もまったく同じ症状です。録音時にプチプチと予期せぬタイミングでノイズが混入します。〜〜

Silenthillさま

Udukaさま

2013/11/に新型iMAC27インチを購入した物です。

先日、UAD社のAPOLLO QUADを購入したためthunderboltを使用しより安定した環境をと新iMACを購入しました。購入した直後、システムと音楽制作をするHDを分けたかったため、HDをパーテイションで仕切る作業をしましたらその後、mavericksは私の所有するソフトウェアとの互換性が無い事を知り、慌ててOS10.8.5に戻そうとしましたらWiFi環境でのダウンロードでしか、システムを戻せない事が分かりました。しかし我が家の通信環境では何故かAppleのサポートへ接続出来ず。(コミュファ光のセキュリティの問題)仕方なくAPLLEサポートへ電話し指示を受け購入したばかりのiMACを一旦返却しOS10.8.5を入れ直してもらう修理を受けました。

その後、戻って来たiMACにLogicX UADドライバー7.4を入れAPOLLOで録音をしました。

私もまったく同じ症状です。録音時にプチプチと予期せぬタイミングでノイズが混入します。

Logic9とProTools10を使用しておりますが、ProToolsはmavericksに対応していないと言う事でしたので、

MAC OSは10.8.5で使用しています。Logic Xも購入しましたがノイズは発生します。


オーディオインターフェイスは他にもM-AUDIOのFireWire2626を持っていますが400からthunderboltに変換して使用しましたがこちらでもノイズが発生。


LogicXに外付けCD-Rドライブを使用し音楽CDから音楽を取り込もうとしたとき、読み込み画面での再生は出来ませんでした。データの読み込みは出来、その後再生は出来ました。これにはノイズはありませんでした。


APOLLOの正規代理店であるフックアップと30回ほどやり取りをし、デモ機までお借りしましたが、症状は全く同じでノイズが出る状態。

2.2GHz Intel Corei7のMacBookでthunderboltに接続するとなんの問題も無く録音出来ます。

2世代前のthunderboltのない、iMACでも問題ありませんでした。コチラはFireWire800接続。


現在、アップルにも問い合わせをした所、Logicチームの方の解答で、こういった症状が出ているユーザーが何件か出ているという事で、私は一旦返品したいと希望を出しています。


今日25日アップルからの返答が来ます。


ーーーーーー以下フックアップへのアーカイブーーーーーー


2013/11/17

OSX 10.8.5 Mountain Lion上でLogic Xを使用し、Applo Quadでオーディオを録音すると、プチプチとクリップノイズが発生。

UAD-Mac-v730bにドライバをアップグレードし、ファームアップもしましたがだめです。

ApploとMACはThunderboltで接続しています。ケーブルをかえたり、レーテンシーやバッファーサイズを変えたりしてもNG。

波形を拡大すると、はっきりと波形がクリップしている。


iMAC

プロセッサ:3.5MHz Intel cpre i7 /

メモリ:16GB1600MHz DDR3

ディスク:Machintosh HD

です。


2013/11/17

その後、マスタークロックの問題なのかと思い、

以下の事を試しましたが、NGでした。


WORDSYNCを所有しておりませんので、クロックマスターはインターナルで使用しておりましたが、一度TASCAMのDATをマスターシンクとし、S/PDIF端子で48khでシンクをかけてみましたが、ノイズの具合は変わらず。もしかしたら、マイクアンプ部分の問題かもと、他の入力(

2~4ch)も試しましたが、駄目でした。1450000の少しまえあたりに2カ所ノイズがあります。ユーザがアップロードしたファイル

imacのHDを一旦、空にし、OSを入れ替え、他の余分なアプリはいっさい入れず再度LOGIC XとUAD-Mac-v740のみをインストールして試しましたが、結果は同じでした。

(iMacのポートにはサンダーボルトとMac純正パソコンキーボード iLok用のUSBハブのみ接続。)

UADのホームページには最新のiMacsにも対応していると書いてあるので、iMACかApolloか?という所まできますね。


◯デモ機をお借りしてこちらで大丈夫だということになった場合:

Apolloを返却もしくは交換。


◯デモ機をお借りしてこちらで問題があった場合。

APPLEにも問い合わせる。

2014/02/22 16:49 kkzznn への返信

こりゃ返品したいくらいですね。この問題は結構深刻なことではないでしょうか。

不良品を買ったって事ですよね…その辺appleに投げかけても返品の対応ってしてくれるんでしょうか。

AppleStoreで購入されたのなら、14日以内なら返品出来ますけれど?

http://store.apple.com/jp/help/returns_refund


製品に瑕疵があるとお考えの場合は、AppleCare サービス&サポートラインに電話をして下さい。

http://store.apple.com/jp/browse/open/salespolicies

2013/10/15 00:07 Uduka への返信

ドライバーのバッファーサイズを大きくしていくと音飛びやノイズがひどくなる傾向があります。

これっておかしいですね。通常バッファは大きい方が動作が安定するはずです。

ちなみにドライバV7.3.6が9/25に出ているようです。使用しているドライバのバージョンを確認してみて下さい。

2013/10/14 23:52 ni_ki への返信

返信ありがとうございます。


壁コンから直接もダメでした。

文章だと伝わりにくいのですが、いわゆる電源まわりから混入するようなノイズと違う感じです。

いわゆるヒスノイズ的なものでもないです。


もう少しあからさまに音飛びやクリップしたようなノイズがでます。


ちなみになんですが、ドライバーのバッファーサイズを大きくしていくと音飛びやノイズがひどくなる傾向があります。

最小値にしてもかなり(個人的な基準ですが)の音飛びやノイズがあります。

2013/10/15 20:16 shinjibass への返信

shinjibassさん、回答ありがとうございます!


同じ状況の方がいるとは思いませんでした!

自分ももはや諦めてます…。


メーカーである、

ティアック株式会社タスカムカスタマーサポートにもメールで問い合わせて回答がきたのですが、

他にこういった報告はなく具体的な改善策はないそうです。


一応の手段として以下の内容を試すようにとのことでした。


・LINE6MONKEY やドライバー等を一旦全てアンインストールして、最新バージョンを再インストール

してお試しください。

http://jp.line6.com/software/

・アンチウイルスソフトなどの常駐ソフトがインストールされている場合は、一旦終了してお試しください。


・他にUSBデバイスを接続しているようであれば外してお試しください。(USBハブ等は使用できません)

・2つ以上USBポートがございましたら、別のUSBポートへ挿し直してお試し下さい。


だそうです。

自分はすべて試しましたがダメでした。


メーカーでも解決できないのはとても残念です…。

機器の買い替えを考えています。

2013/11/01 19:04 shinjibass への返信

iMac 27 late 2013でも同じ様な問題がでてます。

Native Instruments Maschine 2.0 で同じプロジェクトファイルを

MacbookPro Retina 13 と iMac 27で動かすと、MBPR13ではバッファ32サンプルでも問題がなかったのに、

iMac 27 ではどのIFを使用しても256サンプルやそれ以下でプチノイズがおきます。(512サンプルでは問題はおきない)


個人的にFusion Driveが問題に起因しているのではないかと思いますが、一度 Thunderbolt > Firewire 変換端子を

つかって、USB3.0 以外でのIF接続で問題が発生するかどうか検証したいと思います。


それでだめなら、一度 Fusion Driveを解除して、SSDと回転ドライブを分けて使えるか試しますね。

2013/11/01 20:10 Uduka への返信

度々こんばんは


先ほど Thunderbolt から Firewireへ変換してためしても問題は解消しませんでした。

こうなるとやっぱりUSB 3.0の問題ではなく Fusion Driveによる問題かと思います。


過去に RAID 0 Mac Pro で Pro Tools LEなるDAWをインストールしようとした際に警告がでてしまったことが

あり、やぱり論理ドライブでDAWというのは無理がある可能性がありますね。


この後、Fusion Driveの分離を試してみます、また何かあれば書き込みしますね。

2013/11/03 00:03 ni_ki への返信

トピ主です。


結論からいいますと、問題は解決しました!


やはりFusionDriveを分離、OSを再度インストールして

オーディオインターフェイスを繋いで音を出したところ問題なく再生されました。

ちなみに自分のHDDの方は楽102さんのようにパーティションで区切られず、

綺麗にSSDと1つの大きなHDDに分かれました。


自分もHDDの方にOSを入れたので、せっかくのSSDが残念な気がしますが…。

なにか活用法を考えます。

もし良い案があればぜひ教えて頂きたいです。


ひとまずiMac購入からずっとストレスだった問題が解決できて安心しました。


この問題に対して様々な解決方法や検証のご意見を下さった方々に心から感謝致します。

ありがとうございました!


今後とも、こちらのフォーラムで見かけた際にはぜひまたご教授お願い致します。

2013/11/03 00:08 Uduka への返信

解決して良かったです!


私の場合はBoot Campの影響で、パーティションがあの様になったと考えます。まあ、元々3TBでは使いづらく区切る予定でしたので、結果オーライかなと_


なにわともあれ、解決してよかったです。


また、ご縁がありましたらよろしくお願いします。



iPhoneから送信


2013/11/03 0:03、Uduka <discussions@apple.co.jp> のメッセージ:



Apple サポートコミュニティ

Re: iMacでオーディオインターフェイスを通すと音飛び

作成者 Uduka

iMac (Intel-based) フォーラム - クリックしてディスカッションの全文を表示

トピ主です。




結論からいいますと、問題は解決しました!




やはりFusionDriveを分離、OSを再度インストールして


オーディオインターフェイスを繋いで音を出したところ問題なく再生されました。


ちなみに自分のHDDの方は楽102さんのようにパーティションで区切られず、


綺麗にSSDと1つの大きなHDDに分かれました。




自分もHDDの方にOSを入れたので、せっかくのSSDが残念な気がしますが…。


なにか活用法を考えます。


もし良い案があればぜひ教えて頂きたいです。




ひとまずiMac購入からずっとストレスだった問題が解決できて安心しました。




この問題に対して様々な解決方法や検証のご意見を下さった方々に心から感謝致します。


ありがとうございました!




今後とも、こちらのフォーラムで見かけた際にはぜひまたご教授お願い致します。


この内容は参考になりましたか?このメールに返信して投稿された内容にリプライする、または Apple サポートコミュニティサイトを開いてリプライします。


注記:このディスカッションに対するコメントを電子メール経由で投稿する場合は、署名等を含むメール内のすべてのテキストが投稿内容に含まれることに注意してください。投稿の前に、あなたのお名前、メールアドレスや電話番号のすべての個人情報をメール内から必ず削除してください。


同じ iMac (Intel-based) フォーラム内で新しいディスカッションを作成します。

このメールは Apple サポートコミュニティから配信されたものです。メール通知の設定は、Apple サポートコミュニティのプロフィールよりご変更いただけます。

〓 2013 Apple Inc. 1 Infinite Loop, MS 303-3DM, Cupertino, CA 95014.

All Rights Reserved | プライバシーポリシー | Apple サポートコミュニティ 利用規約 | Apple サポート


2013/11/04 02:17 Uduka への返信

MacBook Pro(Retina,15-inch,Mid 2012)OS X10.9でFireWire接続外付けHDDを使用してFusion Driveを構成してLogic Express 9を使い、UA-4FXで音楽を再生してみましたが症状を確認出来ませんでした。


なお、Fusion Driveを作成するのはリカバリー用のパーティションからできたのですが解除はできませんでした。(リカバリー用のパーティションが消失するので当然ですね^^;)

インターネットからリカバリーしようとしたのですが、何故か起動せず。元に戻すのに数分ですが悩みました^^;

2013/11/04 03:44 Uduka への返信

はじめまして私も

オーディオインターフェース関連で全く同じような現象に悩まされています。

皆さんが言うようなFUSION DRIVEの解体をしなければ治らないのでしょうか?

OS X 10.8.5ではまでは問題なく使用できていたことと

もう一台のPowerMacG5環境で再生したところそちらも

問題なく動作したのでオーディオインターフェースというより

結論的に「iMacのフュージョンドライブ or OS X10.9」のどちらかが原因のような

気がするのですがほかの方法としては、このPC環境で10.8.5まで音飛び無く

使用できていたことを考えるとMAC自体のアップデートを待つしかないのでしょうかねぇ。


【以下起きている現象】

OS X Mavericks (MAC OS X10.9)に

アップデートしたところ使用しているオーディオインターフェースが

iTunesやLOGIC Pro X 含め音を再生していると途中で

音飛び(ビーブ音の連続)になってしまう現象です。



【MAC使用環境】

iMAC(27inch,Late2013) 3.5GHz Intel Core i7

メモリ 8GB 1600Mhz DDR3

HD 3TB


<オーディオインターフェース>

因にThunderbolt→Firewire800変換ケーブルを使用し接続しています。

RME FIREFACE800

http://www.synthax.jp/fireface-800.html


やはりドライバのアップデータを待つしか無いのでしょうか?

解決法などありましたら返信よろしくお願いいたします


長文失礼いたしました🙂

2013/11/04 08:23 ni_ki への返信

おはようございます!



MacBook Pro(Retina,15-inch,Mid 2012)OS X10.9でFireWire接続外付けHDDを使用してFusion Driveを構成してLogic Express 9を使い、UA-4FXで音楽を再生してみましたが症状を確認出来ませんでした。



どうもです。🙂

UA-4FXがどういうタイプがわかりませんが、自分も実はドライバーをインストールしないタイプのオーディオインターフェイスなら通常に再生出来たので、もしかしたらオーディオインターフェイスの種類やものによって症状が変わるのかもしれませんね。

2013/11/04 08:52 Silenthill への返信


【以下起きている現象】

OS X Mavericks (MAC OS X10.9)に

アップデートしたところ使用しているオーディオインターフェースが

iTunesやLOGIC Pro X 含め音を再生していると途中で

音飛び(ビーブ音の連続)になってしまう現象です。

おはようございます!トピ主です。

自分もまったく同じ症状でした。


ただ自分の場合はOS10.8.5でも症状が出てたので、

もしかしたらSilenthillさんとはちょっと状況が違うのかもしれません。

OSのアップデートで症状が出始めたのならオーディオインターフェイスのドライバーの方の可能性もありますよねぇ。

ちなみに自分はLine6 KB37とFocusrite 18i20の両方、OSは10.8.5と10.9の両方でそれぞれ検証しましたが分離前はすべての組み合わせで症状が出ました。


もしTime Machineでバックアップを取っていれば、それを使って10.8.5に戻るのがとりあえずは良いかと…。


RMEなら使ってる方も多いと思いますし、たぶんRMEを使ってる方は(自分のイメージだと)DAWにある程度精通した方が多いと思うので、そのうち解決方法も出てくるかもしれませんね。

OS X10.9に対応を表明するメーカーもちらほら出てきてますし、Fusion Driveを分離する前にアップデートを待つのがいいかもしれませんね。


あまり役に立たない書き込みで申し訳ないです。

iMacでオーディオインターフェイスを通すと音飛び

Apple サポートコミュニティへようこそ
Apple ユーザ同士でお使いの製品について助け合うフォーラムです。Apple Account を使ってご参加ください。